レジで一万円札出すとき店員に謝るやつwwww

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

1:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)07:54:10 ID:EUK

「大きいのしかなくてすいません」
やっぱり一言あった方がエエんか?



2:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)07:59:08 ID:1Ls

「大きくてごめんね(ニチャア)」



22:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:09:51 ID:c4P

>>2
「大きくてごめんね」(ニュルン



3:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)07:59:42 ID:EYD

店員「一万円入りまーーーーーーす!」



4:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:00:13 ID:tin

>>3
ウェーイ!!



5:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:00:26 ID:EUK

できるだけ万札は自販機で崩すようにしてる、駅とか食券の券売機とか



6:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:00:38 ID:m4m

小銭あるにはあるけど崩したいんやすまんな




7:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:01:14 ID:EUK

金入れたら全部自動で釣りも出てくるレジは助かる



8:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:02:02 ID:tsz

>>7
ほんこれ

あと駅のは便利やね



9:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:03:28 ID:Jb4

マクドナルドとかで混んでる時は言ってるけど
自動レジなら釣り銭足りなくなってるとかでない限りそんなでもないやろ



10:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:04:31 ID:et9

金崩すのは店側の仕事やろ
金払ってんだからそれくらいするべき



12:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:05:18 ID:EUK

>>10
ガム1個で万札出せる?



14:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:07:12 ID:et9

>>12
それしかないなら出すで
当たり前やんけ




11:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:05:13 ID:ZJ4

ゲーセンに両替しにいく



13:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:06:41 ID:4Dz

店員「5000円札きらしてて全部1000札ですまんな」
ワイ「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )



16:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:07:52 ID:EUK

>>13
ワイは助かるなATMでもあえて崩して卸すボタン押す



15:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:07:41 ID:BOE

ぶっちゃけ迷惑やわ
銀行やATMを利用してくれ



19:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:08:44 ID:EUK

>>15
店員にしてみりゃそうやろ?できるだけお釣少なくするのは互いにメリットやん



20:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:09:10 ID:nrM

>>19
電子マネーだとお釣りという概念がないぞ




18:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:08:33 ID:lX7

「あっ!一万円札しかない」とかくっさい芝居してから「申し訳ない」って出したことはある



25:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:12:32 ID:BOE

連続で一万円出された時の腹立たしさよ



27:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:13:13 ID:tsz

>>25
そんなことで腹立つようなら向いてない



34:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:15:55 ID:BOE

>>27
生活のためには向いてないこともやる必要があるんやで



37:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:18:26 ID:tsz

>>34
ほーんなら黙ってやっとけ



39:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:19:56 ID:BOE

>>37
ここで黙ったら意味ないやんけ



26:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:12:48 ID:9D9

まワ晒




28:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:13:24 ID:EUK

ちょっと話題になった510円を1010円で払ってお釣を500円玉一枚にするやつ…あれもアカンの?



30:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:14:13 ID:tsz

>>28
理想的な払い方やと思うけど



29:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:14:07 ID:EUK

細かく小銭ジャラジャラでお釣出るのは店員側も嫌じゃん?



32:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:15:25 ID:H08

>>28
>>29
態度の問題よな
一番鬱陶しいのは100円の買い物で万札出して
つり銭渡す際に
客「は?5000円混ぜずに全部1000円にしろよ」
とか凄い高圧的になるやつ
それが人に物を頼む態度かと



38:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:18:26 ID:EUK

>>32
一言「全部千円札でお願いします」って言えばいいだけなのにな…それすら言えないとか



33:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:15:27 ID:ho3

ワイは逆に「ええんやで」って言ってから出す



36:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:17:46 ID:9vl

まあイッチが店やってみりゃ分かる
全員が続けざまに万札出したら、釣り銭が即無くなり、また銀行に走るはめになるから

それに対してのねぎらいやろ



41:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:20:13 ID:EUK

>>36
昔コンビニとスーパーでバイトしてたで、実際に「大きいのしかなくてすいません」って言う人多かった



40:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:19:58 ID:tsz

銀行に走らんでええように
あらかじめ沢山用意しておくのも仕事やろ



43:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:21:10 ID:TYe

>>40
強盗対策で釣り銭そんな用意してはいかんのや



46:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:21:35 ID:tsz

>>43
はぇ~それは知らんかったわ
大変やね



42:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:21:00 ID:EUK

100均の「5000円札が不足しています」の多さよ




45:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:21:25 ID:gXR

1万円入りまーーす!とかいうて晒しあげしてくる店員おるよな



51:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:24:06 ID:EUK

>>45
「1万円入りまーす!(こいつ万札出してきやがりましたー!)」



55:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:26:43 ID:9vl

>>45
1万はそいつの日給よりも高い金額だったりするからな
そら目光らせとかんとパクッて逃げかねないから報告させるんやで

逆に日給が高い職種では1万どころか100万出されても報告などしない

つまりは店員が安い給料かどうかによる
ハイスペに払う金なら10万だろうとその時点での報告の必要はない



58:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:27:38 ID:tsz

>>55
はぇ~店員の犯罪防止のためなんやな
また賢くなってしまった



47:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:22:52 ID:BOE

普段はええけど客が並んでる時は避けるくらいの気持ちが欲しいンゴねぇ



52:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:25:01 ID:YsA

すいませーん一万円しか無いんですよぉw



53:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:25:16 ID:tsz

「(このクッソ混んでる時間に)1万円入りまーす!(ので後ろのお客さん時間かかってもこいつのせいですからね~)」



54:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:25:59 ID:EUK

>>53
これwwww



56:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:26:46 ID:H08

>>53
客「おでんください、あと公共料金と揚げ物もください。あとついでにメルカリの支払いもおねがいします」



58:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:27:38 ID:tsz

>>56
しゃあない



59:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:28:12 ID:EUK

>>56
混んでるときに複数の冷凍食品持ってきて「全部温めて」と言われたときはキレそうになった



65:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:33:43 ID:H08

>>59
ってかイッチ律儀に冷凍食品なんざあっためとるんか!
関心やなぁ
ワイんとこは1500Wのレンジで暖められない冷食は断ってた
他の店ではやってくれたって言うからそういう場合はその店でやってもらえって言ってたで



57:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:27:27 ID:Snx

これとはちょっと違うけど
釣り銭がちょうど良くなるように計算して出したと思ったら
これでよろしいですか?とか聞いてきてなんやコイツと思ったら
計算おかしくて店員に嫌がらせしたみたいになったことある



60:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:28:45 ID:EUK

>>57
あるあるwwww凄い恥ずかしくなる



62:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:30:13 ID:tsz

>>57
引き算とか難しいからしゃあない



61:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:29:01 ID:tsz

コンビニのフルコース草



63:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:30:35 ID:EUK

後ろ並んでんのに店員と雑談し始める常連の年寄りwwww



64:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:33:20 ID:tsz

>>63
ワイニコニコ見守る



68:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:34:45 ID:EUK

>>64
やさc…



66:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:34:07 ID:6N5

そんなヤツいるんか



67:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)08:34:15 ID:n2o

大きいのしかなくてすいません(意味深)



↓注目人気記事





注目人気記事




カテゴリ関連記事

コメント

コメントの投稿


PICKUP記事