ワイクズ、酒に逃げる

1:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)11:38:31 ID:8eI

酒飲んでないと罪悪感と将来の不安に押しつぶされそうや



2:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)11:39:39 ID:noi

飲んでればそのうち逃げてることも忘れるから問題ないやろ



3:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)11:40:35 ID:8eI

>>2
自業自得なんやけど酒で失敗し続けてきたわ…
まだ22なんやけどやり直せるかな



4:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)11:41:39 ID:noi

>>3
ワイは特に失敗してないけど酒大好きやからわからん



5:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)11:42:40 ID:8eI

>>4
酔って理性とかタガが外れてやらかしてしまう事が多数…
それで職も失ったわ



8:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)11:43:34 ID:noi

>>5
ワイはそんな状態まで飲む前に気持ち悪くなるからわからん
若いってええな



14:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)11:45:37 ID:8eI

>>8
記憶も足取りもしっかりしてるねん
けど欲望のままに行動してしまう



6:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)11:43:03 ID:iXQ

酒やめろや



12:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)11:44:40 ID:8eI

>>6
前禁酒したらイライラと気だるさ、震えがでたわ



7:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)11:43:18 ID:rDg

毎日飲んでる?



12:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)11:44:40 ID:8eI

>>7
毎日やね、金がかかって仕方ない



15:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)11:45:45 ID:iXQ

>>12
アル中や 病院行け



9:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)11:44:03 ID:AHv

平日の昼間やぞ



13:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)11:45:06 ID:8eI

>>9
夜勤バイトやししゃーないわ



10:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)11:44:06 ID:sKM

23やが最近甘い酒飲めなくなってきた悲しい




18:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)11:46:15 ID:18M

アル中気味ちゃうか?治療したほうがええんちゃう?



19:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)11:46:50 ID:6CN

>>18
気味どころか依存症状出てるやん…



20:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)11:47:00 ID:8eI

>>18
保険証もないからあかんわ、病院行けん



21:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)11:47:29 ID:IoQ

あんま飲み過ぎなや



22:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)11:48:05 ID:8eI

>>21
会社クビになってから酒量が増えたわ
缶チューハイ中心になってしもた



23:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)11:48:06 ID:6CN

医者行くかホンマにクズになるかの選択だけや
保険ないなら役所ででも相談しろ



24:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)11:48:46 ID:8eI

>>23
一応バイト出来たりする程ではあるねん
勤務中は飲みたくても我慢できてるで




25:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)11:48:54 ID:mYa

依存症直そうとするとき
最初から完全に治そうとするから挫折するんや
限界日数+1日を積み重ねていけ



26:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)11:49:41 ID:8eI

>>25
前に自力で酒浸りから逃れた過去はあるけどその時に戻りつつあって怖いンゴねぇ



27:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)11:51:18 ID:mYa

>>26
なんや禁酒成功経験あるんか



28:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)11:52:43 ID:8eI

>>27
高校の時やから親とかの協力も得てやけどな
でもそん時9日持ったやで



29:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)11:53:18 ID:8eI

ラジオ聴くと仕事してた頃が懐かしい…
あんなに頑張ってたんだけどな…



31:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)11:53:40 ID:ADM

本気で治したいなら適切な能力を持った人間に相談せい



32:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)11:54:05 ID:5m7

アル中やんけ病院行け



34:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)11:54:41 ID:8eI

>>32
我慢しなきゃいけないところでは我慢出来てるんやで?



38:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)11:55:20 ID:yyl

>>34
それでもアル中なのは変わりないで
末期じゃないだけで



40:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)11:56:43 ID:8eI

>>38
やめられないンゴね…




42:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)11:57:25 ID:yyl

酒に逃げるんじゃなくて酒から逃げて



43:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)11:58:53 ID:8eI

>>42
酒から逃げようとしても酒がワイを追っかけてくるんや



49:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)12:00:49 ID:6CN

>>43
ロックやぞ



50:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)12:01:09 ID:8eI

>>49
ワロタ



44:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)11:59:28 ID:Mey

仕事とか家族とか責任持たされたら酒どころじゃなくなるよ
打ち込める仕事とか可愛い子供とかで



46:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)12:00:03 ID:8eI

>>44
学生の頃からもう7~8年は飲んでるンゴ



47:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)12:00:06 ID:mYa

てか禁酒したいという気持ちはあるんか



48:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)12:00:37 ID:8eI

>>47
あるで
飲まなくてええなら飲まん方がええわ
金が浮くしな




51:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)12:03:42 ID:8eI

あぁぁぁぁぁぁぁなんであの時手を出してしまったんや
なんで我慢出来なかったんや
やり直したいやり直したいやり直したいやり直したいやり直したいやり直したい



52:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)12:05:26 ID:8eI

毎日毎日頑張ってたのになあ
高卒クズ野郎に再就職は厳しいわ



53:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)12:06:13 ID:8eI

嫌な気分になって酒飲んで更に落ち込んで寝てを繰り返す日々
もう早く死にたいわ



54:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)12:09:11 ID:mYa

身体依存のアル中は断酒すると悪寒やイライラ震えなどの離脱症状が出るで
大体2,3週間続いてそれを乗り越えれば落ち着いてくる
できれば禁酒を再び行うことをおすすめする



56:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)12:11:28 ID:8eI

>>54
めっちゃイライラするわ



57:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)12:15:32 ID:iGz

断酒会ってのが各県にあるはずやから、そこにまず行ってみたらどや
依存症は基本治らんし、独力で立ち戻るのはまず無理や
一人で抱え込むと転がり落ちる一方やで



58:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)12:16:10 ID:8eI

>>57
まあ前から鬱というか躁鬱チックなんやがそれも酒のせいか?
それで治るんかな?



60:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)12:17:57 ID:ij2

>>58
地道に取り組まんと仕方ないやろ…



61:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)12:19:30 ID:8eI

>>60
鬱?みたいになって無気力になるのまじ治したいンゴ



63:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)12:21:21 ID:ij2

>>61
その辛さは
鬱になった者しか解らん
脳内物質の分泌の異常やからな…(。・_・`。)



65:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)12:24:11 ID:8eI

>>63
ホンマに何をする気にもならん、風呂にも入らん、便所に行くだけや



67:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)12:27:58 ID:DaS

>>65
一週間も禁酒したら体キレイキレイやし飲んでもええやろがい!



68:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)12:29:24 ID:8eI

>>67
普段飲んでる奴が急にそんな飲まなくなると反動ですんごい飲むで



69:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)12:34:54 ID:DaS

>>68
イッチは極端な性格しとるんやろなぁ
まー自己嫌悪酒はあんまり楽しくないやろうし控えめにな
22とかクソ若いしいけるいける



70:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)12:37:17 ID:8eI

>>69
クズアンドクズやで
自己嫌悪はホンマやめなあかんのやけどどうしてもってしまうわ




62:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)12:21:13 ID:DaS

ワイ痔が悪化し毎日4合飲んでいた日本酒断ちを決行す
今4日目やが全然平気むしろ調子いい
これはまだまだ飲めますな



65:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)12:24:11 ID:8eI

>>62
ワイの経験だと1週間近くなるとホンマきつくなるで



66:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)12:25:39 ID:8eI

社員時代仕事は大変でホンマキツかったけど今思い起こすと楽しかったわ



71:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)12:38:17 ID:yBQ

ワイも酒に逃げたいけど酒が大嫌いやから無理やうらやましい



73:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)12:38:57 ID:8eI

>>71
イキって飲み始めた酒が美味く感じるようになってそのままズルズル飲み続けてしもた



81:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)12:46:18 ID:BGM

病院なしにやめるのは難しいかもなあ
ワイも朝から晩まで飲んどった…



82:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)13:05:25 ID:8eI

皆ありがとうやで!
なんか気持ちよくなってきたから寝るわ!



85:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)13:06:39 ID:DaS

おうおやすみ!



75:名無しさん@おーぷん:2019/01/17(木)12:39:17 ID:3Vf

ワイのように体は拒否しとるが脳が酒を求めとるみたいな状態になる前に何とかするんや



↓注目人気記事





注目人気記事




カテゴリ関連記事

コメント

コメントの投稿


PICKUP記事