ワイ、犬が飼いたすぎて時々犬になるようになったんやけど

1:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)19:37:07 ID:aPF

ワイは頭がおかしくなってしまったんか???



4:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)19:37:55 ID:aPF

あ、何を言ってるのかわからへんって思った人は安心してくれや
ワイも自分で何を言ってるのかよくわからへん



5:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)19:38:09 ID:sSb

というか犬が今まで人の真似してたんやで



7:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)19:39:20 ID:qza

ワイがご主人様でちゅからねー
ご主人様の言うことは絶対でちゅからねー
イッチくーん



9:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)19:40:27 ID:aPF

ちなみに

ワイ「よーしゃしゃしゃしゃwwwwwww」
ワイ「ハッハッハッハッハwwwwwwwwww」
ワイ「ヤシャシャシャシャクロちゃんヤシャシャシャwwwwwww」
ワイ「クゥーンwwwwwwwww」

こんな感じやで



10:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)19:40:47 ID:qza

>>9



38:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)19:58:29 ID:Zui

>>9
さすがに草



16:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)19:43:40 ID:aPF

あと

ワイ「バウワウ!!!!!!!」
ワイ「吠えたら駄目だよ!!!!!」
ワウ「ワウ!!!!!!ワウ!!!!!」
ワイ「駄目だよ!!!!!」

とかもやってるで



18:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)19:44:01 ID:qza

>>16
ワウで草




20:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)19:46:27 ID:aPF

ワイのことをヤシャシャシャしてくれていっしょに散歩に行ってくれる相手が欲しいンゴねえ



22:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)19:47:09 ID:tP9

>>20
イッチがおるやん!



25:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)19:47:57 ID:aPF

>>22
いつも家に帰ってから寝るまでの間に3回くらい散歩に行くンゴねえ



21:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)19:46:50 ID:tP9

いつかイッチイッチ飼っちゃいそう



23:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)19:47:20 ID:aPF

>>21
もう飼ってるのかもしれへん




24:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)19:47:54 ID:vOU

なんか犬っぽくねえよなあ



27:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)19:48:21 ID:aPF

>>24
ワン!!!ワン!!!



30:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)19:51:36 ID:Zlg

大型犬かわいいよな、お前らより全然かわいい



32:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)19:52:56 ID:aPF

>>30
当たり前やろ
大型犬はこの世に存在するあらゆるものの中で一番かわいい存在なんやから



39:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)19:58:58 ID:EDZ

ボーダーコリーをすこれ
なお頭が良すぎて飼いづらいもよう



44:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)20:02:27 ID:aPF

>>39
ボーダーコリーはすでにめちゃくちゃかなりとても好きやで
なんかボーダーコリーは見てても他の犬とはちょっと違ってる気がするンゴ
実際、犬ってより人間じみた頭のよさがあるらしいンゴ



89:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)20:33:57 ID:URq

>>44
あいつらは目つきからして犬とは違うからな




93:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)20:39:45 ID:aPF

>>89
せやなあ
なんか顔つきが人間じみてるとこある気がするンゴ



47:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)20:05:27 ID:EDZ

実際初めて犬飼うならトイプードルやろなあ
抜け毛ゼロ そこそこ賢い あんまりでかくなくて飼いやすい



49:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)20:06:44 ID:aPF

>>47
でもゼロってこたあないやろ大きさと賢さはその通り飼いやすいんやろけど



54:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)20:07:46 ID:aPF

>>49
「でも」を「大きさ」の前につけたつもりがちょっとへんなんなったンゴ



53:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)20:07:45 ID:EDZ

>>49
ところがどっこいブラッシングせん限りはガチでゼロなんや
ソースはワイ



57:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)20:10:50 ID:aPF

>>53
へー
犬はこの世の中で一番好きだけど毛は切実な問題だから解決されるのはでかいンゴねえ




50:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)20:06:52 ID:K3S

ハスキーとかいうカッコよくて可愛い犬をすこれ



55:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)20:08:58 ID:aPF

>>50
ハスキーももっとも好きな犬種の一つンゴねえ
てゆーか飼ってたことあるンゴねえ
あの独特のしゃべってるみたいな鳴き方がいいンゴねえ



52:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)20:07:28 ID:K3S

プードルは比較的抜けにくいけど毛量が多いからあんま変わらんて聞いたで



56:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)20:10:28 ID:Bj8

犬飼うなら雑種ええで。病気知らずで長生きするし



58:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)20:11:35 ID:aPF

>>56
実家で飼ってた犬の中で一番雑種のやつが頭よかったで



59:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)20:11:53 ID:MRK

むしろ換毛期にエンドレス抜け毛をむしりまくるのが醍醐味やろ



62:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)20:14:21 ID:aPF

>>59
ニキんちは何犬飼ってるンゴ???



65:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)20:16:32 ID:MRK

>>62
半分甲斐犬の雑種やで
換毛期の尻の毛のエンドレス具合は最高や



86:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)20:30:58 ID:mNe

ワイの家のワンコとネッコはなかいいで



91:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)20:36:20 ID:aPF

>>86
うちのイッヌとネッコは仲悪かったンゴ
ネッコをイッヌに近づけようとすると爪シュパっって出してたンゴねえ




95:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)20:42:27 ID:aPF

あかん
犬の話を聞きすぎて禁断症状がでてきたンゴ



97:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)20:43:03 ID:aPF

あかん
しょうがない
ここは大盛カレーライスを食べて鎮めるンゴ



103:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)20:48:37 ID:pQ3

ボーダーコリー実家で飼ってるけど
たしかに前飼ってたイッヌより頭いい
聞き分けられる言葉のパターンが多い
あと運動能力もめちゃめちゃ高い



96:名無しさん@おーぷん:2019/02/16(土)20:42:30 ID:v6A

俺自身が犬になることだ



↓注目人気記事





注目人気記事




カテゴリ関連記事

コメント

コメントの投稿


PICKUP記事