会社「給料は月末締めの25日払いだよ☆」新卒俺「げえええええええええええ」

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:30:09.810 ID:yExISUebr.net

今月残金なさすぎてやばい
交通費がねえ…



3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:31:57.123 ID:Plx1lLu00.net

それブラックではないのか?



7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:33:51.350 ID:yExISUebr.net

>>3
かなり大きな企業だけどブラックかもしれない



5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:32:42.806 ID:5GUahspD0.net

月末締めの25日払いとかあんのか



7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:33:51.350 ID:yExISUebr.net

>>5
あるよきつすぎる



6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:32:46.364 ID:ZaN1TkAK0.net

貧乏会社やん
わし末締めの翌月6日払い



7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:33:51.350 ID:yExISUebr.net

>>6
羨ましい



8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:34:21.946 ID:tyFTgZ4Yd.net

まともな会社なら10日程度だよな
転職しろ



10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:35:42.379 ID:yExISUebr.net

>>8
まじでしたい
ノルマもあるし
人間関係も聞こえるように悪口言われたり最悪だし
ただ次が見つからない



9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:34:28.225 ID:IAi9Xrh70.net

うちの会社は15日締めの翌月末払いだよ




10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:35:42.379 ID:yExISUebr.net

>>9
羨ましい



12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:35:53.407 ID:yExISUebr.net

>>9
ミス

遅すぎね?



16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:39:01.507 ID:67j7jL6w0.net

>>9
俺の会社も同じ



23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:44:24.558 ID:ehuoxLuF0.net

>>9
翌月未払いに見えてワロタ



11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:35:43.863 ID:Mr8zLjrR0.net

昔は末締め翌々月とか普通だった




13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:36:18.360 ID:1LxaMT1e0.net

月末締めの15払いなら聞いたことあるけど



14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:36:55.008 ID:G2B1TEtF0.net

年俸制ワシ、既に初任給ゲッツ



15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:37:55.257 ID:S8NBJapV0.net

普通に4月中に初任給もらったんだが?



17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:39:28.977 ID:jHjMR7Mj0.net

転職するならとっととしないとどんどん仕事投げつけられてやりにくくなるぞ



18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:41:09.286 ID:MvQa91Vf0.net

えっ普通25日払いじゃないの?
どういうこと?




21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:42:31.010 ID:S8NBJapV0.net

>>18
調べたら初任給5月にもらう所もあるらしい…

かわいそう



26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:45:14.572 ID:MvQa91Vf0.net

>>21
あ、そういうこと?意味分かんねえな



19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:41:21.040 ID:yExISUebr.net

決めた
今月中に辞めます
休日はシフト制だから平日どっか面接行ってくる



20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:41:32.576 ID:S8NBJapV0.net

そもそも月末締め当月支払い以外の存在を初めて知った



22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:43:17.194 ID:1LxaMT1e0.net

初任給は割とそんなもん




24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:44:47.788 ID:tAlbZcX6d.net

うちは当月20日払いだわ
茄子少ないけどな!



25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:44:58.967 ID:S8NBJapV0.net

初任給引っ越し手当とか交通費とかもろもろ込みで手取り45万だった
来月からは普通に20万くらいだけどな



28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:59:09.302 ID:GXudwuVq0.net

うちもっ
てかむしろ当月払いとか意味不なんだが
二十日払いの場合、二十日以降に残業しちゃったらどうすんだよ!お?



33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 03:32:30.130 ID:Rqm/ca1P0.net

>>28
次の月の残業代に入る



31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 03:29:30.488 ID:TZEjm/zZ0.net

数万円ぐらいだったら普通出るんじゃ



29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 03:01:11.012 ID:HCgiz0Ib0.net

うちは月末〆当月25日払
残業分は翌月25日払



↓注目人気記事





注目人気記事




カテゴリ関連記事

コメント

  • 2019/04/02 (Tue) 13:52
  • ななしさん

一般的には、20日締めの25日払いが普通。

これ以外のところは普通じゃない。
昭和時代からこれが一般的。

  • 2019/04/14 (Sun) 00:48
  • ななしさん

いや普通にあるだろ
俺もそうだった

ただうちの会社は入社した最初の月に限り、給料日遅くて厳しい人は早めに仮払いをするから必要な人は言ってねーって制度あったが

それに最初は確かにキツイけど、逆に辞める時は1ヶ月先まで給料入るとも考えられるし悪いことだけでもない

コメントの投稿


PICKUP記事