人付き合いが億劫だが1人でいるのも辛い時は

1:名無しさん@おーぷん:2018/11/25(日)03:11:29 ID:1y0

どうしたらいい?



3:名無しさん@おーぷん:2018/11/25(日)03:20:24 ID:Ob9

1人でいることに諦める認める



8:名無しさん@おーぷん:2018/11/25(日)08:06:57 ID:1y0

>>3
それが難しくて



4:名無しさん@おーぷん:2018/11/25(日)03:21:21 ID:ImI

2次元にはまれば?



5:名無しさん@おーぷん:2018/11/25(日)05:01:50 ID:rCz

タルパ



6:こてこてん◆nTlKw8eOcsQ7:2018/11/25(日)05:17:21 ID:dcv

ネットを彷徨えばいいと思います



9:名無しさん@おーぷん:2018/11/25(日)08:10:52 ID:xmr

もっと自分を認識する




10:名無しさん@おーぷん:2018/11/25(日)08:13:04 ID:1y0

>>9
具体的にはどのように?



12:名無しさん@おーぷん:2018/11/25(日)08:15:05 ID:xmr

>>10
自分はなぜ億劫になってしまうのか
自分はなぜ1人が辛いのか
自分はなぜこんなスレを立ててしまったのか
自分はどんなレスを期待しているのか
>>1がいろんなものを認識できていないから不安にもなるし説明もできないんだと思う



13:名無しさん@おーぷん:2018/11/25(日)10:37:22 ID:h7i

>>12
すごいいい事言ってる、特に最後の行



15:名無しさん@おーぷん:2018/11/25(日)18:09:06 ID:1y0

>>12
人間関係が上手くいかない事が多かったので億劫、周りだと大体が上手くやってるのに自分は同じことがどうしてもできない
自分と近い性格の人がどう生きてるか知りたい




16:名無しさん@おーぷん:2018/11/25(日)18:13:36 ID:xmr

>>15
その「上手くやってる人と同じことが出来ない」理由は何なの?



11:名無しさん@おーぷん:2018/11/25(日)08:14:11 ID:BJI

鏡に向かって「お前は誰だ?」って1時間くらい問いかけるだけでいい



14:名無しさん@おーぷん:2018/11/25(日)10:48:22 ID:Nuu

オンラインゲームやるといいぞ
チャットある奴



17:名無しさん@おーぷん:2018/11/25(日)18:24:37 ID:1y0

上手くいえないし憶測だけど
100%相手に嫌われてないという保証がなかったら積極的に働きかけれないし積極的に行こうと思ってもどこまでふみこんだらいいかわからないからかな
相手の気持ちが考えるのが苦手というか




20:名無しさん@おーぷん:2018/11/25(日)19:09:01 ID:1y0

>>19
人に合わせることばかりしてきたから自分の軸を持つ?べきなのはわかる
ただ、自己中って言うのはどういうこと?



21:名無しさん@おーぷん:2018/11/25(日)19:12:09 ID:xmr

>>20
自分を中心に考えてみてって意味
たぶん普通の人よりも相手のことを気にしすぎてると思うよ
他の人とかも「相手に合わせている」というよりも「自分にとって快適な空間を作ることに努力している」と見た方がいい



22:名無しさん@おーぷん:2018/11/25(日)19:14:55 ID:1y0

>>21
確かに、快適な環境が第一でそこから譲れるところ譲れないところを明らかにするってことかあ
その考えはなかったから難しいけど心がけてみる



23:名無しさん@おーぷん:2018/11/25(日)19:21:01 ID:xmr

>>22
もう少し柔らかく気楽に考えたり視点を変えて違った捉え方を覚えるのもいいと思うよ
他の人だってそんなに難しくは考えてない




18:名無しさん@おーぷん:2018/11/25(日)18:27:56 ID:mGo

最低限の社会活動に参加する



↓注目人気記事





注目人気記事




カテゴリ関連記事

  • おっぱいVSおしり
  • 彼氏いるのにあざとい女の子wwwwwwwww

コメント

コメントの投稿


PICKUP記事