陰キャワイ「友達の友達は敵」

1:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:17:11 ID:ZjA

ワイから数少ない友達を奪わないでえ゛え゛!!!!!



2:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:17:28 ID:ZjA

わかる



3:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:19:21 ID:qJO

こういうスレでホ○認定する奴おるけど
これはあるやろ



6:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:23:24 ID:ZjA

>>3
ホ○ではないよな
3、4人で話しながら歩くとき無言で後ろに付いていくことになるのが嫌なんや



4:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:22:13 ID:MMJ

わかる
今でも許せん



5:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:22:49 ID:7Zg

二人で喋ってる時に割り込んでくるのほんまひで



7:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:24:11 ID:ZjA

>>5
これ



10:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:25:49 ID:SlL

友達いないワイ、無敵



13:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:26:27 ID:ZjA

>>10
失うものが無い無敵の人やん




11:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:25:55 ID:t95

友達の友達「よっ!w」

友達「お、○○じゃーん!そういやこないだのアレさ~……」

イッチ「」ダンマリ←このザマは何だい?w



12:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:26:20 ID:i9s

>>11
これ辛い



14:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:26:36 ID:j9u

>>11
これは闇の民



15:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:26:58 ID:ZjA

>>11
ワイ(死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね)ピキキ



16:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:27:03 ID:vUq

わかる
そいつとは表面上だけ関わってるわ



18:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:27:06 ID:GP7

きまずい



19:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:27:06 ID:ZHn

ワイは二人きりやと間が持たんから別の友達おってほしいンゴ



20:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:27:28 ID:ect

ワイは誰かに話しかけられると困るから一人



21:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:27:44 ID:MMJ

友達欲しいなァ・・・




22:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:28:01 ID:SlL

失いたくないと思える友人がいるだけで幸せだよ



23:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:28:21 ID:GP7

がっつり絡むようになってきたらそいつも友達扱いしたるわ



24:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:29:09 ID:kOG

ワイガチ陰、逆に友達が友達を紹介してくれる



26:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:29:58 ID:Eeb

>>24
その友達と最初は付き合うけどだんだん消滅していく



28:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:30:31 ID:ZjA

>>24
紹介された奴って大抵合わないんだよなぁ
短時間だけ表面的にならええけど気を許せんから素の自分を見せられなくてめっちゃストレス



30:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:31:14 ID:LrA

友達の友達←なかま

ただワイの知らない話題を出し始める←敵



31:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:31:14 ID:vUq

ワイ「〇〇いこうぜ!」
トッモ「いいぜ!あ、トッモ2も呼ぶわ!」
ワイ「お、おう」

これほんま嫌い
ホ○では無い



37:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:32:42 ID:ZjA

>>31
わかる
よく知らん奴呼ばれると友達が取られる



35:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:31:42 ID:Eeb

>>31
そもそも誘える時点ですごE



38:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:32:45 ID:vUq

>>35
今度飯行こうな!



48:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:37:42 ID:Eeb

>>38
あ、うん(ヒヤヒヤ



51:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:38:12 ID:ZjA

>>48
わかる




32:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:31:33 ID:4XM

ワイとトッモ→趣味Aで仲良い

トッモとトッモのトッモ→趣味B・C・Dで仲良い


これホンマやめろ
やめろ



42:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:33:51 ID:ZjA

>>32
ワイはお前の友達の一人でしかないんか?その中でもそこまで仲良くない部類なんか?
…………………す



41:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:33:17 ID:ZKf

友達→話せる
友達の友達(単体)→話せる

友達・友達の友達(4,5人)「「ウェーイwww」」
ワイ「・・・」

なぜなのか



47:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:36:44 ID:ZjA

>>41
友達の友達たちのせいで輪に入れないやん!
ぷももえんぐげきちょっちょっちゃっさ



44:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:35:11 ID:4XM

>>41
ワイもそれ疑問やったけど
ガチ陰キャって沈黙の時間に耐えられないから2人きりの時は必死に喋ってるだけで
沈黙の心配がない複数人ではいつも通りの陰キャに戻ってるだけなんやと気付いた



50:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:38:08 ID:Eeb

>>44
せやな
あと割って入る勇気がない



54:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:39:26 ID:4XM

>>50
自分が喋り出した時に微妙に視線がこっちに集まり出すのキツ過ぎる
呼吸困難になりかけるンゴ



63:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:42:45 ID:ZjA

>>54
わかる
泣きそう



61:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:42:11 ID:ZKf

>>44
複数人なら自分が頑張って話さなくてもええから好きなタイミングで合いの手入れればええし気が楽やね
逆に自分が話したいのに会話のテンポについてけない時は困るけど



71:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:45:35 ID:4XM

>>61
多分こういうタイプが本当の意味で「コミュ障」なんやろうな
世間一般で認知されてるコミュ障とは違ってなにをどうしても改善できん
一生このままや



82:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:48:52 ID:ZKf

>>71
すまんのか?




49:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:37:57 ID:ZjA

ワイの友達に手出さないでくれます?(暗黒微笑)



52:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:38:53 ID:lUa

まあ家庭持ったら友達と遊ぶ優先度はかなり下がるし気にすんな



55:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:40:57 ID:ZjA

>>52
もうワイの生きる意味消えるじゃん



53:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:39:13 ID:vUq

なんでだろうな
友達の友達って一線引いちゃうよな
いまいち趣味合わんし
話したりはするんだけど、そいつと二人で遊ばないしラインもしない



62:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:42:12 ID:ZjA

>>53
ワイ、友達主導で作った友達の友達がいっぱい居るグループラインに誘われるも無事ROM専



67:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:44:28 ID:vUq

>>62
わかるw
俺も発言できない
タイミングわからないし
いきなり話したら引かれるしなw



68:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:44:37 ID:Eeb

>>62
グループラインなんて最初しか話さんわ



59:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:41:37 ID:vGL

友達の友達(親しくない)と話す機会ってそんなあるか?



65:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:43:30 ID:ZjA

>>59
ワイの話し相手の友達を奪われることはよくある




60:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:41:41 ID:7FF

分からんでもない
友達の友達も含めて3人で飲み行くとなんか謎の対抗心湧いてくる



69:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:44:39 ID:ZjA

>>60
見たか友達の友達!友達が話してて一番楽しいのは、ワイだァ!
みたいなのある



66:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:43:36 ID:vUq

いわゆるトッモ1ポジションになるやつってどういうやつなんやろ?
みんなに好かれてるってことか
ここにいるやつらは大体がトッモ3の位置やろ?
トッモ1ポジションおるんか?第三者目線?



76:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:46:54 ID:ZjA

>>66
やめろ



70:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:45:05 ID:vGL

なんで対抗してんねん草



72:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:45:37 ID:ZjA

友達の友達が知らないワイと友達だけの話をここぞとばかりに聞かせる
聞かせたい
敗北を知らせたい



78:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:47:51 ID:ZjA

お前よりワイのほうが仲いいんだからな調子乗んなよ



87:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:52:49 ID:7FF

友達の友達がつまらなさそうな顔していた時の優越感よ



89:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:54:42 ID:ZjA

わりぃこのスレつれぇわ



92:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:56:54 ID:7FF

>>89
言えたじゃねぇか



90:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:54:57 ID:vUq

友達の友達を負かしたいとかそういうのは無いわ
今はいないでくれ...はあるけど



94:名無しさん@おーぷん:2019/02/25(月)21:58:57 ID:Eeb

皆に共通して通じる話題求めた結果、得意教科と野球と地域ネタに落ち着いた



↓注目人気記事





注目人気記事




カテゴリ関連記事

コメント

コメントの投稿


PICKUP記事