結婚はしたくないけど子どもは欲しい奴www

1:名無しさん@おーぷん:2019/01/20(日)22:48:48 ID:Ds8

俺です



4:名無しさん@おーぷん:2019/01/20(日)22:53:37 ID:Ds8

正直割とそういう奴いるだろ



6:名無しさん@おーぷん:2019/01/20(日)22:54:20 ID:KJj

施設の子を引き取るとか?



11:名無しさん@おーぷん:2019/01/20(日)22:57:00 ID:Ds8

>>6
施設の子の引き取りとか一人暮らしの独身男性じゃ無理そうだけど



13:名無しさん@おーぷん:2019/01/20(日)22:58:36 ID:WAV

>>11
優先順位的には下だろ



7:名無しさん@おーぷん:2019/01/20(日)22:54:47 ID:inO

何で欲しいの?



8:名無しさん@おーぷん:2019/01/20(日)22:55:05 ID:WAV

妻やら嫁と居るのは無理だわ、で子供とは居れる…



10:名無しさん@おーぷん:2019/01/20(日)22:55:26 ID:Zgl

自分の子どもがいいの?



19:名無しさん@おーぷん:2019/01/20(日)23:02:28 ID:WAV

支援はしてるぞ



20:名無しさん@おーぷん:2019/01/20(日)23:02:48 ID:8zw

性別はどっちでもいいの?



24:名無しさん@おーぷん:2019/01/20(日)23:03:41 ID:Ds8

性別にこだわりはないけど、どっちかというと男の子の方が良い




25:名無しさん@おーぷん:2019/01/20(日)23:04:17 ID:WAV

覚悟した方がお互いの為って考え方はしないか



26:名無しさん@おーぷん:2019/01/20(日)23:04:54 ID:WAV

子を円満な家庭で産み育てられないなら諦める方がいい



27:名無しさん@おーぷん:2019/01/20(日)23:05:16 ID:u2j

逆だわ
子無し婚したい
子供作ろうと思えば結婚のハードルも上がる



28:名無しさん@おーぷん:2019/01/20(日)23:05:39 ID:WAV

>>27
これはいい



29:名無しさん@おーぷん:2019/01/20(日)23:06:16 ID:Ds8

>>27
考えたことなかった、結婚って子どもを作るためにするもんだと思ってる



31:名無しさん@おーぷん:2019/01/20(日)23:07:42 ID:WAV

>>29
そんなに子供欲しいのかよ、自分で働いてる間どうするんだ



32:名無しさん@おーぷん:2019/01/20(日)23:09:03 ID:Ds8

>>31
今は共働きや父子家庭とかも多いんだし、なんとかなると思ってるんだが




34:名無しさん@おーぷん:2019/01/20(日)23:09:38 ID:WAV

母親が欲しいよ、おれにはわかる



36:名無しさん@おーぷん:2019/01/20(日)23:10:00 ID:Ds8

>>34
それは俺も分かる



37:名無しさん@おーぷん:2019/01/20(日)23:10:43 ID:WAV

>>36
産ませんなよ、つらかったろ?



38:◆pI9yNjldmY:2019/01/20(日)23:10:46 ID:izR

子供に何してあげたい?



39:名無しさん@おーぷん:2019/01/20(日)23:11:51 ID:Ds8

>>38
子どもの望むことはできる限り叶えてあげたい



40:名無しさん@おーぷん:2019/01/20(日)23:12:17 ID:b1L

>>39
お母さんがほしいっていわれたら?




42:名無しさん@おーぷん:2019/01/20(日)23:13:04 ID:Ds8

>>40
現実問題それだよな、俺が子どもでも多分同じこと言う



43:◆pI9yNjldmY:2019/01/20(日)23:13:07 ID:izR

>>39
なんかイッチが子供としたいこととかないんかw
キャッチボールとかよお!



46:名無しさん@おーぷん:2019/01/20(日)23:14:30 ID:WAV

>>43
理想は良いけどな、美しい感動的な姿だけどさ、



45:名無しさん@おーぷん:2019/01/20(日)23:14:05 ID:Ds8

>>43
キャンプとか一緒にしたいな



51:◆pI9yNjldmY:2019/01/20(日)23:17:04 ID:izR

>>45
パパはテント組み立てとか火起こしとか出来るんか?



52:名無しさん@おーぷん:2019/01/20(日)23:18:12 ID:Ds8

>>51
友達としかキャンプしたことないから、一人で全部セットできるかというと怪しい



55:◆pI9yNjldmY:2019/01/20(日)23:20:02 ID:izR

>>52
経験あるなら大丈夫やろ!
キャンプで釣りとかしてーな。食うためにするやつ



56:名無しさん@おーぷん:2019/01/20(日)23:21:06 ID:Ds8

>>55
そうそう
そういうのがしたい




61:◆pI9yNjldmY:2019/01/20(日)23:25:04 ID:izR

むしろ子供に対する幻想が膨らみすぎた結果、嫁無しで子供が欲しいと夢見てしまうまで行ってしまっているんだよなぁ



62:名無しさん@おーぷん:2019/01/20(日)23:25:55 ID:Ds8

>>61
それはあるな、女性に幻想を抱いたことはないっていうのも結構大きい



65:◆pI9yNjldmY:2019/01/20(日)23:29:14 ID:izR

>>62
それは抱いてもいいと思うけどw
子供って何しても可愛いんだよね。弟の子供とか超可愛いもん



66:名無しさん@おーぷん:2019/01/20(日)23:29:45 ID:WAV

>>65
可愛いのは確かだよなあ!



63:名無しさん@おーぷん:2019/01/20(日)23:27:19 ID:WAV

運命は選ぶ方に優位があるよ



69:名無しさん@おーぷん:2019/01/20(日)23:33:41 ID:WAV

こどもが欲しいって意志を持つ人が居るのって励みになるわ!



85:名無しさん@おーぷん:2019/01/20(日)23:43:44 ID:Ds8

まあ結局婚活サイト?とかで適当な女性と結婚して子ども作るのが一番手っ取り早くて正解なんだろうな



86:◆pI9yNjldmY:2019/01/20(日)23:44:22 ID:izR

>>85
いい人と結婚な



88:名無しさん@おーぷん:2019/01/20(日)23:45:58 ID:Ds8

>>86
そうだな、子どもにとって良い人じゃないと



129:◆pI9yNjldmY:2019/01/21(月)00:06:11 ID:6UJ

婚活って即結婚でもないやろ?
婚活漫画とか見た事あるけど全然猶予あるよ



130:名無しさん@おーぷん:2019/01/21(月)00:07:38 ID:MGt

>>129
まぁ、婚活してすぐ結婚ってわけじゃないしな…

同棲とかしたら、相手の性格とかわかるとかよく聞くが。




139:名無しさん@おーぷん:2019/01/21(月)00:11:02 ID:AvZ

我慢して結婚するしかないかな、やっぱり
どうやってするかは置いといて



140:名無しさん@おーぷん:2019/01/21(月)00:12:02 ID:8yo

>>139
親になりたい気持ちはもう端からみててOK
応援する



141:名無しさん@おーぷん:2019/01/21(月)00:12:25 ID:AvZ

>>140
ありがとうな、頑張るわ



142:名無しさん@おーぷん:2019/01/21(月)00:12:38 ID:8yo

>>141
おう!



143:名無しさん@おーぷん:2019/01/21(月)00:13:00 ID:AvZ

みんなも色々ありがとう



144:名無しさん@おーぷん:2019/01/21(月)00:14:59 ID:8yo

>>143
心底は本当に素敵な男やと思っとるから



145:名無しさん@おーぷん:2019/01/21(月)00:16:06 ID:8yo

あとは出逢い祈るから



147:名無しさん@おーぷん:2019/01/21(月)00:21:18 ID:MGt

みんな、優しくて草



↓注目人気記事





注目人気記事




カテゴリ関連記事

コメント

  • 2019/01/30 (Wed) 16:19
  • ななしさん

自分さえ楽しければ良い、の精神

コメントの投稿


PICKUP記事