バカ「お気に入りの曲を目覚ましにして素敵な朝を?」ワイ「ほーん」

1:名無しさん@おーぷん:2018/12/09(日)09:30:32 ID:MQH

嫌いな曲が増えていくんだよなぁ



2:名無しさん@おーぷん:2018/12/09(日)09:30:52 ID:pO6

わかる



3:名無しさん@おーぷん:2018/12/09(日)09:30:55 ID:FzD




5:名無しさん@おーぷん:2018/12/09(日)09:31:50 ID:MQH

>>3
やってみ?
もう聴きたくなくなるで



10:名無しさん@おーぷん:2018/12/09(日)09:32:52 ID:FzD

>>5
いや確か聞けば聞くほど好きになるっていう心理的なアレあったやろ



12:名無しさん@おーぷん:2018/12/09(日)09:34:05 ID:MQH

>>10
起きるの辛いときに聴いてると一種のトラウマみたいな感じになって、普段聴いても辛い朝が蘇る




4:名無しさん@おーぷん:2018/12/09(日)09:31:30 ID:w6f

携帯に入ってるアラーム用の音源で良さげなの選ぶのが一番いいわ



6:名無しさん@おーぷん:2018/12/09(日)09:31:57 ID:GHx

アラームなんて嫌な時刻を知らせる役割やしな



7:名無しさん@おーぷん:2018/12/09(日)09:32:19 ID:kCv

嫌いな曲×目覚まし=好きになる



8:■忍法帖【Lv=1,ダースリカント,9f9】:2018/12/09(日)09:32:42 ID:oqS

徐々に音が大きくなるタイプの曲にしたら多少マシになる。



9:名無しさん@おーぷん:2018/12/09(日)09:32:50 ID:ND1

アラームとお気に入りの曲とは別ものになるなぁ




15:名無しさん@おーぷん:2018/12/09(日)09:34:32 ID:npQ

わかりすぎるから困る



18:名無しさん@おーぷん:2018/12/09(日)09:36:17 ID:ND1

朝は、「優しさ」が欲しいンゴ



20:名無しさん@おーぷん:2018/12/09(日)09:37:09 ID:MQH

>>18
ほんまやで
今はプリインで入ってるひよこの声みたいなのにしてるわ



19:名無しさん@おーぷん:2018/12/09(日)09:36:35 ID:pxu

ぐうわかる




22:名無しさん@おーぷん:2018/12/09(日)09:38:17 ID:Wwh

iPhoneのタラランタンタンタラランタンタン♪定期



25:名無しさん@おーぷん:2018/12/09(日)09:38:54 ID:pRd

リンキン・パーク毎朝聴いてるわ



26:名無しさん@おーぷん:2018/12/09(日)09:39:46 ID:Wwh

平日の朝に叙情的な曲聴いたらとてつもなく憂鬱になる現象



30:名無しさん@おーぷん:2018/12/09(日)09:40:58 ID:MQH

>>26
ぐうわかる
もう有休とろうかと思う




27:名無しさん@おーぷん:2018/12/09(日)09:39:51 ID:XUU

蚊の音でええやろ



28:名無しさん@おーぷん:2018/12/09(日)09:39:58 ID:sct

ぐうわかる



31:名無しさん@おーぷん:2018/12/09(日)09:41:18 ID:Wwh

まあよく考えれば、人を起こすのなんて嫌われ役になるってことなんやから
その役割を担った曲が嫌いになるのは当然よなあ



32:名無しさん@おーぷん:2018/12/09(日)09:41:21 ID:w6f

起きてる時ならなんでも聞けるわ
起きたてほやほやでも目覚めてたら聞ける



38:名無しさん@おーぷん:2018/12/09(日)09:45:56 ID:l8s

平日は目覚ましのピピピ音や



40:名無しさん@おーぷん:2018/12/09(日)09:47:03 ID:zRT

目覚まし音って定期的に変えんと慣れて効かんくなる
ならない?



41:名無しさん@おーぷん:2018/12/09(日)09:48:47 ID:MQH

>>40
なるな
嫌いな曲&結局遅刻しそうになるで発狂もんや



42:名無しさん@おーぷん:2018/12/09(日)09:48:52 ID:GHx

>>40
3年間ずっと同じやけど起きられるで




43:名無しさん@おーぷん:2018/12/09(日)09:49:21 ID:l8s

えらいもんで目覚ましなる三秒前くらいに目覚めるよな



44:名無しさん@おーぷん:2018/12/09(日)09:50:47 ID:MQH

>>43
わかるけど稀やな



45:名無しさん@おーぷん:2018/12/09(日)09:53:57 ID:0vN

そもそも仕事が苦痛じゃなくなれば
起きるのも辛くなくなるやろ



46:名無しさん@おーぷん:2018/12/09(日)09:54:48 ID:MQH

>>45
安眠を邪魔される
こんなに辛いことはない



48:名無しさん@おーぷん:2018/12/09(日)10:56:11 ID:9Up

分かる
嫌な感情と紐付けされちゃう



↓注目人気記事





注目人気記事




カテゴリ関連記事

コメント

コメントの投稿


PICKUP記事