書類選考に落ちた会社に合計3回応募したら電話がかかって来た!

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

1:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:24:30 ID:smU

採用担当「くだらないウェブ履歴書何度も送らないで下さいよ!!!!」



2:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:25:13 ID:smU

怖かったンゴ
2週間空きに送ったんやから別にいいやんけ



3:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:25:53 ID:Xuy

そんな暇な会社あるわけないやろ



4:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:26:15 ID:smU

>>3
マジなんだよなぁ・・・・・・・
3回も送られたのが腹たったらしい



6:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:26:52 ID:cLz

1年空けてるとかともかく2週間で通過できるわけないやんけ



9:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:27:26 ID:smU

>>6
ワイはその2週間の間に成長してるんやが?



7:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:27:04 ID:smU

ワイ以上に応募者のブロック機能を付けない転職サイトと会社さんが悪いんだよなぁ・・・・・



8:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:27:11 ID:4WI

内容は変えなかったんか?



11:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:27:44 ID:smU

>>8
勿論送る度に改良したで!



12:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:29:31 ID:smU

実際2週間後に送ったら書類選考通った会社も前にあったんや




14:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:31:39 ID:smU

採用担当者に聞きたいんやが会社側に最応募者を弾く機能とかないの?



15:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:31:50 ID:TwM

はぇ^~また送ってみてやで~



16:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:32:17 ID:smU

>>15
また電話で怒られるのは怖いから嫌や



17:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:32:48 ID:JCc

kaisyamei osiete



18:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:33:47 ID:smU

>>17
メーカーとだけ




19:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:33:49 ID:Xuy

そもそも書類選考て企業側が締め切り決めるもんやろ
2週間おきに送るって締め切り無視してるんか?



21:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:34:33 ID:smU

>>19
お祈りメールくらって数日後
いつまでも連絡くれない会社に最応募してるんや



25:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:37:29 ID:Xuy

>>21
普通は第一クール、第二クール・・・てそれぞれ締め切りがあって各クールで重複して応募するのは悪いことやないんやけど
怒られたのがマジなら締め切り無視したとしか思えんのやが



29:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:39:11 ID:smU

>>25
二週間経っても連絡くれん会社は許さんわ
落とすならお祈りメールぐらい送れと思うしタラタラ選考してんじゃねぇぞ



31:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:40:25 ID:Yc7

>>29
イッチの履歴書等を見てもイタズラとしか思えなかったんやろ




38:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:42:55 ID:smU

>>31
ワイは冷やかしなんてせんぞ
まぁ多少は数打ちゃ当たると思ってるところはあるが入社する意思がある会社にしか送ってないし
何よりワイのウェブ履歴書やじこPR は送る度に進化し続けてる



20:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:34:07 ID:Yc7

ワイ採用担当やったらイッチが送ってこなくなったタイミングで電話するわ



22:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:35:13 ID:smU

お祈りメールすらくれない会社には5回応募した会社もあるで



23:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:35:19 ID:rlP

くだらない履歴書・・・(´・ω・`)



24:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:36:13 ID:smU

>>23
クオリティは悪くないんだがな我ながら期間が短いだけで




26:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:37:56 ID:inN

>>24
それを判断するのは向こうやで



27:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:38:13 ID:smU

ワイは文才があるからな



28:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:39:00 ID:1vX

熱意が通る場合もあるから難しい問題やね



30:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:39:48 ID:smU

てか最応募があかんなら求人要項に一度応募した人は無理やって会社も書くべきだよな



32:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:40:50 ID:KtQ

電話で怒られてもなお諦めない心があるか試してるんやぞ
もっと送れ




34:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:41:14 ID:Uc5

>>32
これ

ここで止めるのは今までの時間を無駄にしてる



33:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:41:08 ID:96F

何故お祈り投げてきた会社が受け入れてくれると思うのか
お前のこと嫌いっていうとるんやぞ



39:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:43:50 ID:smU

>>33
そうか?
だが二週間後に送って書類通った会社も2つあるんやぞ
ワイは諦めねぇよ



35:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:41:51 ID:STb

採用担当「その熱意!ぜひ当社で役立ててください!」


とはならんやろ



40:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:44:18 ID:smU

えっ
またこの会社送った方がいいん?・・・・・




41:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:45:13 ID:TwM

わざわざ電話で怒らんでもとは思うよなあ



43:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:46:08 ID:smU

>>41
これや
別の会社はメールで注意してくれたで2回目の履歴書は受け付けないで~って



44:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:47:37 ID:4Em

イッチの熱意はええんちゃう?
失敗にめげずどんどんやったらええ



45:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:48:18 ID:smU

>>44
ありがとうや~
ワイの熱意を認めてくれる会社はきっとあると信じてるわ



46:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:49:18 ID:96F

その熱意を資格取得なり目に見える力に変えた方がいいんじゃないですかね…



36:名無しさん@おーぷん:2018/08/14(火)23:42:20 ID:t3P

三顧の礼やな



↓注目人気記事





注目人気記事




カテゴリ関連記事

コメント

  • 2019/04/16 (Tue) 13:02
  • ななしさん

ほんとに冷やかしじゃないんならその執念だけは尊敬する

  • 2019/04/16 (Tue) 14:01
  • ななしさん

再応募する前に漢字のお勉強をした方が良いと思うわ

  • 2019/04/16 (Tue) 19:52
  • ななしさん

ワイ、年1で12回応募しとるとこならあるけどな。

  • 2019/04/28 (Sun) 20:57
  • ななしさん

三顧の礼やったのは採用側だから・・・

コメントの投稿


PICKUP記事