【愕然】ワイシェフ、自宅で10年間パスタを作り続けあることに気づく・・・・・・・・・

1:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:00:59.63 ID:mSHH18Cp0.net

普通にパスタの素買った方が美味いわ



2:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:01:20.06 ID:0.net

それな



4:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:01:29.80 ID:2nCaBVQlp.net

それお前のセンスが…



5:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:01:36.38 ID:DLU2JY430.net

ベーコン入れりゃだいたい美味くなる



6:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:01:51.61 ID:VG/aQeB9M.net

パスタのもとってなんや



8:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:02:32.54 ID:mSHH18Cp0.net

>>6
粉末とかソースタイプの混ぜたり振りかけるやつあるやん



13:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:03:30.83 ID:VG/aQeB9M.net

>>8
あれ高くない?
やすさが魅力やろパスタって



20:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:04:45.97 ID:mSHH18Cp0.net

>>13
まぁ安いのでも2食200円程度やけど麺以外の食材揃えるのに比べたら安いやろ



7:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:02:09.36 ID:mSHH18Cp0.net

ペペロンチーノとかどんだけこだわっても手作りだとなんとも今ひとつやわ



10:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:02:56.38 ID:OAF6HP9P0.net

さすがにそれはない

お前が下手なだけ




14:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:03:35.07 ID:mSHH18Cp0.net

もしくは冷食買った方が美味い
最近の冷食パスタ美味すぎやろ



15:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:03:35.18 ID:7+/vhi3Ur.net

レトルトのカルボナーラめちゃくちゃ不味いぞ



16:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:03:43.96 ID:Ub4akZNap.net

ペペロンチーノは味覇入れるだけで美味くなるで



23:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:05:24.88 ID:mSHH18Cp0.net

>>16
味覇高くて買えんわ



29:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:06:19.31 ID:Ub4akZNap.net

>>23
冷蔵しとけば長く使えるしそんな高くないで




30:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:06:19.62 ID:sU4DwkJIa.net

>>23
業務スーパーとかでパチモンが売っとるからそれ買え



17:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:04:05.07 ID:uj0BEy9C0.net

10年なんやってん



18:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:04:23.48 ID:4FIBkBXqp.net

パスタの素ってなんや
小麦から育ててるのか?



19:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:04:27.37 ID:NmJabf4la.net

かけて混ぜる系はそうでもないけど
缶詰めのボンゴレスープとかは手軽に魚介の美味い出汁が味に反映されるから有能



21:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:05:13.35 ID:NqTbsjep0.net

パスタ作りって小麦粉から麺作る話じゃないのかよ
パスタマシンとか売ってるよな




22:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:05:20.15 ID:lQUAfwzca.net

流石にお前が下手すぎやない?



24:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:05:32.47 ID:K/f27Rb00.net

五右衛門すこ



60:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:18:17.53 ID:5kxQVH/X0.net

>>24
あそこ通うとパスタを箸で食べる癖が🥢ついてしまう



25:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:05:36.86 ID:QuKvO1DDr.net

150円くらいのタラコのやつで十分や



26:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:05:51.51 ID:bQpSA2Hrd.net


シェフがそれ言うたら終わりやんけ!!




27:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:05:55.18 ID:L0e8Db8ga.net

業務用お吸い物 松茸風味(松茸の味ではない)が一番だぞ



28:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:06:14.46 ID:HZKIwuUm0.net

マッマが息子の良いところを無理矢理見つけるためにシェフって呼んでるのを自分で使ってそう
パソコンの先生みたいなノリ



31:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:06:25.69 ID:sk31hvWDd.net

焼きそば麺使えば茹でる手間も省けるで



33:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:07:12.13 ID:3E1DVWSaM.net

プロが作ってるんやから当たり前やん



34:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:07:16.66 ID:mSHH18Cp0.net

別に食えんほど不味いわけでもないんやが手作りやとどうもパッとせんわ
トマトソースアンドケチャッ ドバーッみたいなやつやとある程度ごまかせるけど




35:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:07:54.66 ID:IFm3u+JV0.net

ヨーロッパやとクノールやマギーのパスタソースの粉が3人前4人前1ユーロで売っとるしあれ日本でも安く売ってくれんかな



37:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:08:24.70 ID:2r7WGDUWM.net

百均のパスタソースで十分やわ



38:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:08:29.95 ID:1hNIdwBkM.net

あの青いパスタソースシリーズぐう美味いぞ



39:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:09:28.27 ID:V3oPNWgf0.net

青い洞窟のやつ買ったほうがいい



40:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:09:34.91 ID:mSHH18Cp0.net

言うたらめんつゆで味付けするの一番ええんやがなんかちゃうわ




42:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:09:43.04 ID:n2m9VLZt0.net

二つ折りにして絞り出すドレッシング容器みたいなやつに小分けになってるパスタソース安いし便利やで



43:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:10:49.72 ID:ngiMjkEt0.net

ペペロンチーノはええ油買うだけやないの



44:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:11:41.23 ID:RAseyShb0.net

バターとクレイジーソルト和えたもんが一番うまい



45:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:12:04.04 ID:zw190lm50.net

オリーブオイルとにんにくとベーコンあれば市販のソースとか要らんわ



46:風吹けば名無し:2017/12/09(土) 21:12:23.54 ID:rRcrwAHnd.net

ペペロンチーノなら何度も作ってれば美味いの作れるようになるやろ
ワイのペペロンチーノは周りの連中に大好評やで



↓注目人気記事





注目人気記事




カテゴリ関連記事

コメント

コメントの投稿


PICKUP記事