三大ニートあるある「土日は気が楽」「睡眠時間が10時間以上」

1:名無しさん@おーぷん:2018/11/19(月)21:45:48 ID:bOE

あと一つは?



2:名無しさん@お─ぶん :2018/11/19(月)21:47:40 ID:Uvg

非ニートが思うほど苦労はしてない



3:名無しさん@おーぷん:2018/11/19(月)21:50:15 ID:dia

あらゆる面で社会人より楽してる



4:○△刺客◆MC1XEoPSRfhd:2018/11/19(月)21:55:30 ID:GNe

月曜日の恐怖無効化能力



5:自慰探偵キチ○イル:2018/11/19(月)21:58:37 ID:xjn

睡眠時間10時間以上はエアプニート



6:名無しさん@おーぷん:2018/11/19(月)21:59:51 ID:YgC

>>5
それな

10時間以上とか
一週間も続かない



8:名無しさん@おーぷん:2018/11/19(月)22:14:55 ID:YZW

働いたら負け




9:名無しさん@おーぷん:2018/11/19(月)22:26:15 ID:P7a

ネットとオ○ニーで一日が終わる



10:名無しさん@おーぷん:2018/11/19(月)22:27:10 ID:AbK

ニートって本当に平日に外出するの恥ずかしいのかな
平日が休みの人なんていくらでもいるのに



12:名無しさん@お─ぶん :2018/11/19(月)22:29:46 ID:Uvg

>>10
誰がそんなん言ったんだ
恥ずかしくは無いが



15:名無しさん@おーぷん:2018/11/19(月)22:30:57 ID:AbK

>>12
違うのかな
ニートって劣等感が凄そうだから




20:名無しさん@お─ぶん :2018/11/19(月)22:35:57 ID:Uvg

>>15
仮に恥ずかしいなら求職活動すればニートの定義からは外れる訳だし



11:名無しさん@おーぷん:2018/11/19(月)22:29:14 ID:Uxh

でも生涯年収レベルの金あったら普通に遊んで暮らすやろ
親にも自分にもそれだけの金がないのにニートになるのがアカン



14:名無しさん@お─ぶん :2018/11/19(月)22:30:47 ID:Uvg

>>11
具体的にいくらだ



17:名無しさん@おーぷん:2018/11/19(月)22:32:37 ID:Uxh

>>14
年齢にもよるが40代なら3億くらい



18:名無しさん@お─ぶん :2018/11/19(月)22:34:38 ID:Uvg

>>17
敷居が高すぎるな




19:名無しさん@おーぷん:2018/11/19(月)22:35:17 ID:Uxh

>>18
これ以下でなる奴の気が知れん



21:名無しさん@お─ぶん :2018/11/19(月)22:38:22 ID:Uvg

>>19
そっか



23:名無しさん@おーぷん:2018/11/19(月)22:44:29 ID:Uxh

>>21
何にも好きなことでけんやろ



25:名無しさん@おーぷん:2018/11/19(月)22:56:21 ID:hvu

>>23
趣味が図書館篭もりな俺なら2億でもなんとかなるかな



27:名無しさん@おーぷん:2018/11/19(月)22:59:40 ID:6T6

>>25
図書館ってラノベや漫画も置いてあるの?



28:名無しさん@おーぷん:2018/11/19(月)23:03:35 ID:NVT

>>27
最近の図書館は下手したら最新刊も置いてある




29:名無しさん@おーぷん:2018/11/19(月)23:05:20 ID:hvu

>>27
ラノベも入ってるが少ないな
漫画はちょっとだけある
文庫サイズのやつと、あと何故か忍たま乱太郎があったはず
かなーり古くからあるところだから新しいとこならもっと充実してるかもな



33:名無しさん@おーぷん:2018/11/19(月)23:21:49 ID:6T6

>>28
>>29
おぉ!
それはいいな

今度時間があったら行ってみようかな



30:名無しさん@お─ぶん :2018/11/19(月)23:06:20 ID:Uvg

>>23
とは言っても働いたらそれはそれで好きな事できない訳だろ?



32:名無しさん@おーぷん:2018/11/19(月)23:07:57 ID:Uxh

>>30
おっさんになればなるほど楽になる



34:名無しさん@お─ぶん :2018/11/19(月)23:27:07 ID:Uvg

>>32
マジかよ
おれはおっさんになるほど辛くなって働かなくなったんだ



13:名無しさん@おーぷん:2018/11/19(月)22:30:31 ID:Uxh

平日に毎日ふらふらしてたらそら目立つわな



16:名無しさん@おーぷん:2018/11/19(月)22:32:30 ID:Yjv

一つの行動で一日分のスタミナを使い果たす



22:名無しさん@おーぷん:2018/11/19(月)22:42:51 ID:NVT

昼夜逆転
外に出たら季節が変わってる




24:名無しさん@おーぷん:2018/11/19(月)22:50:56 ID:6T6

意外とやることはある



26:名無しさん@おーぷん:2018/11/19(月)22:59:24 ID:8xH

ほとんど外に出ない



31:名無しさん@おーぷん:2018/11/19(月)23:07:51 ID:PAD

坐骨神経痛になる



36:名無しさん@おーぷん:2018/11/20(火)10:46:19 ID:F3Y

「土日は気が楽」って何?
平日の方が空いてて良くね?



37:ヤバイ手裏剣屋さん:2018/11/20(火)10:53:04 ID:C5s

>>36
平日は皆働いているという事実に後ろめたさを感じるのだろうよ



38:名無しさん@おーぷん:2018/11/20(火)10:54:13 ID:F3Y

>>37
土日はそれが無くなるのか?
ふーむ



39:名無しさん@おーぷん:2018/11/20(火)11:02:45 ID:Nba

オンゲーが現実世界(´・ω・`)



40:ヤバイ手裏剣屋さん:2018/11/20(火)11:07:06 ID:C5s

太陽が登り始めてカーテンの隙間から朝日が覗き始めると尚更なんだろうなあ



↓注目人気記事





注目人気記事




カテゴリ関連記事

コメント

コメントの投稿


PICKUP記事