【愕然】頭からフケが大量に出るので皮膚科に行ったらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/19(金) 16:55:36.73 ID:0.net

一時間待って診察5分の医療費1000円。
言われるがまま帰りのドラッグストアでライオンのオクトってのを買った。
ネットの情報そのまま鵜呑みにしとけばよかっただけだった、行く意味なし。



3:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/19(金) 16:58:08.45 ID:0.net

慢性の皮膚炎みたいな人もいるけどな
ボイラーついてる部屋に引っ越したらフケ頭が治った



4:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/19(金) 16:58:29.30 ID:0.net

ちなみにコラージュフルフルとかいうのも勧められたが薬局行ったら三千円くらいしたから躊躇して買うのをやめた



6:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/19(金) 16:59:30.19 ID:0.net

親父がコラージュ使ってる
フケだいぶ減ったと



7:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/19(金) 16:59:59.66 ID:0.net

うちの親父もフケがすごかったから遺伝かなと思うときもある
治るものだけど治療さぼってただけかもしれないから正確にはわからんけど



8:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/19(金) 17:01:02.62 ID:0.net

食生活が悪いから



11:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/19(金) 17:01:58.71 ID:0.net

まあ不信感は残るけど暫くシャンプー試して直れば
結果として万々歳じゃないか



12:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/19(金) 17:02:07.46 ID:0.net

薬用シャンプーは効くぞ



13:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/19(金) 17:04:22.64 ID:0.net

オクトも薬用って書いてたから効くのかね
医者が勧めるからには多少は効くのだろうけど



14:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/19(金) 17:04:33.51 ID:0.net

フケよりこの時期になると首の周りが赤く湿疹出来るんだけど




15:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/19(金) 17:05:01.10 ID:0.net

黒いシャンプー使っておけ



16:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/19(金) 17:05:14.50 ID:0.net

シャンプーする前にしっかり頭皮の脂流さないとだめだぞ
それかシャンプーとかちゃんと洗い流せてない可能性



17:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/19(金) 17:06:28.11 ID:0.net

一応書いてなかったけど処方箋も出してもらって塗り薬を貰った
点液タイプの塗り薬で頭皮が赤くなってるところに塗れと薬剤師に言われた
頭だから見れないし分からないけどどうしたらいいのかと聞いたらうーんと唸りだしてカウンターを挟んで俺と薬剤師がうーんと唸る時間が少し流れた



18:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/19(金) 17:06:46.63 ID:0.net

皮膚病じゃなかったことが確認出来ただろ



23:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/19(金) 17:08:27.38 ID:0.net

脂漏性皮膚炎というのがあるらしいのだが俺のはそこまで酷くはないとの医師の診断だった
でも一応脂漏性皮膚炎のリーフレットをこれ読んでねって感じで貰ってきた
遠巻きにそれ読ませてお前はそんなに酷くないんだから二度と来るなよって言いたげだった




28:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/19(金) 17:18:09.38 ID:0.net

合わないシャンプー使いながら薬使うよりはシャンプー変えるべきやな



29:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/19(金) 17:20:46.88 ID:0.net

髪洗ったらドライヤーでちゃんと乾かす
タオルでゴシゴシ拭くだけだと生乾きで頭に菌が繁殖してフケが出るとか



30:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/19(金) 17:21:57.36 ID:0.net

オクトはまじで効くよ
もう離れられない



31:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/19(金) 17:23:05.06 ID:0.net

頭剃り上げればいい
そこに乾燥肌用薬用クリームを塗りたくれ



32:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/19(金) 17:29:11.67 ID:0.net

俺はバルガスリンスで治った




33:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/19(金) 17:31:05.93 ID:0.net

俺の場合は硫黄成分が含まれてるフケどめシャンプーでおさまった



35:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/19(金) 17:34:08.32 ID:0.net

フケミンが効いた



37:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/19(金) 17:34:53.54 ID:0.net

極端に高いモノを買う必要はないが安物もダメ
プロテクヘッドがオレには合ってるかなフケとか全然出ないしスッキリする
洗髪後よく乾かさないと朝起きたらボンバヘになるので必ず乾かす



38:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/19(金) 17:35:16.51 ID:0.net

皮膚科医院の診察室入って粉瘤なんですけどって言ったら
うちでは切開処置できませんで15秒900円取られたことあるよ



40:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/19(金) 17:35:42.58 ID:0.net

おれは何やっても結局治ってないな
だからフケが出る前に風呂はいったり洗髪するしかねー




41:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/19(金) 17:36:16.07 ID:0.net

オクト昔の銭湯みたいな匂いで好き



44:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/19(金) 17:39:31.21 ID:0.net

坊主にすれば簡単に治るんだけどな



51:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/19(金) 17:47:50.94 ID:0.net

>>44
脂漏性皮膚炎なら環境刺激で悪化するよ



46:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/19(金) 17:40:15.52 ID:0.net

フケが出るのはシャンプーの流し方が甘いだけだろ



47:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/19(金) 17:41:29.00 ID:0.net

シャンプー使わないようにしたらフケがまったく出なくなった




50:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/19(金) 17:44:38.69 ID:0.net

飲み薬もらえないのかよ



52:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/19(金) 17:47:51.27 ID:0.net

乾燥に飲み薬もなにもないだろ



58:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/19(金) 17:53:14.20 ID:0.net

若い頃はたくさん出たけどオッサンになったらかなり減った
それでも一般人よりは多いと思うけど
学ラン着てた頃は目立つから嫌だったなあ



59:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/19(金) 17:54:54.86 ID:0.net

俺も頭のかゆみとかさぶたで悩んでたけどオクトで治った



63:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/19(金) 18:06:26.05 ID:0.net

すすぎを入念にすべし
洗面器に湯を溜めて頭を突っ込んで水圧で汚れを落とすんだ
風呂に潜ってもよし




77:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/19(金) 18:47:15.13 ID:0.net

俺も中学〇までフケ出たな
なんだったんだろう



↓注目人気記事





注目人気記事




カテゴリ関連記事

コメント

コメントの投稿


PICKUP記事