26歳の女だけど家賃11万のマンションで一人で泣いてる…………

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/14(金) 21:05:26.380 ID:+ndDJ63s0.net

いつも一人で友達も彼氏もいない
お金はたくさんあるし欲しいものは何でも買えるけどなんかむなしい
寂しい



2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/14(金) 21:06:15.261 ID:kfK6oOnYa.net

俺と付き合おう!



3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/14(金) 21:06:38.672 ID:R77+ZGLT0.net

金くれよ
月2回飯作りに行ってやるから



4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/14(金) 21:07:21.817 ID:oo/RSVseM.net

年収いくら?



8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/14(金) 21:09:29.571 ID:+ndDJ63s0.net

>>4
去年は730万くらい
今年は今の時点で1200万超えてる



12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/14(金) 21:12:27.876 ID:kkwXoVeg0.net

>>8
いいなぁ
年収の8割でいいから俺にくれよ



13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/14(金) 21:14:01.196 ID:oo/RSVseM.net

>>8
なんで年収にムラがあるの?



15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/14(金) 21:16:07.149 ID:+ndDJ63s0.net

>>13
投資で稼いでるから



10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/14(金) 21:11:09.035 ID:Z9p4k7EO0.net

俺が付き合ってあげるよ



11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/14(金) 21:11:47.922 ID:pBNiRMhs0.net

男として生きればいいじゃん




14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/14(金) 21:15:21.679 ID:+ndDJ63s0.net

お金はあっても国民保険だし職業欄は無職って書かないといけない
引越ししてもっといいマンションに住みたいけど無職だから審査に落ちる
友達も彼氏もいない26歳無職女
悲しい



16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/14(金) 21:18:24.772 ID:C4ucD5wUr.net

>>14
金貯めて一括で買えばええんやで



18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/14(金) 21:20:37.856 ID:KaFddZX7a.net

>>14
俺に7割でいいからくれよ



17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/14(金) 21:19:26.042 ID:5ZqC9bRcx.net

頼むから養ってくれ



19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/14(金) 21:22:55.939 ID:vKypSUmT0.net

結婚しよう




24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/14(金) 21:36:54.183 ID:ahYNpn8K0.net

俺なら溜めて一括で買うけどな
家賃11万とか無駄遣いしちゃって



↓注目人気記事





注目人気記事




カテゴリ関連記事

コメント

  • 2019/05/06 (Mon) 19:13
  • ななしさん

なんでそんなに稼げるのに頭が悪いんだろうか。。。。

  • 2019/05/06 (Mon) 19:45
  • ななしさん

嘘だからだよ

  • 2019/05/06 (Mon) 20:39
  • ななしさん

関係ねえだろって思うかもしれないけど
確か無職だと一括だろうと信用がないから買えないことが多いはず

  • 2019/05/06 (Mon) 21:28
  • ななしさん

どういう設定やねん

  • 2019/05/07 (Tue) 00:01
  • ななしさん

やるやんけ!

  • 2019/05/08 (Wed) 18:15
  • ななしさん

一括で買うとか発想が貧民のそれ
投資資金削るとかあり得ねえからw

  • 2019/05/18 (Sat) 18:02
  • ななしさん

法人化すればいいじゃん。会社維持にかかる費用は投資でかかった費用を経費にすることで相殺すればいい。手数料、PC、家賃の半分とかね。

コメントの投稿


PICKUP記事