毎日フルサービスのガソスタでバイクに300円分給油してた結果・・・・・・・・・・・

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/26(金) 07:22:45.786 ID:SfiznttP0.net

一回1リットルも減ってなくて会計が2桁だったときはさすがに申し訳なさすぎました



2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/26(金) 07:23:47.111 ID:zILLyXHud.net

びょうきなの?



3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/26(金) 07:25:03.461 ID:vypqcdRa0.net

そんなに蓋パカパカやってたらゴム擦り切れる



4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/26(金) 07:25:08.761 ID:cMqTdlDTd.net

むしろ毎日とか良い客だろ



5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/26(金) 07:25:19.107 ID:F6LstxBP0.net

強迫性障害



7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/26(金) 07:28:37.718 ID:SfiznttP0.net

>>2,5
多分そう
家の鍵閉めてから毎日10分位ドアノブガシャガシャしてる
マジで生きづらい



13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/26(金) 07:36:53.087 ID:eQzwQatC0.net

>>7
こわすぎるw



17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/26(金) 07:42:38.247 ID:FV2kROwwd.net

>>7
それはやりすぎ
俺でも家出る、鍵閉める、車乗る、不安になってガチャガチャしにいく、車乗る、不安になってガチャガチャしに行くまでだわ
嫁に「なんでなん?」って言われる
車乗るまでの間にほかの何かを考えたり話したりしたら大体アウト



6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/26(金) 07:27:52.364 ID:KOMde5iU0.net

レンタカー屋やってるけど、一日に何度も給油しにいくがほとんど3㍑も入らんのに毎回毎回満タンで頼むから申し訳ない



8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/26(金) 07:29:29.625 ID:7FsR0GpQ0.net

せめてセルフでやれよ




10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/26(金) 07:32:54.299 ID:SfiznttP0.net

職場までのルートにセルフスタンドが無いんだ



11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/26(金) 07:34:53.796 ID:ZHr4a4uB0.net

その分高いんだから気にする必要ない



12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/26(金) 07:36:16.065 ID:LgH21oPwa.net

原付とか燃料ゲージ付いてないヤツだと不安になる気持ちは分かる



14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/26(金) 07:39:29.531 ID:vypqcdRa0.net

どの位満タンで走れるか覚えとけよ



15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/26(金) 07:40:07.963 ID:nj3eBtEHK.net

ドアノブ、ガチャガチャは俺もよくやってたな




16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/26(金) 07:40:46.893 ID:SfiznttP0.net

ちなみにCB400sfなので燃料ゲージあります



18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/26(金) 07:46:12.933 ID:jAWgR7MLa.net

やべえよやべえよ



19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/26(金) 07:47:26.970 ID:8sIwfF2d0.net

自覚あるのに治らないのか



23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/26(金) 07:52:47.726 ID:b+zXccD1r.net

>>19
自覚したからって簡単に性格曲げられる程人間器用じゃない



20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/26(金) 07:48:53.636 ID:lvDBFqkd0.net

最近鍵をかけたらインジケーターの色が変わって分かるようになってる鍵があるよな




22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/26(金) 07:51:09.440 ID:eQzwQatC0.net

>>20
そんなのあるんだ
でも、強迫性障害の人はそれでもガチャガチャやりそう



21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/26(金) 07:49:37.629 ID:PEcVMuWG0.net

かなしいなあ



24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/26(金) 07:53:13.956 ID:SfiznttP0.net

止めたいよ
マジで時間の無駄だし
でも無理
昔からゲームのセーブも3回くらいしてたし三つ子の魂百までだ



26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/26(金) 08:02:08.536 ID:FX+odr7A0.net

ガソリン切れたら大変だから残等



27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/26(金) 08:30:47.228 ID:UmdgIML00.net

病院池




28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/26(金) 08:56:46.333 ID:117sHUhi0.net

その有様で心療内科行ってないとか言うなよ



29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/26(金) 09:09:18.641 ID:GWLKJoTe0.net

俺も鍵閉めたか心配になるけど
鍵閉めるのにいちいちウェストポーチ開けて鍵出す手間追加したら
その手間の記憶で鍵閉めたか判断つくようになった



25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/26(金) 07:53:17.386 ID:Wu1IQAZId.net

ぼきのママも少しそんな感じだわ
ドアノブ何回も何回もガチャガチャやるし車乗っても降りてガチャガチャやりにいく



↓注目人気記事





注目人気記事




カテゴリ関連記事

コメント

  • 2023/05/03 (Wed) 21:41
  • ななしさん

このタイプ
職場のロッカーもガチャガチャ
やらかしてる

コメントの投稿


PICKUP記事