煽り抜きで「あっ、こいつ人間として薄っぺらいな」って奴の特徴wwwwwwwwwwwww

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 12:33:41.486 ID:Uqa32E2q0.net

アニメ、漫画、ゲーム以外趣味を持たない
自分の趣味を馬鹿にされて「他人の趣味を馬鹿にする人間の方が薄っぺらい」とか言っちゃう



4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 12:34:14.829 ID:0IqZ7mJBd.net

人を見下し薄っぺらさを考えちゃう



6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 12:34:32.891 ID:D90+rGe6a.net

オタクに論破されて言い返せない



8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 12:34:36.055 ID:FlwBkGXr0.net

顔真っ赤にしながら必死にオタク叩いてるドルオタ



9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 12:34:47.051 ID:Egnrgmoo0.net

アニメやゲームすらしないで受け身なだけのワイのが薄いんやで



10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 12:34:58.393 ID:QZTCl4by0.net

多様性を認めない



12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 12:35:10.628 ID:21fXJxiK0.net

人脈自慢
飲み会ばっかでつらいアピール
多趣味アピール



50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 12:42:58.494 ID:G26tEmOu0.net

>>12
それな
人脈自慢と多忙自慢は確かに薄っぺらいと思うわ
こんなにすごい友人知人がいる自分すげえだろ!!!アピールするやつ



14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 12:35:17.103 ID:TuYMSt3g0.net

俯瞰でものを見れない




16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 12:35:58.239 ID:N/chj4OF0.net

血液型の話をする



17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 12:35:58.522 ID:qgtb1p51p.net

何かと一般化する



19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 12:36:16.872 ID:GfjyMserp.net

他人の事を薄っぺらいと思っちゃう



20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 12:36:20.052 ID:Do5cT3J90.net

アニメ漫画ゲーム趣味のやつ
声優オタクのやつ



22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 12:36:28.923 ID:F7W1TJeH0.net

安いプライドが無い




23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 12:36:32.048 ID:DUMLiNJo0.net

煽りに反応しちゃう



25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 12:36:51.740 ID:Egnrgmoo0.net

逆にどうしたら厚みがでるんや?
なんも趣味もないんやが



31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 12:38:02.189 ID:zeDyrRHAa.net

>>25
趣味なんか関係ねーだろ
君の人生で君しか経験できなかったことが数え切れないほどあるはずだよ



39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 12:39:20.744 ID:Egnrgmoo0.net

>>31
はえ~なんかすっごい深い…
そういう体験できるように頑張るゾ



30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 12:37:56.395 ID:Jh3y+YPNM.net

スキルが何もない。
私ですり




35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 12:38:53.910 ID:i9iRVidLK.net

そいつの中で批判が五割を超えちゃったやつ



44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 12:39:58.193 ID:Do5cT3J90.net

キモオタ
アニオタ
コエオタ



45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 12:40:38.302 ID:ACW5NISs0.net

むしろアニオタ系はキモいだけでむしろ濃い



54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 12:44:23.420 ID:NqeWeygB0.net

>>45
濃い奴もいるだろうけど今はミーハーも多いしなぁ

アニメ漫画ゲーム好きでもいいけど
確かにそういう奴で名画とか古典芸能辺りに
詳しい奴って目立たないよね
そういう話から今のアニメ漫画語ったり出来たら深みでるのに



47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 12:41:43.762 ID:dPHtxamUd.net

世間体や常識ばかり気にして変わった趣味の一つもない奴




48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 12:41:44.231 ID:y6n9j4kl0.net

人に流されやすい



51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 12:42:58.587 ID:08xASNz1d.net

趣味も友達も恋人も家族も職もないやつ



52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 12:43:15.922 ID:9jLcyFXM0.net

自分の価値観だけで他人の趣味をやたらと否定するやつ



53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 12:43:39.164 ID:dieocQGM0.net

否定から入る



55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 12:44:24.338 ID:Fd72GKUO0.net

多忙自慢する奴はガチ
おまけに無能属性も付いてるからタチが悪い




60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 12:48:11.610 ID:CDi4eeHs0.net

酒、女、ギャンブル以外趣味を持たない
自分の趣味を馬鹿にされて「他人の趣味を馬鹿にする人間の方が薄っぺらい」とか言っちゃう



64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 12:49:41.063 ID:fMxFs5JQp.net

哲学を持たない



66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 12:50:10.987 ID:qgtb1p51p.net

性格悪い奴が薄っぺらいと決めつける奴



77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 12:55:03.358 ID:crecEKnr0.net

突然カメラ買っちゃうやつは薄っぺらくみえてしまう
俺の友達が買って3ヶ月くらいでTwitterに
「新品同然です。半額でいいんでほしい人いますか」とかほざいてたからそういうイメージが



79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 12:57:01.086 ID:MBTw6kYA0.net

自分を持ってない
同調ばかりする




88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 13:03:16.833 ID:vggDs75eM.net

やたら学歴にこだわるやつ



↓注目人気記事





注目人気記事




カテゴリ関連記事

コメント

  • 2019/05/14 (Tue) 17:15
  • ななし

スレタイ主みたいな人間
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ

  • 2019/05/14 (Tue) 17:19
  • ななしさん

相対評価でしか自分を語れないやつ

  • 2019/05/14 (Tue) 17:23
  • ななしさん

厚みのある人間になって何か得するんか?

  • 2019/05/14 (Tue) 17:25
  • ななしさん

対戦ゲーで強キャラ使う奴

  • 2019/05/14 (Tue) 18:23
  • ななしさん

ネットでしかイキれないイッチみたいなやつ

  • 2019/05/14 (Tue) 19:42
  • ななしさん

趣味とかそんなんじゃなくて、自分の求める何かに繋がる夢を的確に追っているかどうかやな
だから惰性で生きてる人間は全部薄っぺらいと感じる
ワイが縁切った人だと「将来の夢もないし、仕事も生活する為に働いてるけど本当ならこの仕事はやりたくない。でも次の仕事が見つかるか分からないから我慢してここで働くしかない」って言ってた仕事鬱みたいな人やな
「辞めたきゃ辞めたらいいじゃん。意外と何とかなるもんだよ」って言っても「でも、だって」しか言わんかった
そうなる前に自分で何かを見つけて突き進むんじゃなくて、とりあえず受かったから居るだけの人

  • 2019/05/23 (Thu) 19:46
  • ななしさん

そういうの考えて語っちゃう奴

  • 2019/05/24 (Fri) 00:54
  • ななしさん

何となくは分かるんだが、明文化できない
多分俺もその薄っぺらい族の仲間だ

コメントの投稿


PICKUP記事