自律神経がイカれた事がある奴にしかわからない事wwwwww

1:名無しさん@おーぷん:2018/08/18(土)02:22:00 ID:pDJ

心臓の鼓動が気になって眠れない



3:名無しさん@おーぷん:2018/08/18(土)02:22:41 ID:pDJ

日差しがやたら眩しい



5:名無しさん@おーぷん:2018/08/18(土)02:23:17 ID:Uga

常に頭がぼーっとして何事にも集中力が向かない
部屋の雨戸を閉め始める
これガチ



6:名無しさん@おーぷん:2018/08/18(土)02:23:18 ID:bdb

昼夜逆転したら自律神経ってイカれる?



7:名無しさん@おーぷん:2018/08/18(土)02:23:44 ID:pDJ

>>6
一週間くらい続ければイカレるやろ



8:名無しさん@おーぷん:2018/08/18(土)02:24:03 ID:bdb

>>7
ヤバイかもしれんワイ



15:名無しさん@おーぷん:2018/08/18(土)02:25:26 ID:pDJ

>>8
寝る時間や寝るサイクルを決めとかないとどんどん狂うで
ワイは一番やばい時ニートで朝10時まで眠れなくて昼4時とかに起きてた



22:名無しさん@おーぷん:2018/08/18(土)02:27:23 ID:pgz

>>15
ちなみに人間はそもそも一日のリズムがズレるように設計されてるから寝る時間が遅くなる程度なら問題ないで
生活リズム戻そうとすると狂う




46:名無しさん@おーぷん:2018/08/18(土)03:03:47 ID:uwX

>>15
一気に直すからあかんねん
徐々に起きてる時間を後ろにずらすんや
早起き矯正は大変やが夜更かしを繰り返して徐々に後ろにずれるのは努力いらんからな



9:名無しさん@おーぷん:2018/08/18(土)02:24:08 ID:pDJ

やたら肌が乾燥する



10:名無しさん@おーぷん:2018/08/18(土)02:24:18 ID:bdb

夜ねれなくなる



12:名無しさん@おーぷん:2018/08/18(土)02:24:31 ID:51O

だるい




14:名無しさん@おーぷん:2018/08/18(土)02:25:16 ID:51O

コーヒーも効かない謎の眠気



16:名無しさん@おーぷん:2018/08/18(土)02:25:52 ID:KRQ

かなしいなぁ



17:名無しさん@おーぷん:2018/08/18(土)02:26:12 ID:51O

うつチェックシート結構当てはまっちゃう



18:名無しさん@おーぷん:2018/08/18(土)02:26:15 ID:URJ

髪の毛がそばだつような感覚がする
普段は気にならない音が耳鳴りのように響く




19:名無しさん@おーぷん:2018/08/18(土)02:26:28 ID:fzJ

たまに頭(目)がグルンって回る



20:名無しさん@おーぷん:2018/08/18(土)02:27:12 ID:pDJ

なんなら頑張って起き続けて夜9時に寝て朝まで寝ようと思ったら2時間ほどで覚めてまた朝10時まで寝れんかった



21:名無しさん@おーぷん:2018/08/18(土)02:27:18 ID:1og

かゆい



23:名無しさん@おーぷん:2018/08/18(土)02:27:26 ID:uue

地震や!思たら自分が揺れてる




24:名無しさん@おーぷん:2018/08/18(土)02:27:34 ID:fzJ

尋常じゃないくらいの疲労
定時に帰っても電車の中で眠り込んでしまう



25:名無しさん@おーぷん:2018/08/18(土)02:29:10 ID:Z2g

夜勤始めてから自律神経ぶっ壊れた
ホンマ辛いよな心も体も



26:名無しさん@おーぷん:2018/08/18(土)02:29:18 ID:pDJ

寝ても寝ても眠い
そして一日中身体がだるい



27:名無しさん@おーぷん:2018/08/18(土)02:29:36 ID:51O

>>26
やっぱこれやな



28:名無しさん@おーぷん:2018/08/18(土)02:30:14 ID:51O

寝て起きたら疲労感が取れて当たり前のはずなのに
そのあたりが機能しなくなっとるわ



31:名無しさん@おーぷん:2018/08/18(土)02:33:42 ID:pDJ

>>28
もうあかんな
まあこの時間におんjやってる時点でワイらは健康的とは言えなさそうやな



33:名無しさん@おーぷん:2018/08/18(土)02:35:26 ID:4Kj

>>28
自分語りならすまんが
ワイ朝起きたら疲労感取れてすっきりって感覚が
わからんのやがやばいんやろか




29:名無しさん@おーぷん:2018/08/18(土)02:31:10 ID:pDJ

学生の時に自律神経失調の意味がわからんかったのはそれなりに規則的な生活してたからやろなあ
無職になると本当にやばい



32:名無しさん@おーぷん:2018/08/18(土)02:34:59 ID:T48

寒くもないのにめっちゃ震える



35:名無しさん@おーぷん:2018/08/18(土)02:36:01 ID:bdb

なんか眠くなってきた
いいぞ



39:名無しさん@おーぷん:2018/08/18(土)02:37:16 ID:51O

食ったら胃が働き出して体はめざあめると聞くが



41:名無しさん@おーぷん:2018/08/18(土)02:38:36 ID:pDJ

ワイは寝る前に飯食うと朝胃もたれから一日スタートやわ
しかも下痢



42:名無しさん@おーぷん:2018/08/18(土)02:39:11 ID:SsX

わいも今下痢やねん
仲間がいて嬉しいなぁ、この腹も頭も死ねやで



44:名無しさん@おーぷん:2018/08/18(土)02:40:58 ID:pDJ

胃が強い人が羨ましい
まあ規則正しい生活しろって話なんやけど



49:名無しさん@おーぷん:2018/08/18(土)03:19:05 ID:Uin

ワイもろこれやわ
仕事中も寝る



↓注目人気記事





注目人気記事




カテゴリ関連記事

コメント

  • 2019/01/13 (Sun) 01:16
  • ななしさん

俺はとかく眠れんかった
疲れてるのに眠りに入れん
寝られても浅い
夢見が悪くて目が覚める

コメントの投稿


PICKUP記事