無能ワイ、着実に社内ニート化が進むwwwwww

1:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)18:57:02 ID:H1Q

ちな新卒



2:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)18:57:40 ID:Vbj

よかおめ



3:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)18:58:16 ID:ykf

裏山c



4:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)18:58:43 ID:Ign

仕事振られなくていいじゃないか



6:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)18:59:32 ID:H1Q

>>4
いいわけないんだよなぁ



5:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)18:59:16 ID:H1Q

入社後半年過ぎたけど、細かいミス連発したり自分勝手に進めて失敗したりホウレンソウまるで出来んかったりして、上司から完全に嫌われたンゴwww



12:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:02:58 ID:ZBf

>>5
ミスが分かってるなら
改善出来る。



18:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:04:59 ID:H1Q

>>12
発達ガ○ジくさいんだが、いけるか?



7:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)18:59:56 ID:Ign

それだけ分かってるなら自分を変えればいいじゃん



11:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:01:29 ID:H1Q

>>7
分かってても何故か変えられないんだゾ




8:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)18:59:56 ID:Hmb

暇な営業ワイ
今日も木曜のルーティンで銭湯にいく



9:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:00:26 ID:eBE

社内ニートって割り切れば最強なポジションやん
外見さえ気にせんメンタルあれば勝ち組になれるでー



11:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:01:29 ID:H1Q

>>9
中小企業にそんな都合のいい居場所はない



10:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:00:48 ID:H1Q

仕事満載の先輩を横目に今日も一時間足らずの残業(ほぼ暇を持て余すだけ)で退社www



13:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:03:05 ID:H1Q

まあ、ワイだったら後輩とか部下にこんなんおったらブチギレやろなぁ
そこそこ優しかった先輩が最近は扱い雑になってきとるし
完全に職場のガンやワイは




14:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:03:16 ID:Ign

石の上にも3年や
お前首って言われるまで居座っていいんやで



18:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:04:59 ID:H1Q

>>14
その前に精神病みそうだわ



15:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:03:51 ID:tZy

なに屋さんなん?



18:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:04:59 ID:H1Q

>>15
特定怖いからパス
強いて言うなら建築に少し関与する



16:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:04:08 ID:qyw

給料出るならええやん
なお茄子



19:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:07:22 ID:H1Q

>>16
冬が楽しみンゴねぇ(白目)




17:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:04:28 ID:o23

新人で社内ニートとかあり得るんか?



19:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:07:22 ID:H1Q

>>17
入社時に名ばかりの研修を2日間やって、そのあとはもう配属先にポイーよ
先輩上司からのOJTが基本やけど、みんな忙しいから端から端までキッチリなんてやって貰えないし、元々のポテンシャルがなきゃシンドイわ



24:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:09:38 ID:o23

>>19
ほーん
ワイの同期(発達障害)は初日からいきなりプロジェクトにぶちこまれてガンガン仕事しとったで
相談できる先輩すらおらんかった
イッチもやればできたはずなんやで



26:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:11:42 ID:H1Q

>>24
適職やったんやろなぁ
ワイには今の仕事は合わんわ



20:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:07:34 ID:tZy

同期はどうなん?



22:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:08:29 ID:H1Q

>>20
一人おるが、そいつは有能
てかコミュ力お化けで着実に職場に溶け込んどるし、ワイより進んでる
ぶっちゃけワイがコミュ障すぎるだけやけども



21:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:07:47 ID:eBE

営業?



23:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:09:01 ID:H1Q

>>21
営業事務的な何か
一応採用職種は営業やったはずやが




27:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:12:10 ID:tZy

どうするん?やめるん?



28:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:13:00 ID:H1Q

>>27
辞めるにしたって金いるし、暫くは頑張るで
転職するにしたって半年じゃ市場価値皆無やろ



32:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:16:18 ID:tZy

コミュ小っていうか仕事覚えてへんから自信ないだけやろ?



33:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:16:49 ID:H1Q

>>32
それも大いにあるが、元々人付き合い苦手なんや
会話の間合いとか全くわからん



34:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:17:11 ID:tZy

コミュとかいる?あんなん全部パターンやろ



36:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:17:49 ID:H1Q

同期とはそこそこ喋れるから、相手が誰かにもよるんやろなぁ
>>34
雑談にパターンもクソもあるかい



37:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:18:10 ID:hC7

イッチみたいのが40ぐらいで首切られてコンビニバイトで食いつなぐようになるんかな?



38:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:18:23 ID:tZy

ちゃうよ仕事の内容やんか



40:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:20:15 ID:H1Q

>>38
そら仕事中はある程度型みたいなもんはあるけど
説明ど下手くそすぎて、相手どころが自分が何言ってるかわからなくなることが多々ある



39:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:19:14 ID:tZy

雑談もパターンと思うけど



42:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:23:15 ID:wy0

何もせずに金を稼げるとか最高やん



43:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:24:37 ID:H1Q

>>42
そんなに単純なもんちゃうぞ




44:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:24:47 ID:6jo

ええやん ネサフして遊ぶだけで金が入るで



45:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:25:15 ID:H1Q

>>44
仕事は一応してるやで
雑務というか、別に正社員やのうても出来そうなもんばかりやけど



47:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:26:25 ID:6jo

>>45 自分から上司に色々仕事聞きに行ったらいいやん



48:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:27:59 ID:H1Q

>>47
行っても追い返される
先輩からはちまちま振られるから、こちらもアクション返したりするが
基本一人の先輩がついて、そこで対応しきれないときだけ直属の上司が教える感じ



46:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:26:22 ID:H1Q

てか、小さい事業所やし、下手なことしてりゃ怒られるじゃ済まされん



49:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:31:11 ID:H1Q

てか、ワイのレベルが低すぎて
ワイ「今仕事ないんですが、何か出来ることはありませんか?」
上司「うーん、ない」
これで終わりなことが多い



51:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:44:04 ID:6jo

>>49 これは上司も無能なパターン



50:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:34:45 ID:07v

無能ワイでも雑用はできるからな
何もせんでええ職場って羨ましいわ



52:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:45:55 ID:H1Q

>>50
社内ニートてのは多少盛ってるわ
ワイも雑用とか、電話応対とかの基本的なことはやっとるで
繁忙期はそこそこ忙しいが、その雑用すらミスしてもう何も言われなくなりつつある



53:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)19:46:58 ID:3em

ええやん
依頼退社を勝ち取るまでがんばるんやで



↓注目人気記事





注目人気記事




カテゴリ関連記事

コメント

コメントの投稿


PICKUP記事