「一人旅」とかいう何の生産性もない趣味www

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

1:名無しさん@おーぷん:2019/02/05(火)13:09:28 ID:LJP

終わってみたら何も残らない模様



2:名無しさん@おーぷん:2019/02/05(火)13:09:57 ID:Jgd

友達いないけど旅したい奴にはいいと思う



4:名無しさん@おーぷん:2019/02/05(火)13:10:47 ID:Ozz

自分探しの旅やぞ



5:名無しさん@おーぷん:2019/02/05(火)13:11:28 ID:CkY

そら趣味は消費やし



7:名無しさん@おーぷん:2019/02/05(火)13:12:31 ID:Mqm

言うてまだ生産性高いほうちゃう
土地勘というかどこに何があるとかどっからどこまでは何時間くらいで行けるとか人よりは詳しい



8:名無しさん@おーぷん:2019/02/05(火)13:13:03 ID:HRi

ひとりのほうが自由でいい




11:名無しさん@おーぷん:2019/02/05(火)13:14:00 ID:LuA

一人旅はおもろいぞ?



13:名無しさん@おーぷん:2019/02/05(火)13:14:38 ID:Qd4

二人三人旅とかいう気ばっかり使ってがんじがらめの旅おもろいか?



14:名無しさん@おーぷん:2019/02/05(火)13:15:35 ID:wlg

近場なら友達おるほうがええけど遠出は一人のほうが楽しい



15:名無しさん@おーぷん:2019/02/05(火)13:15:51 ID:NxO

思い立ったら即行ける気軽さがええやん
途中気が変わって行き先変更も出来るし




16:名無しさん@おーぷん:2019/02/05(火)13:16:58 ID:l7T

一人旅楽しめる人は精神的に大人らしい



20:名無しさん@おーぷん:2019/02/05(火)13:17:50 ID:r6M

ブログ書いたりスレ建てたりやることは結構ある



21:名無しさん@おーぷん:2019/02/05(火)13:18:01 ID:6TZ

ワイはすこ



22:名無しさん@おーぷん:2019/02/05(火)13:18:28 ID:wlg

複数人で行くと初めて来たところが思ってたのと違った時の気まずさが半端ない




23:名無しさん@おーぷん:2019/02/05(火)13:19:33 ID:r6M

高速バスで車窓見てる時が楽しい



25:名無しさん@おーぷん:2019/02/05(火)13:21:00 ID:d3G

せせせ生産性w



27:名無しさん@おーぷん:2019/02/05(火)13:21:43 ID:wlg

一人旅でスレ立てするほど寂しがりならしっかり下調べして友達といけとは思う



29:名無しさん@おーぷん:2019/02/05(火)13:22:00 ID:khb

複数人の旅だと何かが生まれるかのような言い方ですね…




30:名無しさん@おーぷん:2019/02/05(火)13:22:14 ID:RWy

インスタに飯上げるのと同じようなもんやろ



31:名無しさん@おーぷん:2019/02/05(火)13:22:29 ID:L8r

心が満たされればそれだけで◎やぞ



35:名無しさん@おーぷん:2019/02/05(火)13:23:23 ID:Qd4

自分が行ったことない所への旅日記は興味が沸くし
行ったことがあるならあーワイもそこ寄ったなあとなるのですこ



42:名無しさん@おーぷん:2019/02/05(火)13:25:23 ID:RWy

>>35
これ



37:名無しさん@おーぷん:2019/02/05(火)13:24:01 ID:Cpq

ワイ、温泉とかスーパー銭湯巡り大好きマン
結果として一人旅にもだいぶ慣れてしまった模様



38:名無しさん@おーぷん:2019/02/05(火)13:24:16 ID:YGP

生産性とかメリットとかどうでもええねや
自分のやりたい事せえ




39:名無しさん@おーぷん:2019/02/05(火)13:24:36 ID:yhM

観光地へ行くと食事に困る
店員も「一人で来んなやテーブル単価が下がるんじゃ」的扱いをしてくる
やっぱり生産性が低い



40:名無しさん@おーぷん:2019/02/05(火)13:24:45 ID:yXs

何で趣味に生産性を求めなきゃいけないんですか?(正論)



45:名無しさん@おーぷん:2019/02/05(火)13:26:43 ID:lJA

ブログとかYouTubeに投稿にしたら生産性あるんじゃない?(適当)



49:名無しさん@おーぷん:2019/02/05(火)13:27:52 ID:rvu

むしろ生産性のある1人趣味ってなんだよ



54:名無しさん@おーぷん:2019/02/05(火)13:30:41 ID:9pr

一人旅 ロードバイク カメラ ギター
ワイの趣味いっこも生産性なくて草



55:名無しさん@おーぷん:2019/02/05(火)13:31:03 ID:iW6

トッモ誘っても絶対来ないような所とかあるし
大胆な計画変更出来るってのも1人旅の特権よな



88:名無しさん@おーぷん:2019/02/05(火)13:58:46 ID:3VS

>>55
マイナースポット巡りが趣味やとまず無理やね

あとトラブル発生時にもめずに即対処に移れるのも利点やね



57:名無しさん@おーぷん:2019/02/05(火)13:31:32 ID:vFi

一人風俗旅行したいンゴねえ



59:名無しさん@おーぷん:2019/02/05(火)13:33:24 ID:YXc

そもそも生産性のある趣味なんてあるか?



60:名無しさん@おーぷん:2019/02/05(火)13:33:26 ID:grU

秘境とかクソ田舎とか廃墟とか誰も一緒に行ってくれなさそうなとこに行きたいなら必然的に一人旅するしかない



64:名無しさん@おーぷん:2019/02/05(火)13:34:58 ID:SnE

趣味に生産性求める奴いるんだな
行った先で何か楽しめばいいやろ



56:名無しさん@おーぷん:2019/02/05(火)13:31:15 ID:iW0

趣味なんて自分が楽しければええんやで
ただそれによって人に迷惑はかけたらあかん



↓注目人気記事





注目人気記事




カテゴリ関連記事

コメント

コメントの投稿


PICKUP記事