上司「メモ取らなくていいの?それでちゃんとできるの?」

1:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)12:58:45 ID:OuS

ワイ「メモ取っててもできないので大丈夫です」

上司唖然としてて草



2:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)12:59:38 ID:pQL

わかる
無意味だと知ってから書かないわ



5:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:00:13 ID:OuS

>>2
むしろメモとるって仕事にメモリ取られるしな
メモだけに



3:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)12:59:43 ID:F0F

いかんでしょ



8:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:00:42 ID:OuS

>>3
何が?
どっちにしろできないなら一緒
頑張ってるフリしろってか?



4:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)12:59:56 ID:smY

口あんぐりになってそう



9:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:01:08 ID:OuS

>>4
目をパチクリさせてたわ
結局その会社クビになっていまニート



6:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:00:23 ID:XM0

出来る奴は取ろうが取るまいが出来るし
できない奴は取ろうが取るまいが出来ない



11:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:02:21 ID:OuS

>>6
できるやつはメモ取るべきやミスが減るし
できない奴はしなくていい無駄だから



7:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:00:28 ID:Y8D

メモってたら話が先に進んでてやべってなる



13:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:02:44 ID:OuS

>>7
上司がメモ書いて渡せばええのにな




12:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:02:35 ID:llm

スマホで上司の動画撮ったら?



21:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:03:59 ID:OuS

>>12
そんなことしたら目付けられるやろ



16:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:03:25 ID:XM0

機器の操作なら動画取ればええな



24:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:04:42 ID:OuS

>>16
取説見たら書いてるし



17:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:03:33 ID:khD

メモしろ



28:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:05:11 ID:OuS

>>17
嫌だね




18:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:03:36 ID:CNq

口頭での説明なら録音、図面、マニュアル等の写真や書類は撮影すれば良い
メモ取らなくてもこういう方法で記録して後で覚えるようにはしろよ



28:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:05:11 ID:OuS

>>18
どうせ覚えられないから覚えないぞ



19:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:03:42 ID:pJT

レコーダーしのばしてるんで



25:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:04:44 ID:XM0

有能なやつなら仕事をパターン化出来るからそれに紐づけて覚えられるからメモ取らんでもいける



26:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:04:45 ID:6am

接客業やるときメモ取ってたけど ぶっちゃけ酒の分量以外はメモしなくても覚えられるよな



31:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:05:57 ID:Y8D

話してる内容が文章や資料としてあるかによって違うな



32:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:05:59 ID:XM0

で、ニートのまま人生終えるの?



34:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:06:59 ID:OuS

>>32
4月から別の会社行くぞ



35:名無し:2018/12/07(金)13:07:50 ID:IVS

せめてスマホでメモらせてくれ
手書きだと追いつかない



37:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:08:04 ID:OuS

>>35
速記覚えろ




36:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:08:01 ID:NHy

ワイ、休憩中に思い出して書く



38:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:08:22 ID:OuS

>>36
休憩中に休憩しない無能



39:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:08:40 ID:NHy

>>38
タバコ吸ってる片手間ならええやろ



40:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:08:54 ID:OuS

>>39
ダメやぞ



44:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:09:59 ID:2NA

度胸あるやん
職場との相性次第じゃ出世できそう



46:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:10:54 ID:OuS

>>44
ないぞ
諦めてるだけ



45:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:10:25 ID:nNR

ほーん
これで仕事できたら有能なんやがなあ



47:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:11:41 ID:WaY

話聞いてもやらなきゃわからんわ



48:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:12:34 ID:OuS

>>47
やってもわからんぞ




50:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:13:20 ID:nNR

これはまた追い出されるんやろなあ



52:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:13:44 ID:OuS

>>50
次の会社ではメモとるフリした方がええな



59:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:17:50 ID:nNR

>>52
そこは重要やないで
重要なのは仕事ができる人間かどうかや



61:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:18:17 ID:OuS

>>59
できないぞ



51:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:13:31 ID:Zz0

そういや何の仕事の説明だったんや?



53:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:14:14 ID:OuS

>>51
プレゼンのプロジェクターとかパソコンの操作



54:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:14:27 ID:uCA

ワイと同じ思考回路で草
実践するのは更に草



55:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:15:54 ID:OuS

>>54
無駄なことやると疲れるし



64:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:19:12 ID:pPL

メモしている最中は何喋っているか聞こえなくなるからしょうがないよな



68:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:21:03 ID:vJe

>>64
メモしてる最中はいくらでも待っててやるわ
なお自分がとったメモが自分で読めないし必要な時には捨ててる模様



71:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:22:54 ID:OuS

>>68
待ってくれないやつもいる
なんならその場で聞き返したらなんで一回で覚えないんだ!って怒鳴るやつまでいる
そしてワイはメモるのやめた



79:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:37:18 ID:Zz0

>>71
ワイやんけ




74:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:24:24 ID:U8w

1回で要点メモるのはかなり難しいよな
聞き返したらなんでダメなのか分からん



76:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:26:25 ID:OuS

>>74
聞き返して怒鳴るやつは老害に多い
そのおかげでワイは何回聞かれてもこれ中々覚えられんよなぁって教えられるようになった



77:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:26:52 ID:F0F

イッチに教えて貰うの不安しかないけど



78:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:29:58 ID:OuS

>>77
部下がミスったらワイが指示したって上司に報告するようになるぐらいには周りからもそう思われてた



80:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:39:41 ID:ePC

お前のチーム結果出てなさそう
競争もない仕事なんやろなあ



82:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:44:40 ID:OuS

>>80
ワイのチームとかないぞ



81:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:41:07 ID:dTI

メモ取ってもメモ通さんからヘーキヘーキ



83:名無しさん@おーぷん:2018/12/07(金)13:47:16 ID:kKw

覚えられないからメモとるんやぞ



↓注目人気記事





注目人気記事




カテゴリ関連記事

コメント

  • 2018/12/30 (Sun) 12:05
  • ななしさん

これは上司が無能だわ
メモとらんといかん仕事ならマニュアル作れって話だわな

  • 2018/12/30 (Sun) 12:15
  • ななしさん

メモ取ってたらメモ取るから覚えられないんだメモ取るなとかいうアホ上司いたわ

コメントの投稿


PICKUP記事