【朗報】元気出すため亜鉛飲み始めた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1:名無しさん@おーぷん:2017/08/03(木)18:42:47 ID:pXu

副作用か知らんが髪の毛めっさ伸びる



2:名無しさん@おーぷん:2017/08/03(木)18:56:04 ID:KW7

おちんちんは?



3:名無しさん@おーぷん:2017/08/03(木)18:56:28 ID:pXu

>>2
元気



4:名無しさん@おーぷん:2017/08/03(木)18:56:31 ID:0lN

ハゲは?
俺のハゲは治るの!?



5:名無しさん@おーぷん:2017/08/03(木)18:57:10 ID:pXu

>>4
量はどうだろな
伸びる早さは明らかに早くなったけど
元から剛毛だからわからんけどまったく効果がないことはないんちゃうかな



6:名無しさん@おーぷん:2017/08/03(木)18:57:57 ID:VsE

ハゲ大歓喜



7:名無しさん@おーぷん:2017/08/03(木)18:59:03 ID:pXu

ハゲに効果があるかは知らんで



10:名無しさん@おーぷん:2017/08/03(木)18:59:45 ID:0lN

亜鉛がハゲに効くなら俺は飲む



11:名無しさん@おーぷん:2017/08/03(木)19:01:26 ID:pXu

試しに飲んでみたら
20日分で200円ぐらいだし
ビタミンCと一緒に飲んだ方がいいそうな



13:名無しさん@おーぷん:2017/08/03(木)19:02:43 ID:wYZ

おいしかった?




14:名無しさん@おーぷん:2017/08/03(木)19:03:15 ID:pXu

味はないけどゲップが臭くなる



15:名無しさん@おーぷん:2017/08/03(木)19:25:00 ID:hQ5

ビタミンEが豊富に含まれてるアーモンドも一緒に摂ると
もうドバドバでやばい



16:名無しさん@おーぷん:2017/08/03(木)19:27:14 ID:DAD

食べ物で摂りたいサプリメントじゃなく



19:名無しさん@おーぷん:2017/08/03(木)19:35:23 ID:y65

ハゲに効果は無い
ソースは俺



20:名無しさん@おーぷん:2017/08/03(木)19:36:47 ID:pXu

悲しいなぁ…




21:名無しさん@おーぷん:2017/08/03(木)19:37:04 ID:gC1

亜鉛って味覚障害に効くんじゃなかったっけ?



22:名無しさん@おーぷん:2017/08/03(木)19:37:15 ID:pXu

そんな効果もあるの



23:名無しさん@おーぷん:2017/08/03(木)19:39:09 ID:brw

取りすぎると逆にハゲるって聞いたような…



24:名無しさん@おーぷん:2017/08/03(木)19:40:35 ID:MvR

髪の毛伸びても太さと量が増えないと意味ない



25:名無しさん@おーぷん:2017/08/03(木)19:41:21 ID:pXu

太さも量も満ち足りとる




26:名無しさん@おーぷん:2017/08/03(木)19:42:25 ID:xYZ

なんで飲んだの



27:名無しさん@おーぷん:2017/08/03(木)19:43:25 ID:pXu

スレタイ



28:名無しさん@おーぷん:2017/08/03(木)19:43:48 ID:xYZ

値段はどうなん?



29:名無しさん@おーぷん:2017/08/03(木)19:44:27 ID:pXu

ビタミンC20日ぶんと亜鉛20日ぶん足して400円



30:名無しさん@おーぷん:2017/08/03(木)19:46:52 ID:DAD

何歳




31:名無しさん@おーぷん:2017/08/03(木)19:47:02 ID:pXu

20



33:名無しさん@おーぷん:2017/08/03(木)19:51:09 ID:pXu

おじさんは何歳なん



34:名無しさん@おーぷん:2017/08/03(木)19:52:39 ID:DAD

40だな



35:名無しさん@おーぷん:2017/08/03(木)19:53:45 ID:pXu

ガチのおっさんじゃねえか



32:名無しさん@おーぷん:2017/08/03(木)19:48:40 ID:DAD

その年からサプリメントに頼るとかやばすぎね




37:名無しさん@おーぷん:2017/08/03(木)20:02:13 ID:fDT

亜鉛に添加されてるセレンはハゲ物質



41:名無しさん@おーぷん:2017/08/03(木)20:19:47 ID:Xcm

でも亜鉛は大切らしいよなあ。
味覚にもかかわるんだろ。
もっと手軽に取れる食材が安いといいのになあ。



42:名無しさん@おーぷん:2017/08/03(木)20:22:46 ID:pXu

納豆



12:名無しさん@おーぷん:2017/08/03(木)19:02:11 ID:u4t

毛根があるからや…




↓注目人気記事





注目人気記事




カテゴリ関連記事

コメント

コメントの投稿


PICKUP記事