気にしすぎワイ、人生がしんどい

1:名無しさん@おーぷん:2018/10/09(火)23:43:53 ID:2VY

正直しんどい



2:名無しさん@おーぷん:2018/10/09(火)23:52:10 ID:E6J

気にすんなよ



3:名無しさん@おーぷん:2018/10/09(火)23:52:57 ID:4Sd

ちょっと大きいことやってみるとええで
どうでもよくなるから
というか気にしてる余裕がなくなる



4:名無しさん@おーぷん:2018/10/09(火)23:54:18 ID:dv8

何を気にしすぎるんや?
他人の目?
それとも家の鍵ちゃんとかけたか不安になるとか?



5:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)00:01:11 ID:BBE

他人の目が主。けど仕事中もやな
女の子紹介してもらってご飯とか言っても今は笑ってくれてるけど内心「ハズレやんけ早よ帰りてーな」とか思ってるんだろうなとか仕事中ワイ以外の皆が集まってヒソヒソ話してて実際全く関係ないのにワイの陰口かなんかやないかと思ったり



6:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)00:03:58 ID:lmG

気にしないように気にするようになったら楽になったで



7:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)00:05:12 ID:34C

イッチほどじゃないけどワイも気にしいだから言いたいことはわかるで




8:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)00:08:59 ID:BBE

職場の若手の飲み会とかに仕事とかで行けなかったらワイの悪口とか言われてる気がするもんな。実際言われとるんかもしれんが



9:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)00:10:33 ID:0mh

ワイも他人の目は気になるが自分がいない場で何言われとるかとかは
全く気にならんな。

悪口言われたとして何か問題あるか?



10:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)00:12:14 ID:BBE

実際言われとるかどうかは別として普段世話になってる人達をそういう目で見てしまった自分にまた激しく自己嫌悪する



13:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)00:15:05 ID:0mh

>>10
要は自分に自信がないんやな。
何か得意なことを一つでも見つけるんや



14:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)00:15:54 ID:BBE

>>13
そう自分に自信が無いしそんな自分を殺したいくらい自分のことが嫌いなんや。




16:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)00:17:23 ID:0mh

>>14
でも仕事して生活していけてるのは立派やぞ。

自分が嫌いになったのは小さい頃から?



22:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)00:20:47 ID:BBE

>>16
まぁ学生時代からやな。周りの人間がどんどんいろんなこと経験したりとかしてる中自分は何も変わらんしそりゃ周りは努力してるから自分もそれなりに努力はしてみたけど変わらんからやっぱり自分はダメなんやなぁ以下ループ



24:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)00:21:47 ID:ySN

>>22
ワイ過ぎる
自分が劣った存在にしか思えない



11:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)00:12:44 ID:cpB

直接言われたこと以外は言われてないのと同じやからセーフ




12:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)00:14:17 ID:ZA3

笑顔の練習を暇な時ずーっとやってたら何もかも上手くいくようになる



15:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)00:15:55 ID:Ulu

時間が解決する

結婚しておっさんになったら何とも思わなくなる

若い時に悩んでたのを懐かしく思う



17:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)00:17:56 ID:BBE

>>15
あんまり人生の目標とかも無いしスッと逝きそうやわ。結婚はおろか恋愛すらする資格ないと思ってるし



19:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)00:19:10 ID:No4

ワイも気にしいで人間めんどいから休みの日は1日中崖で海眺めて過ごしとる



25:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)00:22:33 ID:BBE

>>19
自分に自信がつくらしいからジム行って身体は鍛えてるで。15キロ以上痩せたから多分健康的にはなったが心は不健康や



32:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)00:26:27 ID:0mh

>>25
めっちゃすごいやんけ。
十分これからの人生切り抜けるスペックは持っとるよ。




38:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)00:29:58 ID:BBE

>>32
ホンマに心許した友人にしか言ってないんや。
大概驚かれる。最初は人見知りだから真面目な人間なのかと思いきや仲良くなればフランクに面白い人だからって。
そんなに気にせんでいいよって笑ってくれるけどね



20:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)00:19:41 ID:KPf

他人に自我が無い可能性を考えるとだいぶ気が楽やで



21:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)00:19:48 ID:SWs

ワイ(うーん気になる人がおるなぁ…でも嫌われるの怖いし…ワイと話してもおもろくないやろし関わるのやめとこ…)

はああああああ…(クソデカ溜息)



27:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)00:24:15 ID:BBE

>>21
ワイは最初は人見知り激しいけど殻破ると面白い人とは言われる。けどそこまで来とると付き合うとかやなく友達関係



30:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)00:25:13 ID:SWs

>>27
この性格のせいで男友達はごく僅か、女友達に至っては0人や



31:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)00:26:16 ID:BBE

>>30
すまん。環境柄男より女友達の方が多いんや。けど付き合うとかの関係ではない



26:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)00:23:33 ID:T0S

15キロ痩せれる奴は大したもんちゃうけ




33:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)00:27:51 ID:AG3

潔癖症なんか?



39:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)00:30:23 ID:BBE

>>33
別にそうでもないで



34:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)00:28:19 ID:SWs

自分のことめちゃくちゃ嫌いやから他人を愛すこともできないんだよな



43:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)00:31:20 ID:BBE

>>34
わかる。
好きになっても「こんないい子が振り向いてくれる訳無いよな…」で終わる



35:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)00:28:28 ID:ySN

ワイの場合理想高いんやと思うわ
完璧な人間になりたい



36:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)00:28:51 ID:Z2k

イッチの気持ち分かるわー
他人は自分のこと大して気にしてないって分かっててもウジウジ気にするんよなぁ



37:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)00:29:15 ID:YVo

痛いほど分かるでイッチ



40:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)00:30:44 ID:UHJ

周りよりも劣って何が悪いんや?



41:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)00:31:13 ID:ySN

>>40
嫉妬で吐きそうになる



46:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)00:33:16 ID:UHJ

>>41
そいつとお前は別人だから一生かけてもそいつにはなれないで。他人のこと気にしてる余裕があるならさっさと行動しろ



42:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)00:31:14 ID:SWs

敵「周りはお前のことなんか気にしてないぞ」

んなことわかってるけど怖いんだよ



44:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)00:32:53 ID:BBE

意外と共感者おるんやな。おらんかったらどうしよう…
そんなことまで気になる



55:名無しさん@おーぷん:2018/10/10(水)21:45:14 ID:LsJ

自分が書き込んでると思いました
辛いですよね



60:名無しさん@おーぷん:2018/10/13(土)23:48:16 ID:0q9

ワイは上司とかに少し強く言われただけでその会社辞めたくなるくらい引きずるわ。ていうか前はそれが続いて鬱みたいになって辞めてもうた。



58:名無しさん@おーぷん:2018/10/13(土)23:02:20 ID:kzI

生きるのってしんどいな



↓注目人気記事





注目人気記事




カテゴリ関連記事

コメント

  • 2019/02/09 (Sat) 23:56
  • ななしさん

めっちゃわかる。俺も周りに気をつかうし気にする。
車の運転ですらつらい

  • 2019/02/10 (Sun) 00:46
  • ななしさん

俺も仕事するのがしんどいわ
世界中の人間が俺に1円恵んでくれるだけで俺は幸せになれるのになぁ

コメントの投稿


PICKUP記事