上司がどぶ臭いんやが

1:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:01:03 ID:1ae

マジで臭い
その上距離感が近いから死にそう
クチャラーだから昼も最悪



2:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:02:54 ID:1ae

人体からどぶの臭いがするってなんの原因でなるんや



3:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:03:33 ID:7dy

タバコやろうな



5:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:03:51 ID:1ae

>>3
いやタバコはやっとらんらしい



4:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:03:42 ID:513

それ自分のにおいやで



8:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:04:14 ID:1ae

>>4
せやったら他の職場でもなるやろがい



6:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:04:00 ID:8Xy

コーヒー飲んで口乾いたら



9:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:04:36 ID:1ae

>>6
あーめっちゃ飲んでるわ
それか?




7:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:04:13 ID:YSG

雨に濡れた感じやと
生乾き



10:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:05:06 ID:qTG

歯石たまりやろ
半年~1年に一回は歯医者行ってメンテしてもらわなアカン



11:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:05:08 ID:8Xy

甘いコーヒー&ストレス&食後派を磨かない&口乾燥→ドブの匂い



13:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:05:42 ID:YSG

口の匂いなの?



16:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:06:51 ID:1ae

>>13
全身から発せられてるように感じるがマジマジと嗅いだわけやないからわからを



14:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:05:56 ID:qTG

ちなワイは歯石とってもらってからは寝起きでも口臭なくなった



15:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:06:11 ID:Cyz

内臓が悪そう



17:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:07:00 ID:8Xy

とりあえずガム噛むかお茶飲ませたら匂いはマシになるはず




19:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:07:48 ID:1ae

しかも発達入ってるらしくて仕事中うろうろうろうろするから職場中に臭い充満する
最悪や



20:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:08:03 ID:8Xy

上司とは



22:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:09:03 ID:YSG

やっぱワイシャツとか生乾きなんやない?



25:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:09:34 ID:1ae

>>22
デブだからあせでそうなるのかもしれん



23:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:09:18 ID:obs

臭い消すサプリメント飲ませとけ



24:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:09:24 ID:DSg

なんつーか臭い匂い=ドブとかゲロに全部なるやつなんなんやろ?
表現力が乏しいのか嗅覚が乏しいのか



26:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:09:49 ID:1ae

>>24
いやほんまにどぶの臭いやで



30:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:11:12 ID:DSg

>>26
メタンガスの匂いってことか?



31:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:12:00 ID:1ae

>>30
そこまで詳しくは分からん




27:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:09:50 ID:slz

ドブ臭いってのは体臭ではなさそうやしな
風呂入ってない奴はケモノ臭、ワキガはそれとわかるし



28:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:10:27 ID:8Xy

ワイシャツは洗うなら柔軟剤漂白剤、得に柔軟剤使え
洗剤だけじゃ浸透せんで乾いたら臭い



29:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:11:09 ID:1ae

どうやら肝機能障害でどぶ臭くなるらしい
あのデブ肝機やってんのか



43:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:23:41 ID:Prz

>>29
酒とかはどうなん?よく飲んでそう?



45:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:24:22 ID:1ae

>>43
デブだから飲んでそうではあるが実際どうかは分からん



32:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:12:53 ID:slz

こういうのってシビアやから大変よな
伝えるに伝えられん でもイッチは伝えられるよな?



33:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:14:18 ID:1ae

>>32
先輩や他の上司が散々伝えてもこれらしい




34:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:14:35 ID:1ae

ワイ自身はまだ伝えてない



37:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:20:06 ID:slz

上司の真ん前に空気清浄機置いて様子見るしかないな



38:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:21:51 ID:1ae

>>37
個人で持ってくる訳にもいかんし支給もされんからあかんわ…
持ってこれるなら持ってきたい



41:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:23:04 ID:Prz

でもまだ部屋に残るほどでも無ければマシやろと
ワイの爺はしばらくいた部屋にいつまでも残り香があるからな…



42:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:23:30 ID:1ae

>>41
残るが?



44:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:23:54 ID:Prz

>>42
ヒェ
女の子たち泣いてへん?



46:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:24:39 ID:1ae

>>44
野郎現場やから…




51:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:29:08 ID:slz

話題のスメルハラスメントやな



52:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:30:01 ID:Prz

>>51
似てるが少し違うかも
元からの匂いと意識して付けてくる匂いとじゃ違うらしい



55:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:35:59 ID:Prz

ミント系のハーブ液なんか持参してスプレーで振り撒くのもよさそう
爺の悪臭を消すためにマッマがそれやってるんが



56:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)08:37:53 ID:1ae

>>55
ワイスペアミントの精油持っとるから試してみるわ



↓注目人気記事





注目人気記事




カテゴリ関連記事

コメント

コメントの投稿


PICKUP記事