4月俺「飲み会強制ですか?行かないですよ。」

1:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:02:38 ID:TXk

同期「研修日の懇親会来ないね?」
俺「うん、、、」

先輩「おーい決算打ち上げ欠席でいいよなー」
俺「はい、、、」

行きたいんすけどどうしたらいいですか



2:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:05:59 ID:7wv

行きますって言えばいいんじゃない?



3:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:07:18 ID:TXk

>>2
言える空気じゃない
もう行かない前提でいわれるし
ほぼ返事も聞いてない



5:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:08:51 ID:7wv

>>3
そう思ってるなら仕方ないね



6:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:09:27 ID:WaP

>>3
行きたいってはっきり言わな変わらんよ



7:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:10:58 ID:TXk

>>6
だから言える空気じゃないってば
読めよ



8:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:11:27 ID:KKr

>>7
行きたいならそんなん読むなよ



9:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:11:52 ID:TXk

>>8
は?



15:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:14:53 ID:7wv

>>9
お前は空気を読んでるつもりなんだろうけど読めてないよ



17:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:15:28 ID:TXk

>>15
おまえはおれをしらねーだろーが



20:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:16:02 ID:7wv

>>17
お前は会社の飲み会の何を知ってるんだよ



10:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:12:43 ID:iwV

それでも一応お伺いは立ててくれてるじゃん
あとはお前次第だろ



13:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:14:03 ID:TXk

>>10
おれのせいかよww



11:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:12:52 ID:chz

空気なんて存在しないんだよ
お前が勝手に思い込んでるだけ
一言「今まで断ってたんですけど行っていいっすか」で済むんだよ



12:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:12:58 ID:GQf

その同期や先輩と普段会話するか?プライベートな



16:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:14:55 ID:TXk

>>12
仕事でプライベートのはなしとかおかしいだろ



22:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:16:08 ID:KKr

>>16
普通するだろ
なんで雑談の空気を読めないんだ



31:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:18:15 ID:GQf

>>16
では飲み会行ってからそういうたぐいの話するのか?いきなり?
俺の場合は同僚との飲みでの会話は愚痴7割プライベート3割くらいで、終盤はほぼ女ほしいなあの言い合いになるぞ



34:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:19:08 ID:TXk

>>31
きも



39:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:20:34 ID:GQf

>>34
ええ・・・
何にせよ終始愚痴で終わる訳でもないし、多少はプライベートの話もないと間が持たんて




19:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:15:47 ID:tyw

いやすみません行きたいです、、、すみません。

でええやんけ、、、、、、



23:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:16:17 ID:chz

「どうしたらいいですか」というスレに対して
皆「行きたいって言えば良いじゃん」と回答してる

このスレはこれで解決してるじゃん



24:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:16:45 ID:TXk

もっと論理的にどうやったら参加前提で声掛けさせられるかを考えてくれよ



30:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:18:12 ID:chz

>>24
いや意味分からないわ
今まで断ってた奴には「一応聞くけど行かないよね?」って対応になるのが普通じゃん
「なんか急に君が行きたくなった気配を感じる……飲み会行こうよ!」ってしてくれるのを期待してるのか?
お前の同僚エスパーかよ



25:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:16:57 ID:iwV

てゆーか何で急に行きたくなっちゃったの?



27:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:17:28 ID:TXk

>>25
いきたくねーけど
行かない前提っておかしいだろ



29:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:18:06 ID:iwV

>>27
行きたくないならいいじゃん
めんどくせー奴だな



32:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:18:25 ID:KKr

>>27
これは何が何が望みかわっかんねえな




26:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:16:58 ID:7wv

空気を読むっていうのを履き違える奴がいるよな



35:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:19:22 ID:chz

面倒臭いクソ女みたいな奴だな
「飲み会行かないけど!でも行かないって決めつけられるのはイヤなの!」

バカかよ。最高にキモイ



42:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:21:33 ID:iwV

で結局誘われたとしたら行くの?行かないの?



43:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:21:53 ID:TXk

>>42
そのとき考える



45:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:22:16 ID:iwV

>>43
じゃあいいよ来なくて




48:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:23:23 ID:7wv

普通は断っても定期的に誘われるけどね



50:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:23:36 ID:fZ7

同調圧力ガーとか言っちゃうタイプ



55:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:25:16 ID:TXk

>>50
べつに言ってない



58:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:26:25 ID:chz

本題に戻るけど
結局一度自分から「飲み会行きます。これからも誘ってください」って言えば
次からは「飲み会行かないよね?」という聞き方はされなくなるぞ



62:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:28:57 ID:TXk

>>58
先輩「飲み会行かないよね?」
おれ「いいえ」
って会話おかしーだろ

先輩「たまには飲み会来いよ」
おれ「はい」
にもっていきたい



64:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:29:54 ID:iwV

>>62
お前単語でしか会話できないの?



66:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:30:57 ID:F4w

>>62
なんで先輩がお前のために気を遣って言葉選んで誘わなきゃならんのだ
先輩はお前のお母さんじゃないんだぞ



67:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:31:19 ID:TXk

>>66
先輩は男です



68:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:31:49 ID:7wv

>>67
お前も男だろ?




69:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:32:51 ID:fZ7

ゴミクズ誘いたいわけないじゃん
社交辞令的に声かけざるを得んからイヤイヤ声かけてんだぞ
それを変えたいってならゴミクズじゃなくなるしかないってば
来世でがんばれよ



70:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:34:18 ID:TXk

>>69
新人をなじませるのもメンティーのやくわりだろーが



73:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:35:46 ID:fZ7

>>70
ゴミクズなじませる必要がない
廃棄処分決定してんだよみんなの中で



77:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:37:26 ID:TXk

>>73
ゴミクズ言いすぎだろ
劣等感の塊かよw



71:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:34:34 ID:7wv

後輩「なんで>>1さん誘わなかったんですか?」
先輩「>>1って誰だよ」
後輩「wwwwwww」



98:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)20:44:09 ID:Hbd

>>71
まぁ来年にはこれだろうな



74:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:35:53 ID:TXk

>>71
おまえまじ不毛なレスしかしてないな
友達いないだろ



76:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:37:14 ID:7wv

>>74
お前は友達いるの?



80:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:38:43 ID:TXk

>>76
いる
けっこういっぱいいる



83:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:40:01 ID:7wv

>>80
こんな簡単なことも相談できない友達が?



84:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:41:02 ID:TXk

>>83
友達いない人にはわからないだろうけど
こんな相談してたら友達減っちゃうよ?



85:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:42:53 ID:7wv

>>84
その程度て引くって友達ちゃうやん



88:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:44:35 ID:TXk

>>85
あ、親友が数人いたら十分なタイプの方ですか?
でもその方あなた以外にもいっぱい友達いますよ

もしくは友達少ない同士で親友って思い込んでる同士ですか?



89:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:45:13 ID:7wv

>>88
なんで怒ってるの?



92:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:47:16 ID:TXk

>>89
おこってないよー
その程度で~友達じゃない
って友達少ない人が言いそうなテンプレだなと思って、マジボッチとの出合いにテンション上がってます



93:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:48:12 ID:MZy

>>92
飲み会誘われなさそう。




72:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:34:50 ID:GQf

誘われたいなら尚のこと普段から会話するしかないと思うが
まあプライベートが嫌なら仕事の愚痴でも言い合ったりすりゃいいんだよ
どんな仕事か知らんが接客ならあの常連うざいとか、工場ならあいつ仕事おせーわとかさ



79:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:37:52 ID:Aic

みんなが飲み会行くとき指くわえてうらやましそうな顔すれば?
声かけてくれるかも



86:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:43:07 ID:TXk

ここまで的確なアドバイスって >>79 くらいか



91:名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)19:46:24 ID:fts

雑魚店員「こちらお通しの豆でございwwwww」トトトトン
先輩「ワイくんどしたの元気ないないなーーいwwwww」
上司「フライドポテトとシーザーサラダと刺身盛り合わせ百人前!!」
陽キャ店員「あざざざざざざwwwwwwwwww」
同僚1「お!最初は全員生ビールゥー!!」ピッチャードオオオオオオン
同僚2「ちょwwwww彼女もここ来ていいっすかってオイオイオヒーwwww」
女同僚「食べやすくしちゃいまんっすねぇぇwwwww」焼鳥バララララララ
ハゲ「おいワイ上司さんの酒ないぞ!大至急注げよホイホイホイ!」
乱入した社長「セイセイセイ皆の衆飲んどるカアアアアアwwwwwwww」
ブス女同僚「あたし酔うとちょいスケベ入っちゃうんだよなぁ……w」乳首チラー
同僚3「このうっまいうっまい日本酒は有名で産地はどこそこ米の磨きがどうたララァ!!」
デブ女同僚「カルーアミルクちゅばばばばばばwwwww」
後輩「コーラで。」
隣の卓の学生「ギャャアァアアアアアアwwwwwマジ浮けるゥゥゥwwww」
壁紙「今日も元気に営業中笑顔がどうたらこうたら」
トイレからはみ出す小便「アハハ!!」
たぬきの置物「」



ワイ「ああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )



117:v■忍法帖【Lv=0,作成中..】:2018/10/22(月)16:51:06 ID:MfD

行きたいなら素直になれよ
他人を変えるより自分を変えるほうが100倍らくだぞ



↓注目人気記事





注目人気記事




カテゴリ関連記事

コメント

  • 2018/10/23 (Tue) 22:54
  • ななしさん

来てほしくないんだろうなあw

  • 2018/10/23 (Tue) 23:12
  • ななしさん

誘われない理由自分で書いてんじゃん

  • 2018/10/24 (Wed) 07:47
  • 名無しさん

対処方法いっぱい書いてくれてるのにどれも嫌って、じゃあ諦めろとしか言えないだろ。

コメントの投稿


PICKUP記事