【愕然】30歳前で会社やめた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/10(月) 12:53:48.389 ID:ZiuEJC9H01010.net

幸せすぎる

明日のこと考えずに夜遊べるし
カウントダウンのない休み

こんな素晴らしい生活、浸かりすぎると抜け出せなくなる
ニートの気持ちわかるわ



4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/10(月) 12:54:21.755 ID:uvfvRzehr1010.net

ニートなめんや



5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/10(月) 12:54:50.493 ID:JOdjA760a1010.net

金がなくなれば現実が待ってるよ



12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/10(月) 12:57:49.806 ID:ZiuEJC9H01010.net

>>5
そうだな
とりあえず20代はフリーターで頑張るわ

若いうちに死んでる奴もいるし
もう人生後半は真っ暗でもいいや



6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/10(月) 12:55:13.762 ID:MiFZWWGV01010.net

最初の1ヶ月だけやで



7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/10(月) 12:55:39.335 ID:wgiQvOATd1010.net

で今後どうするの?



16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/10(月) 12:58:43.817 ID:ZiuEJC9H01010.net

>>7
とりあえず
フリーター生活で彼女見つける
結婚願望はない



8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/10(月) 12:55:41.863 ID:x/tkpHvj01010.net

遊べる年齢で遊ぶ時間がなく
ろくに動けない年齢になってから時間だけ余る

どうにかならんかねこのゴミ社会



13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/10(月) 12:57:59.591 ID:kBlNH7mB01010.net

>>8
ん?
お前の世代にはろくに動けない年齢になっても働くんだぞ



9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/10(月) 12:56:25.917 ID:y2y9MyFi01010.net

親戚とか同級生にばったり出会ったときのいたたまれない感じ




10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/10(月) 12:56:41.423 ID:zMp4qGck01010.net

時間が経てばこれが地獄と感じる時がくるよ



14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/10(月) 12:58:07.089 ID:o3dMIOaR01010.net

無職始めは幸せだけどまた次の就職先を探し始めてからのやべえいい所ねえしお断り連打でもうだめだ死にたい感



15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/10(月) 12:58:43.540 ID:1XFvQSHG01010.net

ファンタジーによくでてくる不老不死で終わりのない死にうんざりしてる種族的な苦しみ

まわりからしたら不老不死いいじゃんって思うけど



18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/10(月) 12:59:35.934 ID:EEYChdlY01010.net

最初だけやな



19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/10(月) 13:00:02.384 ID:kBlNH7mB01010.net

社畜「ニートとか絶望しかねーよ」

ニート「社畜とか絶望しかねーよ」




20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/10(月) 13:00:15.649 ID:wgiQvOATd1010.net

貯金いくらあるの
何年働いた?



22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/10(月) 13:01:50.188 ID:ZiuEJC9H01010.net

>>20
5年
風俗にハマってたから300しかない



23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/10(月) 13:03:02.459 ID:wgiQvOATd1010.net

>>22
ハマってたわりにあるじゃん
実家暮らし?



28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/10(月) 13:05:43.970 ID:ZiuEJC9H01010.net

>>23
そうなのか、平均がわからんからなあ
うん実家



21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/10(月) 13:00:44.705 ID:+KUmAM/kd1010.net

週休3日なら世界は平和になると思う




24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/10(月) 13:03:22.278 ID:ZiuEJC9H01010.net

>>21
だな
準社員みたいなのつくってほしいわ



25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/10(月) 13:03:54.618 ID:MiFZWWGV01010.net

>>21
俺、週休3日だわ
その代わり1日10時間労働だが
残業と休日出勤はほぼない



26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/10(月) 13:04:53.614 ID:wgiQvOATd1010.net

>>25
何の仕事?



29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/10(月) 13:06:20.643 ID:MiFZWWGV01010.net

>>26
医療関係



27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/10(月) 13:05:00.404 ID:xfcol3kR01010.net

>>25
お給金おいくら万円なの




29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/10(月) 13:06:20.643 ID:MiFZWWGV01010.net

>>27
年収700万くらい
能力給ぶんで上下があるが



30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/10(月) 13:06:59.006 ID:5JBg7kfIH1010.net

すぐ飽きるよ。



↓注目人気記事





注目人気記事




カテゴリ関連記事

コメント

コメントの投稿


PICKUP記事