転職してすぐ鬱病になった結果wwvwwvwwwvwwvwwwvwwvwvwvwvwv

1:名無しさん@おーぷん:2019/03/17(日)22:57:29 ID:qfb

給与6割保証の休職1ヶ月させてもらえたうえに復帰後は残業ほぼゼロ、
しかも配置転換までしてもらえたンゴ

なのになんでワイの鬱病は治らないんや



2:名無しさん:2019/03/17(日)22:58:14 ID:3FP

知るかボケ



3:名無しさん@おーぷん:2019/03/17(日)22:58:24 ID:qfb

明日が来るのが恐ろしい
何が恐ろしいのか分からンゴ



6:名無しさん@おーぷん:2019/03/17(日)22:59:26 ID:qfb

明日からまた仕事や
なにが憂鬱なのかも分からん
なにが恐ろしいのかも分からん



7:名無しさん@おーぷん:2019/03/17(日)23:00:22 ID:45X

ワイも納期に追われて30連勤くらいしたとき明らかに体とメンタルおかしくなってたわ
普通に出勤して働いて残業し続けてたけど
効率はクッソ落ちてた



16:名無しさん@おーぷん:2019/03/17(日)23:04:25 ID:qfb

>>7
先週出勤したんだが、ずっとめまいひどすぎて内容ほとんど覚えてねえわ



8:名無しさん@おーぷん:2019/03/17(日)23:00:46 ID:nEo

恐ろしいってお化けに対するような?
それとも893に対するような?



14:名無しさん@おーぷん:2019/03/17(日)23:03:34 ID:qfb

>>8
お化けの方が近い
実態がない




9:名無しさん@おーぷん:2019/03/17(日)23:00:54 ID:8sl

診断書バリアーできるんか?



13:名無しさん@おーぷん:2019/03/17(日)23:03:04 ID:qfb

>>9
診断書バリアなんかやったら人間のカスやろ
配置転換までしてもらって今引き継ぎ期間中やぞ



10:名無しさん@おーぷん:2019/03/17(日)23:01:11 ID:KGS

スレタイ無理して草生やさんでええで



17:名無しさん@おーぷん:2019/03/17(日)23:04:48 ID:qfb

>>10
草でもはやさんとやっとれんわ



11:名無しさん@おーぷん:2019/03/17(日)23:01:13 ID:45X

なんとも言えない焦りとか不安とかがのしかかってくるよな



18:名無しさん@おーぷん:2019/03/17(日)23:05:15 ID:qfb

>>11
何に対する焦りかも分からん
何を恐れてるかも分からん



15:名無しさん@おーぷん:2019/03/17(日)23:03:46 ID:dLT

おんJ民はなんでも何かのせいにするからな
今回は鬱だっただけやで



19:名無しさん@おーぷん:2019/03/17(日)23:06:26 ID:qfb

>>15
なんでも自分のせいにしてた結果鬱になって、なんでも他人のせいにしてみた結果鬱から抜けられなくなる



20:名無しさん@おーぷん:2019/03/17(日)23:06:44 ID:qfb

呼吸が浅い



22:名無しさん@おーぷん:2019/03/17(日)23:08:27 ID:45X

>>20
わかる
ため息の数も多くなる



24:名無しさん@おーぷん:2019/03/17(日)23:15:19 ID:qfb

>>22
ため息が浅い呼吸しかしてないわ




21:名無しさん@おーぷん:2019/03/17(日)23:07:14 ID:isu

鬱治って今までよりキツい環境になるのが怖いんやろ



23:名無しさん@おーぷん:2019/03/17(日)23:15:04 ID:qfb

>>21
それはええ
頭が元どおりクリアになってシャキシャキして働きてえ



29:名無しさん@おーぷん:2019/03/17(日)23:25:32 ID:qfb

また仕事覚えられんかも知れん
きちんと今の業務を引き渡せるかも分からん
恐ろしい



30:名無しさん@おーぷん:2019/03/17(日)23:25:43 ID:qfb

頭が悪くなっとる



33:名無しさん@おーぷん:2019/03/17(日)23:29:07 ID:qfb

ワイはずっとこのままなんや



35:名無しさん@おーぷん:2019/03/17(日)23:42:07 ID:LnP

そもそもなんでうつ病の診断受けたんや



39:名無しさん@おーぷん:2019/03/18(月)17:06:05 ID:0RV

>>35
上司同僚家庭の全てでトラブった



36:名無しさん@おーぷん:2019/03/18(月)15:09:08 ID:VyG

お大事に




38:名無しさん@おーぷん:2019/03/18(月)17:05:56 ID:fv1

抑うつ?



40:名無しさん@おーぷん:2019/03/18(月)17:06:17 ID:0RV

>>38
はい



41:名無しさん@おーぷん:2019/03/18(月)17:07:09 ID:fv1

>>40
躁鬱よりかはマシなんかな
よくわからん
躁鬱、抑うつの人との会話困るンゴ
頑張れとかお大事にみたいなのあかんやろ



43:名無しさん@おーぷん:2019/03/18(月)17:09:23 ID:0RV

>>41
ワイは別にダメだと思わんがね
他に言う言葉ないやん



45:名無しさん@おーぷん:2019/03/18(月)17:10:11 ID:fv1

>>43
せやねん
けどそれで傷つかれたりしたら嫌やん



48:名無しさん@おーぷん:2019/03/18(月)17:15:16 ID:0RV

>>45
心配してる気持ちを伝えられれば小手先の言葉なんかは何でもええんとちゃうか
あんまり同じ言葉ばかり繰り返してると適当に励ましてるなって思うけどな



50:名無しさん@おーぷん:2019/03/18(月)17:19:19 ID:fv1

>>48
なるほどねえ
サンガツ




42:名無しさん@おーぷん:2019/03/18(月)17:07:13 ID:qZN

まぁ重く考えるんやないで、いつかは治るんやからゆっくり確実に治していけばええんよ



44:名無しさん@おーぷん:2019/03/18(月)17:09:48 ID:0RV

>>42
今のこの辛さから逃れたいンゴ....



51:名無しさん@おーぷん:2019/03/18(月)17:25:32 ID:TFK

>>44
鬱病の辛さは異常やな…
睡眠を熟睡をとってな…



55:名無しさん@おーぷん:2019/03/18(月)17:39:39 ID:0RV

>>51
薬は効かないンゴ
仕事のこと考えて目が醒めるンゴ



46:名無しさん@おーぷん:2019/03/18(月)17:10:36 ID:iYn

原因で思い当たることないんか
ストレス要素は



47:名無しさん@おーぷん:2019/03/18(月)17:13:57 ID:0RV

>>46
会社の人らみんながワイを馬鹿にしているように見える
憐れんでいるように見える



53:名無しさん@おーぷん:2019/03/18(月)17:32:48 ID:hNg

人事無能杉



56:名無しさん@おーぷん:2019/03/18(月)17:40:02 ID:0RV

>>53
これでも前の会社ではそれなりにバリバリやってたんや



59:名無しさん@おーぷん:2019/03/18(月)17:53:34 ID:0RV

何のために転職したんや
馬鹿かワイ



60:名無しさん@おーぷん:2019/03/18(月)17:54:23 ID:w7r

なんの仕事してるん



61:名無しさん@おーぷん:2019/03/18(月)17:55:17 ID:0RV

>>60
メーカー




62:名無しさん@おーぷん:2019/03/18(月)18:04:15 ID:0RV

人事さんワイを許してください



63:名無しさん@おーぷん:2019/03/18(月)18:04:34 ID:0RV

こんなつもりじゃなかったんです
こんなつもりじゃなかったんです



64:名無しさん@おーぷん:2019/03/18(月)18:10:03 ID:TFK

鬱病は心身の芯がしんどいな



66:名無しさん@おーぷん:2019/03/18(月)18:12:16 ID:0RV

>>64
体を支えてた芯の部分が腐ってなくなったような感覚や



82:名無しさん@おーぷん:2019/03/18(月)20:08:09 ID:0RV

結局休職が決まりそうやわ



85:名無しさん@おーぷん:2019/03/18(月)20:59:43 ID:0RV

辞めたくねえ



86:名無しさん@おーぷん:2019/03/18(月)20:59:51 ID:0RV

仕事に戻りたいんや



87:名無しさん@おーぷん:2019/03/18(月)21:00:32 ID:0RV

脳みそが普通に戻らないんや



90:名無しさん@おーぷん:2019/03/18(月)22:06:38 ID:0RV

目眩がひどいんや



91:名無しさん@おーぷん:2019/03/18(月)22:06:55 ID:0RV

仕事場におると息が苦しいんや



92:名無しさん@おーぷん:2019/03/18(月)22:07:11 ID:0RV

なんにもストレスはないのに苦しいんや



93:名無しさん@おーぷん:2019/03/18(月)22:14:17 ID:0RV

もうやることがないんや



94:名無しさん@おーぷん:2019/03/18(月)22:14:44 ID:0RV

お医者さんはむこう3ヶ月は休めだと



95:名無しさん@おーぷん:2019/03/18(月)22:14:57 ID:eLc

まずゆっくりしろや
何にもせんでええ時間や



↓注目人気記事





注目人気記事




カテゴリ関連記事

コメント

  • 2019/04/07 (Sun) 06:02
  • ななし

それは、たぶんテクノロジー犯罪ですね。
一度"テクノロジー犯罪"で検索してください。
これは冗談ではありません。統合失調症や鬱
などは人為的なものです。

コメントの投稿


PICKUP記事