マッマ「学費は出すから大学に行った方がいいわよ」ワイ「じゃあ行く」

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

1:名無しさん@おーぷん:2019/03/07(木)12:17:50 ID:niI

マッマ「でも月10万円の奨学金借りてね、交通費は自分で出してね、バイトして2~3万毎月家に入れてね」



2:名無しさん@おーぷん:2019/03/07(木)12:19:22 ID:ogk

じゃあ行かなきゃええやん



3:名無しさん@おーぷん:2019/03/07(木)12:19:32 ID:BFy

それやったら自分で金稼いで行ったほうがいいっていう



4:名無しさん@おーぷん:2019/03/07(木)12:19:50 ID:jXt

辞めとけ
過労突然死するゾ



5:名無しさん@おーぷん:2019/03/07(木)12:20:31 ID:ogk

てか奨学金何に使うんだ



9:名無しさん@おーぷん:2019/03/07(木)12:21:48 ID:niI

>>5
マジでこれ
学費を出すとは何だったのか




8:名無しさん@おーぷん:2019/03/07(木)12:21:33 ID:lBG

ワイかな?めんどくさくて(勉強ついていけずに)1年の夏でやめたわ



11:名無しさん@おーぷん:2019/03/07(木)12:22:22 ID:niI

>>8
せっかく勉強頑張って受かったところやし4年間頑張るで



13:名無しさん@おーぷん:2019/03/07(木)12:23:40 ID:lBG

>>11
なんでもそうやけど最後までやりとげな価値ないから頑張るんやで



10:名無しさん@おーぷん:2019/03/07(木)12:21:55 ID:35m

ワイ「奨学金もらうしバイトするから4年間大学で遊ばせて」




12:名無しさん@おーぷん:2019/03/07(木)12:23:30 ID:niI

学校出たら毎月2万払うとかヤバすぎやろ



14:名無しさん@おーぷん:2019/03/07(木)12:24:57 ID:v7N

なんか違うなーと思って(退学)



18:名無しさん@おーぷん:2019/03/07(木)12:26:59 ID:RWg

学費出すって言って恩着せてるんやろなぁ



20:名無しさん@おーぷん:2019/03/07(木)12:28:45 ID:fwz

月10万って学費出てないやん




27:名無しさん@おーぷん:2019/03/07(木)12:30:14 ID:niI

>>20
それどころかバッバがくれたお金で入学金払ったからな



22:名無しさん@おーぷん:2019/03/07(木)12:29:13 ID:2oe

月10万借りてるやつとかなかなかおらんやろ…
学生なのに家に金入れろもひどいわ



23:名無しさん@おーぷん:2019/03/07(木)12:29:40 ID:PIm

学費・・・?



25:名無しさん@おーぷん:2019/03/07(木)12:29:49 ID:ae4

出す(出すとは言っていない)



28:■忍法帖【Lv=19,おばけありくい,Ijc】:2019/03/07(木)12:30:54 ID:nC3

学費以外のあれそれもまあまあかかるよな




29:名無しさん@おーぷん:2019/03/07(木)12:31:06 ID:cbE

毒親入ってるなこれ
可哀想やけどしゃあない、社会は自己責任で助けてくれへんもんな



30:名無しさん@おーぷん:2019/03/07(木)12:31:15 ID:0Wp

大学生に家に金入れろってもう常識壊れとるやろマッマ



31:名無しさん@おーぷん:2019/03/07(木)12:33:51 ID:ae4

>>30
ここが一番の問題



32:名無しさん@おーぷん:2019/03/07(木)12:33:53 ID:rIV

ワイと結構似た状況で草
もう就活生やが失敗したらマジで終わるわ



37:名無しさん@おーぷん:2019/03/07(木)12:36:19 ID:niI

>>32
ワイはこれが一番心配やわ
バイトも勉強もぶっちゃけどうにかなるけど630万の借金背負って暮らすのは怖すぎる



34:名無しさん@おーぷん:2019/03/07(木)12:34:55 ID:fwz

バイトは拒否して勉強頑張って特待生やら給付型奨学金を貰うなりの手はある




40:名無しさん@おーぷん:2019/03/07(木)12:39:51 ID:ae4

10万奨学金で2万家に入れるとか
大学行く金ないようなもんやろ



42:名無しさん@おーぷん:2019/03/07(木)12:45:03 ID:XGI

月10万て
私立やのに全く出してくれんのか...



43:名無しさん@おーぷん:2019/03/07(木)12:45:59 ID:Or5

月10万円の奨学金借りてね、交通費は自分で出してね←これは別に良い
バイトして2~3万毎月家に入れてね←なんだこれ



47:名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)00:04:54 ID:m9V

そういう親は何だかんだ都合のいいこと言って自分の事しか考えてないような事に捻じ曲げていくので
お前さんが自分で考えて自分で決めていくしかないんよ



↓注目人気記事





注目人気記事




カテゴリ関連記事

コメント

  • 2019/03/22 (Fri) 21:52
  • ななしさん

借金してまで通う価値は無い

  • 2019/03/22 (Fri) 21:59
  • ななしさん

親が全額出してくれないなら、よっぽどの上位校で無い限り大学行く意味なくない?
Fランに奨学金背負って家に金入れてまで通う意味ってなんだろう
なんか「大学」行ったら、高校までに得られなかったキラキラした青春が手に入ると
でも思ってるのかな?
甘いわ~…

コメントの投稿


PICKUP記事