全く現金持ち歩かないやつwwwwwww

1:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)14:56:42 ID:H8G

っておるんかな
現金一切つかわずカードオンリー



2:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)14:57:56 ID:NPH

ワイだわ
現金ジャラジャラして小銭漁るの乞食みたいで気持ち悪いしな



4:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)14:58:50 ID:H8G

>>2
はえーやるやん



5:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)14:59:27 ID:TLe

>>2
それはクレジット?デビット?
それか交通系とか?



10:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)15:00:20 ID:NPH

>>5
全部持ってるけどクレカしかほぼ使わんで



20:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)15:01:56 ID:W9U

>>10
夜の店とかも?



22:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)15:03:23 ID:NPH

>>20
最近行ってないわ



25:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)15:04:08 ID:W9U

>>22
まあ夜の店だけは現金よな
わかるで



30:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)15:07:10 ID:NPH

>>25
風俗は現金の方がええやろな




31:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)15:09:19 ID:ht5

>>30
手数料高いんやっけ?



32:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)15:10:20 ID:NPH

>>31
それもあるしチップあげたりとかね



3:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)14:58:14 ID:LHI

ワイもや



6:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)14:59:30 ID:NDy

社会人になると多いんやと思うで
高校やけど周りの大人、学生見ても全員現金派や



7:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)14:59:34 ID:CHb

カード・電子マネーばっかでも1万は持ってるやろ




8:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)14:59:37 ID:H8G

正直ワイも現金もたない生活にしたいけどなかなか難しいんよな



9:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)14:59:40 ID:yPU

おい、ジャンプしてみろ



11:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)15:00:32 ID:lC7

現金は多少もって無いと困る時あるから



12:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)15:01:01 ID:QGG

ポイントカードと小銭しかないぞ
一回盗まれたからな



13:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)15:01:10 ID:vgw

いざというときに使えないかもしれんと思うと1万は持っとくンゴ




15:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)15:01:20 ID:6jD

ワイ「キャッシュレス賛成や」
店「クレカ対応してないぞ」
ワイ「」



16:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)15:01:20 ID:H8G

飲み会とか割り勘するときな~



19:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)15:01:56 ID:NPH

>>16
今回ワイ払うから次お前な、で終了やわ



23:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)15:03:46 ID:H8G

>>19
ええな~大勢で飲まない派か



30:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)15:07:10 ID:NPH

>>23
せいぜい4人やな




24:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)15:03:47 ID:CHb

スマホの手帳型ケースにクレカと電子マネー入れてたけど紛失したとき死ぬかと思った
マジで1万くらいはどっかに忍ばせとくべきだわ



26:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)15:05:44 ID:kYy

ワシは現金など持たぬぞ
付き人が払うのじゃ



27:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)15:06:08 ID:uxR

ワイ25歳社会人
現金払いのみ



28:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)15:06:11 ID:f1u

財布の現金減らないから節約した気になるンゴねぇ



34:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)15:12:48 ID:kz8

全く使わないのはムリムリのカタツムリ



36:■忍法帖【Lv=16,こうもりおとこ,K5Y】:2018/12/18(火)19:19:39 ID:tNR

大人数の飲み会って意図的に避けてるわ
ガヤガヤやかましいだけで落ち着いて話とかできへんし
仲のええ3人くらいで飲むのが一番ええわ



37:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)19:20:39 ID:MrT

それ学生しかできんわ



38:■忍法帖【Lv=16,こうもりおとこ,K5Y】:2018/12/18(火)19:26:28 ID:tNR

>>37
社会人になってかなり経つけど全然できるから




39:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)19:27:02 ID:3XJ

クレカしか持って無いわ



41:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)19:29:35 ID:3TR

>>39
ガチ?このスレおるやつ結局なんかしらで現金つかってるのに



42:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)19:34:11 ID:3XJ

>>41
ガチやで
100円くらいの買い物でもクレカ使っとるわ



43:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)19:35:07 ID:3TR

>>42
飲み会と夜の店は?



44:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)19:39:40 ID:3XJ

>>43
知り合いに奢ってもらう
夜の店は行かない



40:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)19:29:15 ID:b6K

マネークリップでエエやん
小銭イランのや



45:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)19:57:25 ID:9zP

完全に現金使わないのは無理やろー
ほとんどの人が現金払い派である以上そういう社会になってへん
奢ってもらうとか大人数の飲み会いかないとかそんなんちゃんとうまくやってるとは言えんやろ
冠婚葬祭とかどーすんねん



46:名無しさん@おーぷん:2018/12/18(火)23:51:30 ID:EIm

お賽銭にもカード投げたろ!



↓注目人気記事





注目人気記事




カテゴリ関連記事

コメント

コメントの投稿


PICKUP記事