昔飼ってたネッコ「22時13分やで。はよベッド入って一緒に寝るで」

1:名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)00:54:51 ID:vbr

あいつら体内に原子時計入っとるんか???



2:名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)00:56:29 ID:P28

時計の針とか文字列を形として覚えてたりするんちゃうか?



3:名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)00:57:08 ID:vbr

>>2
賢いな
朝と夜は流石にわかるか



4:名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)00:58:14 ID:vbr

ちなみに水!飯!トイレ掃除!お帰り!遊んで!寝るぞ!は鳴き分けしてたネッコやったんご



7:名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)01:05:31 ID:hAl

>>4
賢すぎやろ



9:名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)01:07:10 ID:vbr

>>7
賢い子達やったで
寝かせに来るネッコの姉妹はお気に入りの毛布引っ張ってトイレの裏に寝床作ってたわ
可愛そうやけど元に戻したらくっそ不貞腐れてた



5:名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)01:00:18 ID:z2r

飼い主の体調とか機嫌が悪い時によって来て慰めてくれるよな



6:名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)01:01:36 ID:vbr

>>5
グフーとか言いながら顔覗き込んで来てくれた
癒されてモフモフしてたらいつも通り胸の上でケツ向けて寝だす
ネッコ自分勝手やけどやさC



8:名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)01:06:04 ID:vbr

最後に仲間入りしたオスの黒猫はいつも枕の横で寝てたわ
寝返りとかに邪魔されずゆっくり眠れるんろなぁ…
一度もその子の声聞いた事ないけど口開けてたから鳴いてはおったんやろなぁ…



11:名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)01:23:26 ID:idM

>>8
ええなぁ
サイレントニャーされたんか




13:名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)01:26:12 ID:vbr

>>11
オスで黒猫で子猫からやったらMAX懐くンゴ
お腹ポンポンで可愛かったンゴ



16:名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)01:30:30 ID:idM

>>13
かわいいネッコやったんやな
ええなぁ



18:名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)01:32:32 ID:vbr

>>16
あぐら書いたら乗って来るから脇に手を入れて抱っこして一緒にテレビ見てたンゴ
ネッコは暇やったやろうけど付き合ってくれた



19:名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)01:34:32 ID:idM

>>18
はぇ~懐かれてるんやな
ワイなんかネッコが膝に乗ってきてもちょっとしたらどっか行ってまうのに



20:名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)01:37:03 ID:vbr

>>19
猫によるやね
コタツ導入してからは膝なんか目も向けんかったし
奴ら夏でもコタツ入りたがる
暑そうやから炬燵布団片付けて薄いタオルにしてやったンゴ!




21:名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)01:39:03 ID:idM

>>20
やっぱ猫によるんか
しかし夏でもこたつ入るのは草



24:名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)01:41:55 ID:vbr

>>21
ワイの持論やけど猫買うなら乳ばなれした頃の雑種の兄弟猫がええで
社会性あるし、愛情も知っとるし、人間に懐くし健康で遊び相手もおる
アメショとかメインクーン好きやけど次買うときも縁があったら保健所とかでで引き取りたいなぁ



28:名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)01:45:11 ID:idM

>>24
はぇ~参考にさせていただくわ サンクス
でも保健所とかで引き取るのってなんか審査?みたいのが大変らしいと聞くがどうなんや?



32:名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)01:46:49 ID:vbr

>>28
ワイもその情報聞いたから次飼う時は結婚して長期的に生活の目処が立ってからにしようと思ってるンゴ
ネッコ達の為にもそれがええかなと



36:名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)01:48:47 ID:idM

>>32
そうか…
たしかにネッコの生活を考えれば安定は大事やしなぁ…審査は厳しくしないといけないんやな




43:名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)01:52:32 ID:vbr

>>36
ペットショップで買うのが手っ取り早いけど家族になるから縁が来るまで待つのがワイの考えや
ペットショップで買うのも悪いとは思わんやで



59:名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)01:57:54 ID:idM

>>43
たしかに縁は大事やな
ネッコ話聞かせてくれてサンキューやでイッチ
ネッコと寝てくるわ ほな、また…



68:名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)02:00:56 ID:vbr

>>59
ほなええネッコライフを!



22:名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)01:40:16 ID:TSd

猫の本気寝とかいう稀に見れる現象



26:名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)01:42:39 ID:vbr

>>22
瞬膜が機能してないのすここ




30:名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)01:45:57 ID:TSd

>>26
ごめん寝はほんま堪らんな
可愛すぎて叫びたくなるわ



37:名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)01:49:18 ID:vbr

>>30
何年も買って一度だけ寝落ちゴメン寝みたことあってその記憶だけで生きていけるくらい可愛い



33:名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)01:46:57 ID:oFP

うちの灰色猫も人といっしょやないと寝ないこやったな
真夏もやで、人にひっついてないと寝ないんや
そのうち暑いからいなくなるんやけど、寂しくなると戻ってくるんや



38:名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)01:49:44 ID:8bi

ネッコとか動物は体内時計優秀やよな



45:名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)01:53:17 ID:vbr

>>38
室内外でエアコンあるのにしっかり冬毛に生え変わるの不思議~




41:名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)01:51:51 ID:ztS

イッヌ「お、ご主人が寝てるやんけ!顔の上に乗ったろ!」



49:名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)01:54:07 ID:vbr

>>41
イッヌ飼ったこと無いけどネッコとは違う魅力がありそう



42:名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)01:51:53 ID:Htl

ワイのネッコ今年召されたで
気が強すぎたけど美人やったわ



53:名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)01:55:37 ID:Sw7

ワイもネッコ飼いたいンゴねぇ……
けど一人暮らしで金ないから今飼ってもネッコに迷惑かかるわ



↓注目人気記事





注目人気記事




カテゴリ関連記事

コメント

  • 2019/06/27 (Thu) 00:48
  • ななしさん

うちのネコケツがウンチ臭くて萎えるんだけど、さんなもん?

  • 2019/07/10 (Wed) 22:14
  • ななし

ペット飼いたいけど、しょっちゅう旅行行くから飼えん

コメントの投稿


PICKUP記事