一人暮らし三大衝撃「野菜高ぇ」「電気代やべぇ」

1:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)23:13:26 ID:qKm

あと一つは?



2:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)23:13:46 ID:fmj

料理めんどくしあ



3:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)23:14:33 ID:QyR

洗濯物という呪縛



4:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)23:14:50 ID:qKm

>>3
回す時間気をつかうよな



5:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)23:15:23 ID:WY9

キッチントイレ風呂の掃除めんどくせえ



7:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)23:17:54 ID:vSA

>>5
もはやキッチンが風呂だわ



9:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)23:18:41 ID:fmj

>>7




10:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)23:19:21 ID:vSA

>>9
キッチンの流し台を風呂にするやろ



12:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)23:20:27 ID:HnW

>>10
おまえはタライで洗われる赤ちゃんか



15:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)23:21:09 ID:Kme

>>10
フロ無しトイレ共同かな?



6:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)23:16:16 ID:qKm

夏場だったか、実家から送られてきた米放置してたら虫湧いてえらい目にあったわ



8:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)23:18:18 ID:AHe

なくても大して困らないもの意外といっぱいある




11:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)23:19:59 ID:LLZ

飯も食わんでずっとゲームしとるやん…



13:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)23:20:39 ID:qKm

(あっ…買った方が安かったな…)



16:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)23:21:43 ID:iy4

楽しすぎてヤベェ



17:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)23:21:46 ID:z61

風呂なしならキッチン風呂はよくやるやろ



18:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)23:22:59 ID:4AY

電気代は思ったより低い
ガス代の方が高い、特に頻繁に湯船に浸かる場合




19:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)23:23:29 ID:QyR

頭洗うだけやろキッチン風呂は



20:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)23:23:30 ID:uTT

思ったよりも隣人の声が聞こえる
夜騒ぐ奴ががちでいる



21:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)23:24:03 ID:vSA

キッチン風呂は冬が辛い



23:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)23:24:36 ID:Kme

追いだき機能がない
1年半で浴槽入ったのは初日のみ



30:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)23:56:50 ID:qa9

>>23
君臭そう



33:名無しさん@おーぷん:2019/02/27(水)00:02:16 ID:EWD

>>30
日本語が読めないやつっておるんやなぁ




32:名無しさん@おーぷん:2019/02/27(水)00:00:42 ID:Twr

>>23
追い焚きとかいらんぞ
温めても所詮は残り湯やしガス代めっちゃ高くなるし
今の家に引っ越して6年間ほとんど使ってへんわ



36:名無しさん@おーぷん:2019/02/27(水)00:04:55 ID:IKj

>>32
ワイもシャワーしか使ってない
すぐ近くに銭湯あるからたまに利用してる



34:名無しさん@おーぷん:2019/02/27(水)00:04:11 ID:2H7

洗濯物干す時部屋面してる道路の歩行者に気遣う



35:名無しさん@おーぷん:2019/02/27(水)00:04:19 ID:XJK

お湯あんまりためないワイでも月一は風呂沸かすわ



38:名無しさん@おーぷん:2019/02/27(水)00:06:27 ID:AUr

風呂は沸かさず湯を入れるわ
その方がジャバするんがへるかと…ソース無し



42:名無しさん@おーぷん:2019/02/27(水)00:09:57 ID:EnB

包丁全然使っとらん




44:名無しさん@おーぷん:2019/02/27(水)00:11:18 ID:aLC

ゴミ箱がいらないこと



46:名無しさん@おーぷん:2019/02/27(水)00:12:44 ID:Mu1

初期費用やべえ



47:名無しさん@おーぷん:2019/02/27(水)00:13:15 ID:Twr

電気代は実質エアコンをどれだけ使うかで決まるんやない?
バンバン使ってたらとんでもないことになりそう



49:名無しさん@おーぷん:2019/02/27(水)00:15:12 ID:WF0

>>47
エアコンはたいしたことないやで
最新型なら



50:名無しさん@おーぷん:2019/02/27(水)00:16:11 ID:Twr

>>49
はえ~そうなんや
知らんかったわ



48:名無しさん@おーぷん:2019/02/27(水)00:13:19 ID:AUr

ガスは風呂だけ
料理はレンジだけ
どっかの柔軟剤の匂いがきつくてベランダでれん



52:名無しさん@おーぷん:2019/02/27(水)12:05:56 ID:13D

料理めんどくせえ



↓注目人気記事





注目人気記事




カテゴリ関連記事

コメント

コメントの投稿


PICKUP記事