納豆の最適な食べ方

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

1:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)22:48:04 ID:qvT

まずご飯に納豆をかける。次にお茶漬けの素をかける。
最後に沸かしたらお茶をかけて、納豆茶漬けの出来上がり。



2:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)22:50:23 ID:0d4

納豆は糸引くからごはんにかけると汚い
ワイは別々に食べる



3:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)22:51:18 ID:qvT

>>2
お茶漬けなら糸引かんで



6:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)22:51:52 ID:0d4

>>3
ニチャァ・・・ってなるやろ



11:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)22:52:29 ID:qvT

>>6
それがそんなこともないで
一回やってみ?



4:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)22:51:25 ID:E6Y

意外と混ぜて納豆だけで食べるのが一番すこ



7:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)22:52:03 ID:qvT

>>4
白飯と一緒が礼儀だろ



8:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)22:52:08 ID:vc2

なっトースト



14:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)22:52:47 ID:qvT

>>8
絶許



15:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)22:53:06 ID:K0z

>>8
トーストは海苔



9:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)22:52:15 ID:K0z

キムチ納豆にして食べるのが美味い



10:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)22:52:24 ID:XuQ

美味しい食べ方と最適な食べ方は違うんちゃうか




12:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)22:52:31 ID:6OA

油揚げを焼いて上にのっけて食べる



13:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)22:52:35 ID:2uY

ネギ!オクラ!カツオぶし!



31:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)22:56:33 ID:qvT

>>13
夏にこれやると最高よな



16:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)22:53:09 ID:mMl

ネギと辛子とたれと生卵が大正義や



19:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)22:53:37 ID:qvT

>>16
生卵は良いよな



17:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)22:53:32 ID:JWp

叩いて引き割りにしたのを味噌汁にドバー



18:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)22:53:32 ID:qje

キムチと卵黄とごま油かけてかき混ぜると美味い



27:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)22:55:45 ID:qvT

>>18
これ美味しいそう
今度やってみたい



29:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)22:56:16 ID:0d4

>>27
納豆関係なくて草



33:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)22:57:06 ID:qvT

>>29
プラス納豆や!




20:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)22:53:49 ID:0d4

というかワイはレンジでチンするご飯を半分使って茶漬け食った後に
残ったご飯で納豆食うとかよくやってる



26:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)22:55:38 ID:0d4

生卵+納豆って何となく精力がつくイメージ



28:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)22:56:04 ID:Xlt

白ご飯
納豆
味噌汁

だけでええんやぞ



36:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)22:57:58 ID:2uY

>>28
できればおしんこ



30:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)22:56:23 ID:Lqd

あぁ鮭茶漬け食いたくなった




32:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)22:56:50 ID:AYP

ワイめんどくさがり、味噌汁とご飯と混ぜてねこまんま



43:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)23:01:18 ID:qvT

>>32
これはシンプルだけど美味い



34:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)22:57:23 ID:CgQ

味の素、刻みネギ、醤油



35:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)22:57:41 ID:XuQ

2万回混ぜろ



37:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)22:58:45 ID:EmA

ごま油とネギを混ぜるんやぞ



38:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)22:58:57 ID:dBQ

「醤油やタレは納豆をよく混ぜてからかけるべき!」

ワイ「はぇ~」コネコネ…タレドババ パクッ

ワイ「……大して味変わらんやんけ」



40:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)22:59:24 ID:ZDX

究極はネギだけでいいんだよなぁ




44:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)23:01:51 ID:0d4

朝納豆食って後始末適当にして出かけて
帰ってきたときの絶望感

部屋中足の裏のにおいがする



45:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)23:02:25 ID:K0z

>>44
朝飯食うとか偉いな



46:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)23:02:43 ID:0d4

偉いというか食わんともたん



47:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)23:03:16 ID:Wgh

タレと辛子をかけて軽く混ぜただけでご飯の上へ



48:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)23:04:17 ID:qvT

むしろ朝納豆食べずにいた食べるよ?
あと豆腐に納豆かけて味ぽんもいける



51:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)23:07:59 ID:K0z

>>48
夜食やぞ



50:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)23:06:24 ID:0d4

>>48
今でしょ!



52:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)23:08:01 ID:qvT

>>50
深夜に納豆食うか?
明日の朝でしょ!




49:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)23:04:19 ID:Typ

朝食わんと寝てまうわ



55:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)23:09:52 ID:K0z

朝に納豆とか1日やる気無くしそう
歯磨きしてもネバネバしそうやし



57:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)23:11:10 ID:Typ

>>55
3人前くらい一気しない限り大丈夫やろ



58:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)23:11:53 ID:K0z

>>57
そマ?ワイが単品でしか食わないからかもしれんな



63:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)23:13:25 ID:6Jv

ネギをごま油で軽く炒めて一緒に混ぜるやで



90:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)23:27:38 ID:Ksz

納豆+生ニラ+おろしニンニク+白ゴマ+釜あげしらす+ラー油=最強に美味い完成



92:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)23:28:02 ID:8Xu

>>90
ヒエッ旨そう



96:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)23:30:21 ID:Ksz

>>92
クッッッッッッッッッソ美味いで(`・ω・´)



93:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)23:28:07 ID:0Gg

挽き肉をにんにくと豆板醤入れてごま油で炒めたものを
挽き割り納豆に混ぜて食うスタミナ納豆は美味いで



↓注目人気記事





注目人気記事




カテゴリ関連記事

コメント

コメントの投稿


PICKUP記事