わい正社員、残業代に感動する ~わい残業大好き~

1:名無しさん@おーぷん:2018/12/27(木)21:29:18 ID:X48

時給2000円とかアルバイトからは考えられん
正社員って最高やん
なんでこんな最高なボーナスステージをみんな嫌がるんや?
サビ残でなければどんだけでもやりたいわ



2:名無しさん@おーぷん:2018/12/27(木)21:29:37 ID:AcS

でもイッチニートじゃん



3:名無しさん@おーぷん:2018/12/27(木)21:30:06 ID:1WZ

でも童貞じゃん



4:名無しさん@おーぷん:2018/12/27(木)21:30:28 ID:X48

>>3
童貞ではないで



6:名無しさん@おーぷん:2018/12/27(木)21:30:48 ID:LBc

周りが何人か帰ったあとって実はわりと気楽だったりする



9:名無しさん@おーぷん:2018/12/27(木)21:31:20 ID:X48

>>6
そうそう
自分のペースでまったりやれるし
残業の時間ってわいは好きや




7:名無しさん@おーぷん:2018/12/27(木)21:30:59 ID:M2I

そして生活残業が生まれるわけだ



10:名無しさん@おーぷん:2018/12/27(木)21:31:36 ID:X48

>>7
もらえるもんはもろとけばええやん?



16:名無しさん@おーぷん:2018/12/27(木)21:32:30 ID:M2I

>>10
その結果上司や上の人たちは残業禁止→サビ残の悪循環へ・・・



8:名無しさん@おーぷん:2018/12/27(木)21:31:01 ID:EhR

残業しなくても十分な給料もろてるからやで




14:名無しさん@おーぷん:2018/12/27(木)21:32:12 ID:X48

>>8
それならそれが一番やな



11:名無しさん@おーぷん:2018/12/27(木)21:31:38 ID:2qV

わあい残業!イッチ残業大好き!



12:名無しさん@おーぷん:2018/12/27(木)21:31:45 ID:wAw

仕事以外にする事ないのか



17:名無しさん@おーぷん:2018/12/27(木)21:32:44 ID:X48

>>12
逆に毎日5時に帰ってなにすんのや?




13:名無しさん@おーぷん:2018/12/27(木)21:31:59 ID:BCM

クッソ楽で20万と
クッソしんどくて30万なら前者のほうがええわ



15:名無しさん@おーぷん:2018/12/27(木)21:32:15 ID:kK8

こういう輩をのさばらせないためにみなし残業制が必要なのです



18:名無しさん@おーぷん:2018/12/27(木)21:32:47 ID:1WZ

楽で10万
クッソ大変で15万なら?



20:名無しさん@おーぷん:2018/12/27(木)21:34:23 ID:X48

>>18
わい何もしないと20万
楽な残業して30万
そら30万だわな
小遣いプラス10万やで?
年間プラス100万やで?




19:名無しさん@おーぷん:2018/12/27(木)21:34:14 ID:9yG

無能



21:名無しさん@おーぷん:2018/12/27(木)21:34:43 ID:X48

>>19
お金を稼ぐことが無能?!



22:名無しさん@おーぷん:2018/12/27(木)21:34:48 ID:M2I

えぇ・・・



23:名無しさん@おーぷん:2018/12/27(木)21:35:28 ID:DKE

企業「ダメです」



24:名無しさん@おーぷん:2018/12/27(木)21:35:47 ID:M2I

イッチの一年は10ヶ月しかないのか・・・



26:名無しさん@おーぷん:2018/12/27(木)21:36:40 ID:X48

>>24
ざっとの話やん



25:名無しさん@おーぷん:2018/12/27(木)21:36:08 ID:X48

わい今までアルバイトやったから
ほんまに正社員ってすげーおもうわ
今まで辛い仕事して時給1000円やったのに
今は楽な仕事して時給2000円やもん




28:名無しさん@おーぷん:2018/12/27(木)21:42:39 ID:DKE

幸せでええな
今どきなら何もしない20万でええから家にいたいやつも多いだろうけど



29:名無しさん@おーぷん:2018/12/27(木)21:44:48 ID:X48

>>28
今までアルバイトだったから正社員の良さを実感しているやで!
ボーナス50万もらえたしほんま最高やで



30:名無しさん@おーぷん:2018/12/28(金)10:26:41 ID:ssm

たしかに、適当に座ってりゃ残業代貰えるし楽だよなぁ

サビ残じゃなけりゃ天国だと思うわ



↓注目人気記事





注目人気記事




カテゴリ関連記事

コメント

  • 2018/12/30 (Sun) 00:03
  • ななしさん

時間外で時給2,000円って底辺平社員やんけ。
しっかりした企業の係長、課長なら最低でも時間外の時給は4,000~5,000円以上はいくだろ。
資格持ちならパートでも時給2,000円以上は普通だし。

  • 2018/12/30 (Sun) 10:46
  • ななしさん

雇用側からしたら残業する奴は仕事できん奴なんで、新人がどんどん上司になり、君の給与は残業しまくっても上司より下になるやで

コメントの投稿


PICKUP記事