「あいつ飲み会誘っても毎回断るし誘わんとこ」←これアカンってマ?

1:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)10:42:43 ID:4vE

会社内の話として相手も断るのめんどいやろ?それでも誘うのが大人のマナーなんか?



2:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)10:43:23 ID:DMb

3回断られたらもうええやろ



4:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)10:44:15 ID:4vE

>>2
ええよな、まあ忘年会くらいは声かけるにしても相手も行きたくないんやからええよな?な?



3:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)10:43:55 ID:Nvh

マナーなんてそれこそ時と場合によりけりよな



5:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)10:44:25 ID:xE5

マジレスすると人によるで
「めんどくさいから誘うな」という人もおるし
「誘われないと寂しい」という人もおるんやで



8:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)10:45:19 ID:4vE

>>5
じゃぁどっちが正解なんや?誘うほうが安牌なんやろけど



12:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)10:48:00 ID:xE5

>>8
「誘うな!」タイプの人は何度か誘われるうちに態度に出るからなんとなくわかるで



6:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)10:44:53 ID:Q5h

あとから「声かけられてない!」って騒がれるのも面倒やから一応連絡だけはしといたほうがええで



10:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)10:45:49 ID:4vE

>>6
こっちの保身のために誘う感じか
まあそらそうやんな




7:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)10:44:58 ID:6Rh

二回断ったから次も断るとは限らんのやで



9:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)10:45:42 ID:OY3

>>7
こういう奴が1番めんどいしんでくれ



11:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)10:47:48 ID:6Fb

真っ当な理由で断ってるかもしれんやろ・・・
毎回誘ってけ



13:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)10:50:24 ID:4vE

飲み会に来てよく話してる奴が、自分が関わってない仕事で困ってる →まあ助けてもええかな
飲み会に来ないような奴が、自分が関わってない仕事で困ってる →そう・・・(無関心)


これって当たり前?



14:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)10:51:53 ID:LHQ

>>13
イッチにヘルプ求めなきゃ助ける義理ないぞ



15:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)10:52:22 ID:Q5h

>>13
上は「よっしゃ!助けたるか!」で下は「助け求められたらしゃーなし助けるか」やね
会社のことやからさすがに放置はできんわ




16:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)10:54:03 ID:p2e

定例の呑み会毎回誘われるのうざいわ
しかも参加の可否を必ず返信しろとか死ね
「最近返事が遅い人、送らない人がいます、必ず返信してください!!」とか末文に添えられてて
たかが呑み会で何抜かしとんねん何様やとイラつく



17:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)10:55:13 ID:WhD

正解はない
?断れない
?そもそも誘われない、それを受け入れる
どっちかを相手に強いるだけや、イッチの選択や
ええか、強いるってとこがミソやで



18:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)10:55:13 ID:ayG

予約人数があるからやろとマジレス



19:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)10:56:08 ID:4vE

まあ事の発端は会社のやつが飲み会に誘うのも今やパワハラですからとか言い出したんや
こいつはガ○ジ君やからええんやけどさ調べてみたら誘って断られたら脅すとかはパワハラってかいてたわ。そりゃそうだわな

で、誘わないのもイジメなんかなって思ったんや



20:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)10:58:01 ID:WhD

>>19
無理強いできたらパワハラとは言わへんねん
要は力量の問題や



21:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)10:58:32 ID:OY3

>>19
なんかめんどくせぇ世の中やな




22:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)10:59:00 ID:6Rh

人間は面倒くさい生き物やでホンマに



23:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)11:01:02 ID:4vE

ほんま○○ハラうざいわ
納得いくんセクハラだけやでほんま
アルハラなんかせんから関係ないだけやけどさ。いやセクハラもせんけどさ



24:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)11:02:20 ID:OaI

規模によるわな
課で飲むなら誘うし4人前後なら誘わんわ



25:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)11:02:42 ID:4vE

こんなん作ったやつとは仲良くなれねーよ

セクシャルハラスメント(セクハラ)
セカンドハラスメント(セカハラ)
パワーハラスメント(パワハラ)
モラルハラスメント(モラハラ)
アルコールハラスメント(アルハラ)
ジェンダーハラスメント(ジェンハラ)
アカデミックハラスメント(アカハラ)
リストラハラスメント(リスハラ)
テクスチュアルハラスメント(テクハラ)
キャンパスハラスメント(キャンハラ)
スクールセクシャルハラスメント
ドクターハラスメント(ドクハラ)
カラオケハラスメント(カラハラ)
スモークハラスメント(スモハラ)
ブラッドタイプハラスメント(ブラハラ)
テクノロジーハラスメント(テクハラ)
エレクトロニックハラスメント(エレハラ)
エイジハラスメント(エイハラ)
シルバーハラスメント(シルハラ)
マリッジハラスメント(マリハラ)
ペットハラスメント
スメルハラスメント(スメハラ)
エアーハラスメント(エアハラ)
ソーシャルハラスメント(ソーハラ)
終われハラスメント(就活終われハラスメント/オワハラ)
家事ハラスメント(カジハラ)
ゼクシャルハラスメント(ゼクハラ)
パーソナルハラスメント(パーハラ)
マタニティハラスメント(マタハラ)
ラブハラスメント(ラブハラ)
レイシャルハラスメント(レイハラ)
レリジャスハラスメント
ヌードルハラスメント(ヌーハラ)
フォトハラスメント(フォトハラ)
カスタマーハラスメント(カスハラ)



26:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)11:02:54 ID:ZlO

飲み会行くか?←パワハラです
この返しはガ○ジやわ



28:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)11:03:48 ID:4vE

>>26
そう思ってるやつが社内に一人いましてね・・・




31:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)11:05:12 ID:ZlO

>>28
誘わんとコミュニティハラスメントとか言ってきそうな奴やなめんどくさ



34:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)11:06:27 ID:4vE

>>31
コミュニティハラスメントって言葉教えたらマジで言いそうやわ



27:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)11:03:00 ID:69Q

わいは「弱いので余り飲めませんがor直ぐ酔いますが」って予め言っておく



35:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)11:07:42 ID:69Q

わいはそんな人間関係にハラハラやって返しとけ



37:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)11:08:39 ID:4vE

>>35
嫌いじゃないけど言う勇気はないね



38:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)11:08:40 ID:p2e

>>35
オヤジギャグハラスメント



40:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)11:10:24 ID:69Q

>>38
涙ハラハラですわ…



41:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)11:24:46 ID:WhD

>>38
それやったら、ワイなんか毎日死刑やな



42:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)11:29:58 ID:575

>>41
極刑は草




36:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)11:08:32 ID:d5t

「会社での飲み会自体パワハラ! 時代遅れ! 一律禁止しろ!」みたいなこと言う奴まで今やおるからなあ
ワイは飲み会普通に好きなんやけど、ハラスメントとして訴えてええんやろか



39:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)11:09:34 ID:4vE

>>36
なぜかそれは訴えることがハラスメント認定される時代



43:名無しさん@おーぷん:2018/09/28(金)11:32:48 ID:xun

変に気遣ったり遣わんかったりいうのがあかんねん
何度も断られたらもう誘わん方がいいかってきけばええ



↓注目人気記事





注目人気記事




カテゴリ関連記事

コメント

  • 2018/11/22 (Thu) 00:10
  • ななしさん

こういう奴には「○○さんは参加?不参加?」って単純な呼びかけだけすればいいんだよ。

  • 2018/11/22 (Thu) 02:33
  • ななしさん

ハラスメント気にするなら、飲み会行かなかったのと仕事のヘルプを結び付けるのなんとかせぇよドアホ

コメントの投稿


PICKUP記事