高身長のデメリットで打線組んだ

1:名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)19:56:32 ID:3QV

(中)映画館などの椅子が狭い
(二)首が痛い
(遊)腰痛
(投)女装が似合わない
(一)小学でも大人料金を請求される
(三)怖がられる
(左)布団やベッドから足がはみ出る
(右)頭をぶつける
(捕)サイズの合う服が少ない



3:名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)19:58:28 ID:wEc

4番と8番入れ換えろ



4:名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)19:58:34 ID:PgX

腰が痛い



5:名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)19:59:53 ID:5W6

158cmのトッモはSサイズがでかいって嘆いてたけど



6:名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)20:03:43 ID:3QV

解説行くで
(中)映画館などの椅子が狭い
映画館やホールなどの椅子に座ろうとしても脚が前の座席との間になかなか上手いこと治まらないんや
裏技「脚を斜めにする」を発動する必要がある



9:名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)20:08:17 ID:0iA

>>6
ぐうわかる
バスがきつい




12:名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)20:11:50 ID:3QV

>>9
バスは吊革もクッソ邪魔ンゴねえ



7:名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)20:04:10 ID:ItP

降雨時傘さしても靴びしょ濡れ



8:名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)20:06:07 ID:3QV

(二)首が痛い
基本下ばっかり向いてるから首が凝りやすいんや
ちな最後に人を見上げたんは中学の頃や(隙あ自語)



10:名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)20:08:25 ID:3QV

(遊)腰痛
高身長は腰を屈めていることが多い分、腰に負担がかかって腰痛になりやすいんや



11:名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)20:10:45 ID:3QV

(投)女装が似合わない
顔がどんだけ良くても体とのバランスが不自然になってしまうんや
身長高い女性はすまんな




13:名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)20:14:36 ID:3QV

(一)小学でも大人料金を請求される
いわゆる合法口 リや合法シ〇タなら未成年でも身分証呈示すればOKやけど、小学は基本身分証持ってないからめっちゃ疑われるんや・・・



14:名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)20:15:24 ID:5W6

>>13
ワイやないけどこれはあった



16:名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)20:17:02 ID:bEU

身長175cmのワイはアカン?
世の中のものって170ぴったりに合わせすぎやで



19:名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)20:19:47 ID:3QV

>>16
5cmとか誤差の範囲や




17:名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)20:18:43 ID:3QV

(三)怖がられる
高い位置から見下ろされると恐怖感あるからしゃーない
電車内でヤンキーとトラブった時、ワイが座席から立っただけでヤンキーがくだ巻いて逃げていったこともあるで(隙あ自語)



21:名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)20:23:14 ID:3QV

(左)布団やベッドから足がはみ出る
布団の長さって185cmが多いからそのまままっすぐ寝たらはみ出るんや
そんで腰を曲げて寝ることになり3番打者の原因にもなる



22:名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)20:24:46 ID:3QV

(右)頭をぶつける
日本のドアって高さ180cmが多いからそのまま入るとぶつけてしまうんや
もちろん普段は腰をかがめるんやがたまに気が抜けてる時はぶつけてしまう



23:名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)20:24:48 ID:r2H

イッチなんcm?



24:名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)20:25:02 ID:3QV

>>23
195cm




25:名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)20:25:32 ID:r2H

>>24
ヒェ~ッ



36:名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)20:31:52 ID:lNY

>>24
打線言うほどか?って思ったけどこれはしゃーない



27:名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)20:26:30 ID:FEG

>>24
153センチのワイと身長交換しないか?



35:名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)20:30:23 ID:3QV

>>27
できるならとっくにしてるんだよなぁ



26:名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)20:25:39 ID:ItP

高身長のメリットで打線組んで?



37:名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)20:39:34 ID:3QV

>>26
高身長のメリットで打線組んだ

(中)人混みの中でも前が見える
(二)人に覚えてもらいやすい
(遊)歩くのが速い
(投)強そうに見える
(一)遠くの場所に手が届く
(三)玉ねぎを切っても泣かない
(左)遠くからでも見つけられる
(右)
(捕)
残り二つ思い浮かばんかった




28:名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)20:26:49 ID:m0S

女装が似合わない…?



31:名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)20:28:56 ID:3QV

(捕)サイズの合う服が少ない
普通の長袖を買っても半袖になったりする
もちろんワイに合うサイズの服もあるにはあるが種類は豊富やないし値段もお高め



33:名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)20:29:44 ID:9K1

リアルなとこいくと介護が大変



39:名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)21:05:14 ID:MHN

ワイ178の低身長低みの見物



34:名無しさん@おーぷん:2019/02/14(木)20:29:58 ID:r2H

175ワイ、ちょっと羨ましい



↓注目人気記事





注目人気記事




カテゴリ関連記事

コメント

コメントの投稿


PICKUP記事