お前らのモチベーションって何?

1:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)04:54:28 ID:XoF

二度寝が一番の快楽なんやが二度寝のために仕事やってるとか全く頑張れんのや



2:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)04:59:00 ID:R4L

死にたくないから生きてるで
ちなニート



3:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:00:07 ID:39P

安らかに死ぬために必死に生きてるで



6:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:04:33 ID:XoF

>>2
>>3
死にたくないからって大した原動力にならなくないか?
生きるつらさ>人生の快楽やと思うし
そう考えたら死んだ方が手っ取り早くないか



4:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:00:45 ID:EiE

ミニマリズムの追求や



5:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:00:46 ID:dJp

働きすぎよな
労働は8時間以下にするか、もっと近い場所で働きたい



7:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:04:54 ID:PvJ

好きな言葉は、情熱です



8:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:05:41 ID:dJp

自分の今の環境をどうやって改善していくか



9:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:08:01 ID:XoF

>>8
将来的に妥協点はあるやろ?
それに達したら現状維持がモチベーションか?



55:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:59:17 ID:dJp

>>9
それは年配の人達見たらわかると思うけど
これでいいってなったら人は終わる




10:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:11:28 ID:w4S

無い

皆死んでくれるのをひたすら願ってる



11:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:13:37 ID:XoF

>>10
他人の不幸を見て相対的に自信が幸せになるっていう心理はわかるけど生産性はないわな



13:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:15:49 ID:w4S

>>11
そうではない。

まあええわ...すまんな



15:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:17:24 ID:XEV

ニートやからモチベーションとかいらない



16:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:18:43 ID:XoF

>>15
生涯安定してニートだとええが働かざるを得なくなった時はどうするんや?死ぬんか?



17:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:19:13 ID:XEV

>>16
そんなこと考えられないからニートなんや



18:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:19:20 ID:s6B

もう無くなっちゃったわ、生きる意味も




20:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:19:36 ID:183

家族への愛…かな



26:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:23:32 ID:Ggv

週末に行く釣り



29:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:27:00 ID:bSa

生産性って何やろな



30:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:27:31 ID:PvJ

>>29
辞書でもひいてこい



34:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:29:39 ID:XoF

>>29
人類が繁栄しようがマクロ的に見ればどうでもええやろ?
でもそんなん言ったら元も子もないから出来る限り快楽を求めるのをワイはこのスレで便宜上で生産性って言った
辞書の意味は知らん




33:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:29:05 ID:s6B

全部つまらん



36:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:33:55 ID:XoF

>>33
非常に同意
じゃあ死んだらええやんってなるけど
なんで死なんかって言ったら頑張って生きてる他人に迷惑かけるからやな
ワイの場合家族いてるし



37:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:35:28 ID:PvJ

>>36
つまり合理性だけ重視すればはよ死ねばええのにそれでも生きてるんやからイッチの生きてる意味ってのは家族を養うことなんやろ
少なくとも今は



39:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:37:54 ID:XoF

>>37
そのとおりや
ただ人を養うために生きるってモチベーションが低くなってしまうんや



41:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:38:42 ID:PvJ

>>39
ほえ~
じゃあそれが0になったとき死ぬんかねイッチは



43:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:40:20 ID:XoF

>>41
人に迷惑かける率0パーセントになったら楽な方法で死ぬんかなとは思う
ただそんな状況はまぁないわけで




38:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:37:45 ID:qS5

ふつうに嫌な親やな



40:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:38:41 ID:XoF

>>38
無償の愛とかいうけどよく考えたら動物の勘違いやからな



44:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:41:08 ID:dTi

他人に迷惑がかかるから死ねないっていう奴は死ぬ気なんかないのをむりやり理由付けしてるだけや
本当に追い詰められてたら周りの人間のことを思う余裕なんかない



45:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:41:59 ID:s6B

>>44
うーんわかる、電車に飛び込む人の気持ちなんて誰が分かるんかね



46:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:43:46 ID:XoF

>>44
ワイは別にメンタル的につらくはないから衝動的には死のうとは思わんけど
自殺する人は死んで他人に迷惑かけて社会に復讐するっていう考えもあるんちゃうかな



47:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:44:46 ID:qS5

現状に満足はないだが満たす気もないなんてのは実際は詭弁
単純にその悩みを話せる相手がいないだからここに書き込むんや
相談できる奴でも探すか相談センター電話してどうぞ

心理学的に一番おすすめな方法はペット飼うのが良かったりする



49:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:45:51 ID:XoF

>>47
そう思ってペット飼ったんやが世話が面倒くさくて割と後悔してる
ただ買ったからには世話はしてるけど



50:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:54:12 ID:XoF

>>47
飲み会で人生とは何か的な話になって同僚とかに聞いたんやが無難なことしか返ってこんかったんや
ここで聞いたら想定の範囲外が聞けるかと思ったんや



48:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:45:50 ID:Bcm

仕事辞めてばかりやったからどこまで続くか
マラソンみたいやな




51:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:55:31 ID:bSa

ちなその無難な答えは何やったんや?



52:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:57:18 ID:XoF

>>51
仕事が好きやから頑張る
仕事で認められたいから頑張る
趣味のために生きてる
家族のためにとかやな



54:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:58:27 ID:bSa

>>52
あーまあそんな感じよな
いうてワイも趣味のためやわ



58:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)06:01:55 ID:XoF

>>54
趣味が楽しいうちはええと思う
けどこの趣味は辛い人生と引き換えにしてまでしたいことなんか?とか痛いこと考えてしまう



59:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)06:04:21 ID:dJp

>>58
若いうちなら一人でハマれるゲームとかもだんだん虚しくなってくるよな
やっぱり他人と出来る趣味がいい



62:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)06:07:30 ID:XoF

>>59
だからジジイはゴルフやらゲートボールにハマるんか



53:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:58:19 ID:xmR

人生とは
エゴです



56:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)05:59:42 ID:XoF

>>53
その通りやなこれは



57:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)06:01:10 ID:dJp

巨乳を揉み揉みしてるときに変に現実的になる
あれほど揉みたかったのに揉んでしまうとアレ?
みたいな



60:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)06:04:33 ID:XoF

>>57
人間が人間たる所以は思考力にあるんやろうなとは思う



61:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)06:07:06 ID:xmR

>>60
それ故恐怖するのです



63:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)06:09:07 ID:tuf

>>61
深ェェ~~~ッッッ!!!



67:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)06:16:54 ID:rED

毎週月曜の風俗



73:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)06:33:38 ID:tuf

ワイも芯の通った人間にモチベーションを聞きたいンゴねぇ



80:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)06:50:54 ID:p6W

無理してモチベーション作ろうとしとる時点で不健全やろ
モチベーションって自然に湧いてくるものやん



82:名無しさん@おーぷん:2019/02/21(木)07:14:49 ID:0Ar

旅行がモチベーション



↓注目人気記事





注目人気記事




カテゴリ関連記事

コメント

コメントの投稿


PICKUP記事