ヨッメインフル三日目、キレる

1:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)19:49:33 ID:5nx

ワイが悪いんか?



2:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)19:49:43 ID:3tU

せやで



3:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)19:49:51 ID:RoP

せやせや



6:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)19:50:02 ID:e9x

隔離しとけ



10:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)19:50:48 ID:Ojp

キレる元気があるなら平気



11:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)19:50:50 ID:5nx

昨日と一昨日は弁当を買って帰ったった
昨日弁当と一緒に肉類とうどん玉も買っといた



13:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)19:51:35 ID:PIC

>>11
これはキレる



15:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)19:53:06 ID:5nx

>>13 弁当は喜んで食うてたで



12:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)19:51:09 ID:3gl

なんでキレたんや



14:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)19:52:09 ID:5nx

ヨッメが晩御飯何作ったらええの?言うから
ワイはうどんでも作って食うからええで言うたらキレた



17:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)19:54:54 ID:3gl

>>14
大人しく眠ってて欲しいなほんま



16:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)19:54:51 ID:5nx

どういうこと?意味がわからない とヨッメが言うから
ワイは自分でうどんでも作る、せやけどムスッコの飯はちゃんとしたれよ言うたらブチ切れた



19:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)19:55:55 ID:6cc

>>16
これはキレられてもしゃーないとワイですら思うわ



21:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)19:56:08 ID:BQb

>>16
あーそこだわ



27:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)19:57:13 ID:gY1

>>16
インフルの嫁に子供の飯つくれっていったら切れるわ



29:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)19:57:34 ID:rVk

>>16
イッチが悪い



32:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)19:58:10 ID:3gl

>>16
いかんでしょ




18:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)19:55:34 ID:5nx

ちなヨッメのインフルはムスッコからもろとるんや



20:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)19:56:02 ID:e9x

>>18
子持ち家庭のお決まりのぱたーんやね



24:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)19:56:48 ID:BQb

ムスッコの飯もワイが作るよって言えばよかったな



28:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)19:57:34 ID:5nx

三日目で熱は下がっとるし



31:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)19:58:04 ID:yL2

(ワイもなんでイッチが悪いのかわからん…)



36:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)19:58:50 ID:iaV

>>31
(ようするにインフルで寝込んでる嫁に「子供の飯作れ」って言ったってことやで)



39:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)19:59:25 ID:yL2

>>36
でも嫁が一回は作ろうかっつったんやろ?
それでワイはええから息子の作ったってやはおかしくないんやないか?



43:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:00:10 ID:iaV

>>39
自分の分作るなら一緒に作れやって話や



44:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:00:27 ID:DVE

>>43
これ



45:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:00:44 ID:yL2

>>43
自分から提案したならそれはおかしくない?




51:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:02:22 ID:iaV

>>45
嫁が作るって言ったのはリップサービスみたいなもんや
そこでワイのは自分で作る、お前は子供の飯作ってやれよって言えばキレてもおかしくはない



52:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:02:54 ID:yL2

>>51
えぇ…
ワイがおかしいんか?それでキレる意味がわからん



56:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:03:38 ID:iaV

>>52
この説明で分からんのなら、たぶんいくら説明しても分からんと思うわ
もちろん個人の価値観的な差はあるやろうが、ニキは結婚に不向きかもしれん



59:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:04:16 ID:yL2

>>56
やっぱ結婚ってめんどくせーな
人間一人が一番!



46:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:01:06 ID:sLv

>>39
しんどい人間にそもそも飯作る選択肢がおかしい
相手が言っても、ゆっくりしとけ、ワイが作るから
で終わり



47:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:01:28 ID:3gl

>>46
これ



48:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:01:47 ID:yL2

>>46
まあそれはそうか
でもキレるほどやないと思うんやが




60:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:04:18 ID:sLv

>>48
前提としての家庭が読めないからあくまで一般論として

嫁がインフルの時点で普通飯に触らせない(移る可能性があるから+療養のため)
加えて
自分の飯だけ買ってきた>>1の神経、子供の飯は無視する傲慢さにキレる行為
これにおかしい所はない
親なら子供の飯が先で、その後自分や



33:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)19:58:15 ID:PIC

まあ息子のために動けとは思うがインフル死にたくなるくらいきついからな
そら切れるわ
ソースは2週間前のワイ



35:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)19:58:31 ID:5nx

あかんのか



37:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)19:58:52 ID:ynU

五日は安静にしてないといけないんやなかったか



38:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)19:58:56 ID:5nx

結局飯作っとったは



41:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)19:59:39 ID:e3c

ようこんなんで結婚できたな




42:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)19:59:51 ID:5nx

ゴロゴロしとるんは平常運転やで



49:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:02:02 ID:5nx

いつもゴロゴロしとるから元気そうにしか見えん
よう食うし



54:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:03:27 ID:PIC

>>49
一回なってみろよ



53:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:02:57 ID:6cc

元気そうやろうがなんやろうが
自分の分作るなら嫁と子供の分くらい作ったってええやん
思いやりないンゴねぇ…



63:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:05:27 ID:sLv

>>53
これに尽きるわ
飯買ってきたんなら全員分やろ



57:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:04:04 ID:Dk4

抱きついて暖めるんや!




58:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:04:06 ID:5nx

そのあとムスッコのうどん作るためのだしはワイすぐ作ったンゴねぇ



62:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:04:32 ID:YyX

>>58
もうそこまでやったらゆがいたれよ



64:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:05:44 ID:PIC

あー自分で言い出したのか
すまんなイッチ



65:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:05:51 ID:iaV

嫁「飯何作ればいい?」

イッチ「うどんでいいやろ?材料買ってきたから寝とけ」

これだけで優しい家庭で終われたんや



69:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:06:59 ID:sLv

>>65
子供の年齢に寄るが正解はこれかなぁ
離乳食とかなら、離乳食のレトルトも買ってきたから心配やろうけど寝とき、やね



67:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:06:21 ID:5nx

でもそのダシがひと鍋分やったことにヨッメ切れたぽい



71:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:07:20 ID:PIC

ヨッメが晩御飯何作ったらええの?言うから
【ワイはうどんでも作って食うから】ええで言うたらキレた


まあキレるとしたらここやろな
自分の事しか考えてねえ



75:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:08:10 ID:5nx

怒られたから作ったのにさらに怒ったンゴ……



78:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:08:33 ID:YyX

>>75
怒られたから渋々やるみたいな態度やろ
知らんけど



84:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:09:40 ID:sLv

>>75
当たり前やん
怒ったから作ったんやろ!
怒られへんかったらつくらんかったんやろ!
やで

まず謝って嫁と子供の飯作る、食べさせる→他に欲しいものあるか?寝とけよ→それから自分の飯や



88:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:10:10 ID:Cuq

辛いなら最初から作る素ぶり見せずに寝とれとは思う。



90:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:10:43 ID:BQb

>>88
ほんとにな



100:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:11:48 ID:YyX

>>88
それは一理ある
でもこんな感じで社会は成り立ってるんやなって



103:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:12:05 ID:iaV

>>88
ワイ的には逆に最初っから「飯お願い」って言われるよりやりやすいな
ワイに任せとけって言いやすいから、なんか気持ち良く作れそう



105:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:12:37 ID:sLv

>>88
それに関してはね
まあ今のインフル薬はよく効くから見た目体調良くなるし、本人も楽になるし
でも病人やねんからいたわる気持ちは必要やろ



106:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:12:49 ID:eDA

怒りたいんちゃうか?
何かに怒るというより怒るという行為をしたいんちゃうか
受け止めとけ
度量の見せどころやぞ



113:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:14:08 ID:5nx

ワイの作ったダシのなべ遠くへよけておかず作ってあったは



120:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:15:26 ID:yL2

まあインフルにかかったことないしようわからんわ
かかったらわかるかもしれんな



125:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:16:37 ID:USL

配偶者がインフルに罹ったらやっぱり同じ家の中でも近寄らないようにするんか?



144:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:20:14 ID:sLv

>>125
去年嫁がインフルした小梨やけど
かかる覚悟でマスクしながら看病したわ
薬がええから飯は直ぐに食えるようになるけど、移る移らないは読めないからね



153:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:22:08 ID:PIC

>>125
ワアはホテルとって一人で過ごしたけど普通は部屋に引きこもると思うで



147:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:21:08 ID:6cc

ほんで嫁さんの機嫌はどうなったん



148:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:21:22 ID:5nx

ふて寝



149:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:21:31 ID:iaV

>>148
可愛い



151:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:21:48 ID:5nx

スマホいじくっとるくらいには元気や



152:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:21:49 ID:6cc

インフルなのにふて寝と言われるヨッメ



159:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:23:07 ID:PIC

まあ三日目ならそこそこ元気よ



161:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:23:43 ID:Jqe

今北早く皿洗ってこい



158:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)20:22:52 ID:Fpa

今北
病人はメンタル不安定になるからしゃーない



↓注目人気記事





注目人気記事




カテゴリ関連記事

コメント

コメントの投稿


PICKUP記事