お前ら「いい大学に入って大企業に就職して金持ちに!美人嫁!」ワイ「ほーん」

1:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)10:50:13 ID:hrT

ワイ「腹いっぱい飯食えてオ○ニーとネットできればそれでええわ」



2:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)10:52:05 ID:hrT

大企業で残業して睡眠時間削るくらいなら
生活保護で沢山寝て食ってう〇ちおし〇こオ○ニーして三大欲求満たした方が幸せなんだよなあ・・・



3:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)10:52:13 ID:jxe

「いい大学に入って大企業に就職して金持ちに!美人嫁!」

これマジで言ってる人いてびっくりするよな



6:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)10:53:48 ID:6W7

>>3
普通やろ



21:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)11:02:12 ID:dSq

>>6
実態と乖離した嘘ルールを信じ込まされてるのが「普通」なんよな
社会に出てから嘘に気づいたときはすべてが手遅れ



4:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)10:53:06 ID:Dlc

いい大学入ったけどどれもゲットできんかったわ



8:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)10:55:05 ID:Ca0

大学だけで大企業は無理があるんやないかと




12:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)10:56:54 ID:avp

まあニート本格的に辛いのって30後半くらいかららしいし



13:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)10:57:26 ID:8bB

ワイも浪人1年目まではそう思ってた
2年目で糸がぷっつり切れたように無くなったが



17:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)11:00:19 ID:jxe

ワイの知ってるエンジニア「いい大学に入って大企業に就職して!周りに女が一人もいない……?」

久々に会ったら「同僚のXXさん(おっさん)がかわいいんだよね……」とか言い出していた



27:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)11:05:20 ID:aFo

自分語りでアレなんやがワイ東証1部上場の企業に勤めとるけど体壊して今休職中やで
福利厚生以外で大企業なんかいい所ないわ



32:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)11:07:21 ID:Mx1

>>27
給料が段違いやろ



37:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)11:09:01 ID:aFo

>>32
それはあるかもしれんがワイは結婚する気が無い(てかできない)しそんなに金要らんわ
もうちょっと健康的に過ごせる場所がええ




28:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)11:05:33 ID:jxe

お前ら「いい大学に入って大企業に就職して金持ちに!かわいいおっさんに囲まれて今日も夜中までお仕事!幸せ!」

けっこうおるよな



30:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)11:06:02 ID:qOx

働けよお前ら



41:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)11:10:13 ID:jxe

「いい大学に入って大企業に就職して」の先は意外と色々あるんやで



58:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)11:14:11 ID:jxe

行ったことないから工業高校にはなんとなく憧れある

きちんとした職人さんらは素晴らしいしな



62:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)11:15:35 ID:2Ta

>>58
成績良い奴は大手製造業の正社員か学園生(卒後正社員)、あるいは大手インフラに楽々推薦就職
馬鹿は地元か中小ブラック



61:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)11:15:31 ID:aFo

ワイゼネコン勤務やけど現場には工業高校卒の人いっぱいおるで
きちんと家庭を持って立派にやっとるわ
なお帰宅できない模様




64:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)11:18:40 ID:4Ui

おんjって割と農家多いわよね



66:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)11:20:05 ID:2Ta

>>64
ワイのトッモも農大2年生で来年農家になるで
あいつら皆金持ちになると思うと浦山C



68:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)11:21:13 ID:Mx1

>>66
相当有能やないと金持ちにはなれんで
ワイはムスッコには絶対継がせん



69:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)11:22:27 ID:2Ta

>>68
そうなんか。仕事もきついし大変やな



73:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)11:26:28 ID:Mx1

>>69
気合いと根性とアタマがいるしな
ムスッコがどうしてもやりたいならどっかの職場で営業やってからの話や



67:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)11:21:06 ID:ubg

良い役所に入って安定してえ 嫁は無理そう




71:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)11:23:36 ID:aFo

仕事でもそうやけど他人のペースに合わすのが無理やから絶対に家庭なんかいらんし恋人もいらない
四六時中誰かのペースに合わすなんて考えるだけでも反吐が出る



72:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)11:24:18 ID:bov

大学でドロップアウト寸前のワイ、低みの見物



75:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)11:30:51 ID:Oww

美人じゃなくてええから優しい彼女欲しいンゴ



76:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)11:32:03 ID:dWI

金持ちにはなれるけど皆疲労で大変やろな
凄い家ってのもそれを忘れる鎮静剤みたいなもんちゃう
だからいっぱい車買ったりするんかもな
人前では好きだなんだ言っても裏ではうわああああなってると思うで



80:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)11:36:11 ID:Mx1

>>76
悲しいもので先の楽しみが無いと人は生きていけんのや
周りでアウディやベンツに乗ってる自営業者は仕事以外で仕事の事なんて考えたくもないと言いよる
凄い家や車は確かに君の言う鎮痛剤やな…



106:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)11:50:13 ID:dWI

>>80
結局ワイらは持ってない凄い家だけ見てるからいかにも良い感じ風に見えるだけで
彼ら彼女らが買う家やらは絶望の塊、行き場のない苦しみの産物なんかもな
人の持ってない伝説の色違い高スペポケモンを楽して手に入れたい感情と同じや
自分の力では相当辛くなるから、人の力で手に入れたいと思う
持ってたら仲間入りや、見栄えだけ素晴らしく裏は発狂のな
辛すぎる




110:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)11:53:21 ID:Mx1

>>106
自分の力で生きるのは簡単じゃないからね…
企業におってもそこにおる苦しみがあるし、働かんかったら働かん苦しみがある
精神病流行るのも仕方ないね(ガッカリ)



118:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)11:55:57 ID:KE8

>>110
妄想の世界で生きるのが一番幸せで楽やで



59:名無しさん@おーぷん:2018/10/04(木)11:14:39 ID:4Ui

幸せは人それぞれやからな



↓注目人気記事





注目人気記事




カテゴリ関連記事

コメント

コメントの投稿


PICKUP記事