寒い部屋に引っ越した結果

1:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:06:31 ID:HcD

風邪を2回引く
洗濯物乾かない
服がなんか冷たい
お腹イタイイタイしょっちゅう



3:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:07:10 ID:fMZ

暖房つけろよ



7:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:08:22 ID:HcD

>>3
小さいの持ってきたけど全然効かなかったわ



10:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:09:08 ID:fMZ

>>7
最終手段は布団に潜ってるやな
これで大抵は乗り切れる



13:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:09:34 ID:HcD

>>10
そのまま引きこもりでええか?
どこかしこも寒いねん



4:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:07:47 ID:CVn

なんかカビはえるし



5:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:08:00 ID:HcD

肌が異常乾燥して老ける
寒くて手足冷たい
すきま風で冷たい



6:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:08:20 ID:xcU

どこのボロアパートや



9:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:08:41 ID:HcD

>>6
築30年以上のボロアパート



8:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:08:40 ID:8xd

ヒーター持ってこい



11:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:09:10 ID:HcD

こないだも冷えすぎて下痢しまくったわ
風呂は冷たすぎて入れんし




12:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:09:20 ID:fZe

日当たりがなぜ求められるのか
よく考えるべきやったな



15:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:10:15 ID:HcD

>>12
最初不動産屋の募集広告と説明やと南向きということやった
実際は西寄り南西向きやって全然午前は日が入らない



17:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:10:46 ID:fZe

>>15
下見しような・・・これからは・・・



19:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:11:16 ID:HcD

>>17
したんやで…
午後は日当たりよかったんや



21:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:12:14 ID:fZe

>>19
高い勉強代やったな・・・
とりあえず金貯めてひっこそ



14:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:09:50 ID:8xd

何で風呂入れんのや
ガス代は払えや



16:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:10:34 ID:HcD

>>14
風呂寒すぎて冷えるねん




18:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:11:14 ID:xcU

こたつ入らないほど狭いのか



20:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:11:35 ID:HcD

>>18
こたつしまうのめんどくね?



22:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:12:45 ID:eNC

>>20
そんなモン出しっぱなしにきまっとるやんけ



23:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:13:04 ID:HcD

なんでアパートは日当たり良い物件か暖房きっちりした物件ないんや?
日本は家に住む人間の人権ないんやな



25:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:13:37 ID:fZe

>>23
田舎には腐るほど余ってるぞ



26:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:14:08 ID:HcD

>>25
綺麗で暖房設備しっかりしてるとこないか?
田舎は暖房費めちゃくちゃ高いらしいな



28:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:15:52 ID:fZe

>>26
多少劣化はしとるけどそれなりにきれいなら有り余ってるぞ田舎は
バカなやつが騙されて賃貸アパート建てまくってるからな
暖房費用は北海道や東北じゃなければそんなにかわらん



29:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:16:42 ID:HcD

>>28
地方行くなら一軒家住みたいわ
なんで好き好んで自分のものやない家住まなあかんなや



30:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:17:24 ID:fZe

>>29
一軒家建てるとかやめとけ
金の無駄や
余るほど金持ってるならいいけど




32:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:18:35 ID:HcD

>>30
アパートとか画鋲あかんしDIYもあかんねや
犬飼いたいし小さくてもええから集合住宅以外がええわ



33:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:19:51 ID:fZe

>>32
ペット可物件もそれなりにあるぞ
なにせ賃貸物件は有り余ってるからな
画鋲くらいなら大家も気にせんでいまは



34:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:20:07 ID:HcD

>>33
なお敷金



37:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:21:32 ID:fZe

>>34
築浅なら取るけど20年超えてりゃ敷金なんて取ってたら店子入らんからな
まあ物件次第やけど



27:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:15:28 ID:HcD

壁めちゃ薄で外の気温ダイレクトや…
床冷気もほんとすごい冷たい




35:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:20:16 ID:8xd

部屋の寒さと足の冷え軽減したいなら電気マット敷いたらよろしいがな
あともちろんちゃんと着込んどるよな?



36:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:20:52 ID:HcD

>>35
どちらもやっとる
金かかってしゃーないわ
入居費用高くてもそれなりの部屋に住みたかったわ



39:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:22:33 ID:8xd

あと体鍛えて筋肉に包まれたらある程度熱保つわ
ガリッガリやと寒さが染みるで



40:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:23:20 ID:HcD

>>39
デブはNG
てか寒すぎると脂肪ついてデブになりそうで嫌や



43:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:24:10 ID:Ckp

>>40
内臓脂肪なくてもな



41:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:23:29 ID:Ckp

その代わり夏場は快適そうやね



42:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:23:52 ID:HcD

>>41
夏もどうやろか…西日がっつり来るし



44:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:24:39 ID:mE9

日当たり悪いと換気こまめにせんと部屋カビだらけになるで



46:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:25:30 ID:Ckp

でも他にも住んでるんでしょ?



47:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:26:03 ID:HcD

>>46
家賃安いからな
平均の半分くらい




50:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:29:30 ID:cyQ

底冷えするんやったら断熱シート敷いとき



51:名無しさん@おーぷん:2019/01/07(月)04:31:07 ID:Ckp

真南だと逆に夏場が地獄だがな



↓注目人気記事





注目人気記事




カテゴリ関連記事

コメント

コメントの投稿


PICKUP記事